• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

東電社員250ミリ超えでどのくらいのリスクか?

東電社員250ミリ超えでどのくらいのリスクか? ///
<福島第1原発>東電社員2人、250ミリシーベルト超えか 毎日新聞 5月30日(月)13時9分配信

 東京電力は30日、福島第1原発で復旧作業にあたっている同社の男性社員2人が、現在の作業員の緊急時の被ばく量の上限である250ミリシーベルトを超える可能性が高いと発表した。医師の診断では健康上の異常は認められていない。今後、内部被ばく量を詳細に調べる。100ミリシーベルトを超えるとがんを発症するリスクが少し高まる恐れがあるとされ、長期的な健康調査が求められそうだ。
 被ばくしたのは30代と40代の男性社員。東日本大震災が起きた3月11日から3、4号機の中央制御室などで作業していた。4月17日と5月3日に測定した際の外部被ばく量は30代社員は73.71ミリシーベルト、40代社員は88.7ミリシーベルトだった。

 その後、詳細に調べたところ、40代社員の甲状腺から放射性のヨウ素131が9760ベクレル、30代社員からも7690ベクレルと、他の作業員より10倍以上高い量が検出された。ヨウ素は甲状腺に蓄積されやすいことが知られている。

 国際放射線防護委員会(ICRP)は従来、職業上の被ばく限度を、自然被ばくや医療上の被ばくを除いて5年間で100ミリシーベルト、緊急時に年間500ミリシーベルトとすることを勧告している。
///

「長期的な健康調査」=モルモットというか、人体実験ですな。

1万人・シーベルトの年齢別リスクで見ると30代で、ざっくり4000人が、ガン死する。
250ミリSv被ばくなら 10000人/0.25=40,000人で母数が40,000人。
4万人中4000人がガン死=1/10の確率でガン死する計算だ。

非常時だからといって、人間の身体が紫外線や放射線に強くなるわけが無いから、平均的に10%の確率で死ぬ。
死んだら、労災確定か。
緩やかな殉職者。

人の命の金額がいくらが妥当か知らないが、自動車事故なら1億円とか、生涯賃金なら2億円程度か

10%の確率だが、被ばくが原因で亡くなった場合は、英雄の遺族にふさわしい手厚い保護を期待したい(遺族年金、恩給など)


でもまぁ、”確率1/10で死ぬくじ” と 考えたら引きたくないのが常人だろう。

現場は本当に見えない弾丸が飛び交う”死と隣り合わせの戦場”ということだ。(計算上は)
ブログ一覧 | 原発 | 日記
Posted at 2011/05/30 16:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 22:04
「スロー・デス」
この言葉を最初にいったのはアメリカの大学教授だそうです。
「被爆はスロー・デスを招くものです。市は徐々に20年も30年もかけてゆっくりとやってきます。原子力産業はクリーンでもなければ、安全でもありません。」
これから東北のあるいは関東、ひょっとすると日本中のいたるところでスロー・デスが。

不幸にして高い線量を被爆された方には最大限の同情を禁じ得ません。
彼らにはせめて公的な手厚い補償・・・いやそれ以前に事故を起こした会社が、従業員に作業をさせた会社の責任が問われます。

見えない弾丸、まさにその通りですね。
当たったことに気づきさえしないというのは、残酷です。

コメントへの返答
2011年5月31日 20:15
個人的には、スロー・デスが来る前に寿命で逃げ切れる歳なんですが、若い人は可哀相だと思います。

まぁ東電の幹部とか原発推進してきた政治家連中(ナカソネ)の私財で遺族の面倒を見てもらいたいものです。

見えないっていうのが、難儀なんですよね。
もう、想像力、イメージ力のない政治家や電力族議員にまとめて、放射線ビームをお見舞したらよいと思います。

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation