• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

ビットコインの限界?

*****
ビットコインは、もうマイニングが限界みたいですね。
計算に掛かる電力も増えて、電気代より貰えるビットコインの時価が安いと赤字ですからね。
冷房のコストが掛からない寒冷地の国(ロシアとか)、東北地方のようなところで余ってる水力発電の電気を安く使えるとかでないと赤字になるでしょうね。
「ビットコインの価格の根拠は電気代だ!」みたいなことを聞くと、もうアホかと思います。
それって、電気の無駄使いじゃないのかと。
*****
↑8月頃にこんな話をしてたんだけど、もうすでに閉鎖している様子。

価格下落でマイニングの損益分岐点を下回り赤字で手持ちのビットコインを売って、さらに下落という負のスパイラルで、閉鎖するしかなくなっているようですね。

///
 ビットコイン急落で採掘業者も打撃-損失拡大で閉鎖迫られる恐れ  11/27(火) 0:27配信 Bloomberg
 ファンドストラット・グローバル・アドバイザーズの16日付リポートによれば、仮想通貨マイニング用半導体の設計などを手掛けるビットメインのマイニングリグ「アントマイナーS9」を利用した1ビットコインの採掘の損益分岐点は7000ドルと推定される。ビットコインはニューヨーク時間26日午前5時35分時点で3912ドル。
///

日本の電気代は世界最高クラスに高い(原発稼動していた3.11前でも同じ)ので、損益分岐点は、
1ビットコインあたり1万2000ドル程度だそうな。
3912ドルじゃ、大赤字ですな。12000ドルに対して4000ドルなら8000ドルの大赤字・・・orz
もう、電力の安い海外でないと無理ですな。

フリーエネルギーで電力を賄うなら日本でも話は別なんだろうけど^^;

///
調査会社アルトデザインの藤瀬秀平氏は「損益分岐点は電力料金が高い日本で1ビットコインあたり1万2000ドル程度で(北欧など)電力が安価な海外では3500ドル程度」と試算する。  日本経済新聞 2018年11月29日
///

発電で熱を出して、マイニングで熱を出して、地球温暖化を推進してますなぁ。
発電でも効率悪いのが原発で発電効率30%で残りの70%で空気や海水を温めて、送電ロス5%で空気を温めてる。
海水を温めたら余計に海水中から二酸化炭素が放出されるっちゅーねん!

そもそも二酸化炭素の温室効果はすでに飽和してるから、濡れ衣やと思う。
ブログ一覧 | TV,ニュースネタ | 日記
Posted at 2018/12/02 16:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年12月8日 7:58
おはようございます。

そもそも仮想通貨なるものが
よくわからない^^;
一時世間をにぎわしていましたが
ムインさんのブログで
そういえばそんな事件があったなぁ・・
コメントへの返答
2018年12月8日 10:55
おはようございます。

実体のないものに価値をつけてやり取りできるようにしたものという感じですね。

ゲームの中の通貨やアイテムをリアルのお金で売買しているのと同じだと思います。

ただのデーターではお腹は膨れませんのでビットコイン長者には興味ないのです。

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation