• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

国民より人体実験が大事なのか?政府と気象庁とIAEA

国民より人体実験が大事なのか?政府と気象庁とIAEA ///
住民への健康調査、15万人が対象 TBS系(JNN) 5月23日(月)19時22分配信

 対象は、警戒区域や計画的避難区域などの12の市町村の住民およそ15万人です。

 低線量被ばくの影響は科学的に解明されておらず、福島県は放射線医学総合研究所などから専門家を招いて、白血球の数やガンの発生率、遺伝的な影響など、少なくとも30年以上にわたる長期的な調査を行う予定です。(23日18:10)
///

「タダで放射線の影響を健康診断してくれるありがたい話」だとは、誰も思わないだろう。

SPEEDIの拡散予測に基づき、念のため避難させていれば被ばくしなかった人達が大勢居たはずなのだから、データ取りの為の人体被ばく実験といわれても仕方が無い話。

そのSPEEDIも 予測を中止するらしい。(表向き?)

/////
気象庁は25日、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づき行っていた福島第一原発事故による放射性物質の拡散予測について、IAEAの要請が終了したため、予測を中止すると発表した。

 同庁によると、IAEAから要請終了の連絡が入ったのは23日。同庁は3月11日から5月23日まで計43回、拡散予測を行った。当初は結果を公表していなかったが、枝野官房長官からの指示で4月5日からホームページで公表している。今後は再び要請があった場合に結果を公表するという。

 拡散予測は、同原発から1ベクレルの放射性ヨウ素131などが放出されたと仮定し、気象データをもとに、放射性物質の地上への降下量や大気中の濃度分布などを示したもの。放射性物質が地球規模で広がる様子を示す目的がある。公表直後の4月6日には1日約13万件のアクセスがあった。
/////

気象庁は、原発からの放射能漏れが収束するまでの間は、IAEAより日本国民、福島原発周辺住民のためにデータは取り続けて公表し続けるべきだと思うのだが?
気象庁は日本国民の税金ではなく、IAEAから運営費を貰っているのか?

公務員の人達は、国民が雇い主だと思っていないようですね。
気象庁には、もう、日本国民の税金から予算を入れなくてもよいということですね。
ブログ一覧 | 原発 | 日記
Posted at 2011/05/25 15:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

ラペスカ
amggtsさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation