• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

カロリーゼロで太る可能性アリ?

////
「カロリーゼロ飲料は通常の炭酸飲料にはない害を含み、太る可能性もある」という研究結果」 
ロケットニュース24 6月30日(木)

これは、テキサス大学のヘレン・ヘイズダ教授が米国糖尿病学会議で発表したもの。教授は9年半もの歳月をかけて、474人の成人男女の健康や食習慣などを記録し続けた。

長きにわたる調査により、ダイエット系飲料好きの人はそうでない人と比べると70パーセントも速くウエストのサイズが大きくなることがわかったそうだ。しかも、一日に2缶以上飲む人は、ほとんど飲まない人と比べると胴回りが大きくなる割合が5倍だったという。

飲む人と飲まない人の差がこれだけ顕著に表れると、彼らの食生活や運動、喫煙、社会的地位など様々な要因を考慮しても、ダイエット系飲料によって太りやすくなるということに変わりはないそうだ。

さらに研究者らはネズミを使った実験も行い、カロリーを抑えた飲料に用いられるアスパルテームという人工甘味料が、糖尿病の初期段階に起こりやすい膵臓(すいぞう)内の損傷に少なからず影響を与えているということが判明した。

ヘイズダ教授によると、「人工甘味料は食欲を促進させ、満足感を感知する脳の細胞に損傷を与えます。砂糖のような自然の糖分の不足により、さらに甘いものへの欲求が増すのです」とのこと。

「ダイエット系炭酸飲料は『カロリーゼロ』かもしれませんが、人工甘味料による『副作用ゼロ』ではないのです」と教授は警告している。
/////

まぁ実際には、カロリーゼロでも栄養表示基準よれば、飲料100ml(食品の場合は100g)あたり→5kcal未満であれば「カロリーゼロ」や「ノンカロリー」と表示することができるから350mlなら17.5kcal未満の可能性がある。
一日何杯も飲めば、カロリーゼロだからと安心はできない。

ついでに表示について、100ml当たり20kal未満であれば、「カロリーオフ」「低カロリー」と表示が可能。
また、糖類(砂糖や果糖、乳糖など)が100ml あたり0.5g未満のものであれば「ノンシュガー」「無糖」「シュガーレス」と表示が可能。
さらに、飲料100mlに対して→糖類が2.5g以下であれば「糖分控えめ」「低糖」と表示可能。

「砂糖不使用」の表示は、砂糖を使っていませんというそのままの意味ですが、果糖や乳糖など、砂糖以外の甘味料や糖類を使用していても良い。

太りたくないからカロリーゼロを選ぶのに、逆に太りやすくなる。
本当に逆効果だ。(たちの悪いギャグかよ!)

こういうのって、なんだか”ダイエット・サギ”みたいな気がする。
のどが渇いたら、普通の水を飲めば良いのだ。
ついでに塩分もチョット補給して、筋肉の痙攣(こむらがえり)予防にもなるだろう。
(人間、塩が不足すると死にますので、汗をかいたら水だけでなく塩分も取りましょう)

大豆やトウモロコシも「遺伝子組み換え原料不使用」、とか「遺伝子組み換えでない」 も5%未満なら、遺伝子組み換えが混入してもOKだしねぇ。←食品衛生法ってザル法ですな。
ブログ一覧 | サギ暴露、迷惑勧誘 | 日記
Posted at 2011/07/02 14:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

この記事へのコメント

2011年7月2日 14:42
おいらの兄貴はメチャクチャデブです。身長が170ないんですが、
体重はもしかしたら100キロくらいあるのではないかと思われます。

そんでもって、毎日毎日コーラやそういった飲み物を飲みます。
本人が言うには、カロリーゼロだから問題ないとのことです。

あんなにデブなのに全く見直そうとしない。。。
いや、気付かないんですよね。病気になるまで分からないと思います。
コメントへの返答
2011年7月2日 15:38
カロリーゼロ商品のワナにはまってますね。

メーカーもどうせなら、本当に飲んだらやせるコーラを出せばいいのにと思いますが、その辺はダイエット業界との住み分けなのでしょう。(ファイバー入りとかあるようですが、、、)

片方で太らせ、もう一方でやせる薬や健康食品など高価な商品を買わせるという、マッチポンプ的なコンボ攻撃ですね。

そば部長のアニキさんには、BMIで脅かすとか、健康診断で医者から脅かして自覚してもらうしかないのかなぁ。

というかその状態で自覚(症状)がないのが、不思議です。
それ以前に生活に不自由ないのかしら?
2011年7月2日 17:04
糖分0の缶コーヒーの甘いこと甘いことw

最近は、みずばかり飲んでます
コメントへの返答
2011年7月2日 22:01
人工甘味料「アスパルテーム」「アセスルファムK」などは、砂糖の主成分であるスクロースの200倍の甘みがある。

おなかがゆるくなるものもあれば、発がん性、脳神経系への悪影響などが指摘されているものもあるそうです。

AUTOさんのGPの原因は、「糖分ゼロ」だったかもよ?
私も最近水ばかり飲んでます。
2011年7月2日 18:21
こんばんは。

カロリーオフの飲み物
後味が悪いので
敬遠しています。
今日食べたぜりーもカロリーオフなのに
結構甘い^^;
気をつけます。
コメントへの返答
2011年7月2日 22:03
こんばんは。

昔、ダイエットの炭酸飲料を飲んだことがありますが、確かに後味が良くなかったですね。

「人工甘味料」には、ご注意ですね(ーー;)

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation