• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

同意書?

同意書? /////
一時帰宅に同意書「役人仕事だ」と住民反発読売新聞 5月11日(水)0時25分配信

 福島県川内村へ10日に一時帰宅した住民に対し、国側が「警戒区域が危険であることを十分認識し、自己の責任において立ち入ります」などとする同意書に署名を求めた。

 一部の住民から反発の声があがり、遠藤雄幸村長も「同意したうえで一時帰宅するのだから、改めて署名を取る必要はない。役人仕事でやめたほうがいい」と批判した。

 原子力災害現地対策本部長の池田元久・経済産業副大臣は報道陣に対し、「(警戒区域内では)責任を持って安全に気をつけて行動してもらいたいとの趣旨だった」と説明した。
/////

 ↑これは、「後で病気になっても 自己責任で一時帰宅したんだから 国は責任を取らないよー」という意味にしか取れないのだが?

 そもそも「緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)」の情報を公開しないで、初期の放射性物質からの放射線被ばくから国民・地域住民を避難させなかったのに 何を今更 「自己責任で危険な警戒区域に立ち入る」などと書かせるのか。

 危険を十分に認識したというが、具体的内容は?
 国は具体的に何かを十分に告知、説明したのだろうか?

 何がどう危険なのか、説明書もセットでないとバランスが取れていないことも分からないのによくも公務員試験に通ったね? 裏口とかコネなのか?

以前いた民間企業でもコネで入ってきたボンボン&ジョージャンは幼稚園児かよっ!てレベルのが目に付いたけど それはそれで、お客様に迷惑がかからない部署に配属されていた(ハズ)

公僕たる役人が、優秀でないと国民が困る。

国は本当に人体実験でもする気なのか?
こんな文書に署名を求めたら、反感を買うのは、子供でも分かる話。
ブログ一覧 | 原発 | 日記
Posted at 2011/05/11 17:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

代車Q2
わかかなさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 17:38
確かに、どういう風に危険なんだか

説明してないのに認識しろって無理w
コメントへの返答
2011年5月11日 18:04
後で文句を言わせないための書面ならば、悪徳業者と同じですよねー。

中古車買取業者で「顧客カードです」って契約書に署名、押印させたり

不動産会社で重要説明事項を宅建主任でないものに説明させて、署名押印させるのと変りありません。
↑宅建主任でないものは社長だろうと国土交通大臣だろうと説明しても認められない。つまり違法行為。

まったく、役人根性って奴は><

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation