• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

資源と税金の無駄使い

参考URLは月間チャージャーの「ペットボトルリサイクルは資源の無駄」工学博士・武田邦彦

「平成16年には約50万トンのペットボトルを作り、再利用できたのは3万トンだけ。年間で推定1000億円の予算をかけて、使う資源もゴミの量もおよそ7倍になっているのが現実です。」

…なるほど、資源と税金の無駄使いですな。

「法律で定められているのは、自治体がゴミを分別してペットボトルを回収するというところまでなんですよ。公式のデータで発表されるのは「回収率」だけ。どのくらい再利用できたかという数値は、今までに一度も発表されたことはありません。」

…ほうほう、それならおよそ3万トンの再利用という数字さえ怪しいですな。

きっと公表したら、誰もバカらしくて(余計に資源とエネルギーとお金を浪費するのがばれるから)分別に協力しなくなると困る(利権が消える)から、国民をだまし続けて分別という無駄な労力を求めるのでしょう。

意識改革という話なら、日本には昔から「勿体無い」という言葉がある!
日本の家庭から捨てられる残飯は年間1000万トンで、コンビニ、店舗からの残飯年間600万トンを上回っているとのこと。
それらで年間2000万人分の食事に相当するのだとか。
まぁ、世界中の不必要な肉食(サバンナ、牧草地帯、ツンドラ、両極地などは穀物育たないので除く)を減らして飼料にされている穀物を人間の食用に供すれば合計で100億人分(地球の人口は60億だっけ?)の食料は確保できるんだけどね。
草食動物は草を食べるのが本来の姿なのだ!

ペットボトルより、残飯減らせ運動のほうが、よっぽど世の中の為になる気がする。
日本が捨てる分の輸入を減らせば、世界の食料の価格も少しは下がると思うゆえ。

国民の注意と労力を無駄使いさせるのは、他にばれては困る諸々の事情がある(というより嘘が溢れている)からだものねぇ。

国会もマスコミもどうでもいいことに多くの時間を割いているのがその証拠。

再利用されないペットボトルは、生ゴミ焼却の際の燃料として燃やされていると聞いたことがあるが、数年前に見た某駅のゴミ回収で見た光景もそれを示していた。

ビン・缶の袋、ペットボトルの袋、その他の袋の3種あったのだが、そのうちのペットボトルとその他のゴミの中身を一緒の袋に入れていたのだ。

そしてペットの袋はそのまま何事もなかったかのように再度、ゴミ箱に装着された。

つまり、見えないところで合わせるか、見えるところで一緒にするかだけの違いだったのだ。
念のために聞くと「後で分別しますから」との返事。←生ゴミ類とペットボトルが簡単に分別できるわけがない!それに後で本当に分けるなら、回収の際に混ぜるはずがない!!

という訳で、少し意識すれば、世の中の嘘も見えてくる。

それにしても資源の有効活用運動が逆にゴミを7倍にも増やしていたとは(T_T)

日々の生活で食べ物に限らず無駄なことをしないよう心がけて行こうと思うヨウムンなのだ。
ブログ一覧 | 環境 | 日記
Posted at 2007/10/31 02:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation