• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

占いでぼったくるババァはミ○さんが苦手らしい

H木カズノコに爆笑問題が質問していた。

爆「江○さんをどう思いますか?」

H木「あれは、どうしようもない」←鼻で笑っている様子

爆「ミ○さんは?」

H木「…」←(怖いらしい)

H木「TVが終わったあとで、アメリカはどっちの方角か聞かれて、『さぁ?』って答えたら、『そんなことも分からない女なんて!』って馬鹿にされた」←(意味不明な様子)

↑気学をかじった者なら分かる話。(流派によっては間違っているが)

答えは「北米大陸なら東京から見て東ではなく東北でハワイは東」

メルカトル図法の世界地図だと北米大陸は東に見えるから勘違いしている人が多い。

正確な方位を見るなら地球儀で見るのが一番なのだ。

だから、ハワイから日本の方位は、日本から見た方位の東の反対の西ではなく西北になる。
嘘だと思うなら、地球儀を見ることだ。

H木は墓相で墓石屋と通じてボッタクリ商売をしているのだから、ミ○さんに方位くらいは知っていて当然だと思われていたのかもね。

スピ系の江○もミ○も興味はないが、H木とミ○では、バックについている存在の格が違うことは分かる。
H木としては、怖くてあからさまな悪口を言えないのは当然だろう。
Posted at 2010/09/27 13:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 占い | 日記
2010年09月21日 イイね!

占いでぼったくるババァ

9/17に書いた「占いは売らない」っていうのに関連するが、TVで偶然、爆笑問題とH木カズノコを見た。
2年半ほどTVを遠ざかっていたとか。
もう、一生TVに出てこなくても良いのにいまさら何?って思って逆に見てしまった。

昔、ある信者(?)の嫁さんが、相談料20万円で夫婦で相談に行ったが、旦那が本を読んでいないというと「出直して来い!」と一喝されて面談終了!
事務のおねぇさん「返金は出来ません。」
20万円払って顔見て怒鳴られておしまいだったという話を聞いたことがあるが今はどうかな~と。

TVなんで都合の悪いのは放送しないだろうと思っていたが、ボッタクリとしか思えない内容が…。

年金暮らしの母親(信者?)と情けない息子に対し、
H木「もう、死んでしまえ!」、「ところで貯金はいくらあんだ?」
息子「…200万円です」

H木「じゃぁ、その200万円は母親に預けな!」←あとで母親から巻き上げるつもりか?

H木「(おまえの)葬式代だ!」←本当かな~?

H木「もうひとつやって欲しいことがある。」←なんだろう?

H木「もう200万円貯めな!」←ん?それを元手に何か世の中の役に立つことでもアドバイスする?

H木「それはあたしへの礼金!!」←やっぱり、ボッタクリやんけ!!・・・怒鳴り賃200万円デスカ、相変わらず、言いたい放題(中身は893)のH木カズノコなのだった。

みんな、だまされちゃだめだよ~。

六星占術なんて、四柱推命をチョイチョイといじくっただけの紛い物なんだから。
初期のころ、本を買ったことがあるが、他の占い(四柱推命、易、西洋占星術、密教占星術、九星占星術、九星気学)を先にかじっていたので一発で紛い物だと分かった。

大殺界だっけ?あれは四柱推命でいう空亡(凶運気で2年間続く)、天中殺(凶運気で2年間続く)+1年で3年間にしただけだから。
12年のうち3年間が凶運気でことを起こすと不幸になるなんて、ふざけた話を信じると本当に不幸になる。
その時期は就職も結婚もダメって、それで就職や適齢期を逃したら、どう責任をとれるというのか?

<天中殺ブーム>

1979年、易者の和泉宗章がテレビ番組「11PM」内で天中殺に基づいて長島巨人軍は日本一になれないと予言した。それをきっかけとして、和泉の著書『天中殺入門』など2冊が合計で300万部以上のベストセラーになり、日本において天中殺ブームが到来する。しかし1980年に占いを外したことから、和泉宗章は易学の世界から身を引き、話題となった。

<ノストラダムスの大予言ブーム>(世紀末ブーム)

子供のころ、五島勉の「ノストラダムスの大予言」で1999年で人類滅亡なんてのが流行り、小松左京の「日本沈没」も流行った。

そういえば、アカシックレコード使い?の中津川昴の話で他の占い師が「あのエドガーケイシーもアカシック・レコードから情報を得ていた!」と得意げに語ってたが、ケイシーのおっさんは、初期こそまともだったが、スポンサーがついてから変容したし、「1997年から日本沈没する!」って予言したが、大外れしてる。
宇宙の始まりから終わりまでの記録=アカシックレコードにアクセスできたというエドガー・ケイシーの予言が大外れしているのに、そんなもんを得意げに語るアホ占い師と無責任に放送するTV局。

私は昔、五島勉の本もエドガー・ケイシーの本もたくさん読んだから、間違いない。
奴らは、人々の不安を煽る輩なのだ。
口車に乗ってはいけない。

特に霊感系の占いは最初は信用させるために(担当の低級霊が)バンバン当てさせるが、だんだん外れだす。
そして悪いことが外れると占い師のおかげで、良いことが外れたら信心が足らないからだとか、相手のせい(家相や墓相が悪いとか、墓参りしてないとか)にする。

人間の依存心が占いに向かうと麻薬中毒みたいなもんになる。

自分の人生の責任は、自分でとるしかないのだから、自分で判断しないとね。

まともな占い師なら、必要経費+α以外のボッタクリ(礼金200万とか)はしないから、その点は簡単な見分け方だろう。
弁護士相談でも30分5000円が最近は自由になり、安くなってるのだ。(簡単な相談は市役所などの無料相談を活用)
Posted at 2010/09/23 17:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 占い | 日記
2010年09月17日 イイね!

笑撃!ワンフレーズ(9/9、16)の感想

横浜で2番目にあたる?の竹下宏氏がTVにでるっつーことで、録画して見た。

番組の時間配分では、独特のしゃべり方の戦場カメラマンのパートが多かった。←興味なし

気学の竹下さんの担当は「デヴィ夫人」の愛称の人だった。←同じくおばさんには興味なし

気学では過去の移動が重要視されるのにその情報はTV局からもらえなかったので、年間の運勢だけで判断したら、「来年、世間を騒がすほどの大勝利!」と大げさに演出されてしまったと。

それって、当たったらいいけど、外れたら世間的には不味いじゃん(ーー;)
あの芸能人もどきのおばさんは、国内外を問わず、移動しまくってる気がするから、やばいと思った。

気学では、良い方位、悪い方位への移動で運がよくなったり悪くなったりする確率が高いと考えるからだ。


私はタロットカードや霊感占いの類は信じない。
占い師によって言うことが違うことも多々ある。
見える世界の人間の医者だって、セカンドオピニオンだっけ、複数の医者に診察してもらって、本当の原因が分かるということがあるのだから。

見えない世界があるのは否定しないが、そこにアクセスする能力差、個性を持った人間という受信機の性能、周波数でどのチャンネルに繋がるか分からないからだ。

本当に迷い、困っている人を助けるための占いなら高島易の始祖のように「占いは売らない」で、無料で相談に乗るのが本当だし、「当たり外れ」ではなく、その人にとって「最善」に導き、または「最悪」を避けるための「助言」をするのが本当だと思っている。

だから「このままズルズルいったら来年は××になるから○○した方がいいよ」とか脅かしたり励ますのが本当だと思う。

当て物ならその辺の低級霊、動物霊(神の使いも魔の使いもおる)の類と感応していても財布の中身や小銭や失せ物のありかぐらいは分かる。
また、物を隠したり、出現させる(アポーツ)ことだって、可能だろう。

だから、単なる当て物占い師は要注意だと考える。
もし、100%の確率で次回の勝ち馬を当てたり、ロト6やBIGの数字を当てることが出来るとして、それで一時的に大金を握ったとしてもその人間が幸せになるとは限らないし、不幸になることのほうが多いだろう。
それは、宝くじで大金を得た人で「当たらないほうが良かった」という人が多いことでも明らかだ。
宝くじが当たって、そのことを口外したために命を落とす人もいるので死人に口なしで言えない人もいたし。


さて、占いのパートで一番注目を集めていたのは、アカシックレコード使い?の中津川昴氏だった。

何年何月何日何時何分にどうなると断言してた。
また、前世がどうだこうだと・・・あほらしい。

これって、将来のことは、ある程度誘導できる占いの技の一つだと思える。
外れても芸人だから、TV局もその時点で演出という名目でヤラセを指示すればOKだろう。

また、TKOのコンテストの順位は、現時点では2位だが、決勝の1週間前にネタを練り直せば1位になる可能性が高くなると言ってた。
それっておかしな話。
アカシックレコードには宇宙の始まりから最後までの全てが記録されているという前提で、全て断言できるといってたのに、この順位に関しては、変えられるらしい。

私個人の考えでは、人間の数だけ宇宙はあると思うし、個人も成長すれば別の宇宙へシフトしていくと思っているから、文字通り無限の宇宙(=無限のアカシックレコード)があるはずだと思っている。

全てが決まっているのなら、努力しなくて良いと考える人もいるだろう。
だが、努力してもしなくても、結果は同じだという人は少ないだろう。
また、勉強してもしなくても、結果が同じという受験生もいないだろう。

それで、2回目の9/16の放送でその中津川氏の占いで「八木さんの前世は”実在した”革命家チェ・ゲバラだ」と・・・馬脚(台本?)を現したと思った。
なぜなら、わざわざ”実在した”って断りを入れたからだ。
いままでの他の人の前世というのは、実在していなかったり架空の人物だったのかよ!

それに本当に八木さんの前世がチェ・ゲバラなら・・・いや、全然それは納得できない。
やはり、TV局の演出だろう。
つーことで、中津川氏のアカシックレコードを看板にした霊感占いはしょせん見世物だと思った。


気学は統計学だし、自分にとって気分の良くなる磁場に身をおくことで本来の能力を発揮出来る=運が良くなるという考え方だから、納得性が高い。
私の感覚では、天気予報みたいなものだと捕らえている。

良い方位=天気良し、元気になる
悪い方位=曇天・雨天、雨だと気が滅入る
大凶方位=嵐・雷雨・ゲリラ豪雨・竜巻、危ないので近寄らない

天気予報で台風が来ているほうに何の対策もせず軽装でのほほんと出かけたら、体力も失うし下手したら怪我や命を失うだろう。
だから、大凶方位は葬式でも行かないほうがよいというのは、不義理だが検討すべきなのだ。

何より、大凶方位と知らずに転勤で引っ越した私自身が身をもって経験したのだから。
第一弾は、転勤後すぐに3人のうち2人が栄転で抜けて、3人分の仕事をする羽目になり、始発~終電、月に2回事務所にお泊りで徹夜、土日祝はサービス出勤で大晦日も終電で正月は2日からサービス出勤という有様が数年続いた)
第二弾は、詐欺に遭い3000万円以上飛ばし、結婚資金も住宅資金も失った。
第三弾は、今はまだ内緒♪

現在、凶方位対策は3つ知りえた。
そのうち2つは、それほどディープでもないので、近いうちに書こうと思う。

まぁしかし、TVは所詮、見世物ですな・・・うそばっかりだ><
Posted at 2010/09/19 22:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 占い | 日記
2010年02月14日 イイね!

オリンピック予想と結果

<気学での予想>
横浜で2番目に当たる?占い師のメルマガより

★モーグル
上村愛子
攻撃型宇宙人
今年の運気:○吉 2月の運気:☆大吉 バンクーバーの方角:★大凶
*****************************************************
バイオリズムは良く、中でもかなり勝負運が強く、採点競技には特に有利な月なのですが、日本から見てバンクーバーの方角は最悪です。そして、ライバルはみんなカナダアメリカ勢。
方位に足を引っ張られ、良くて入賞といったところでしょうか。


<結果>
暫定2位だったけど最終的に4位入賞でメダルには届かず。

なるほど。
2月の東北(北米大陸は東ではなく東北)は万人共通の大凶方位!
年でも大凶、月でも大凶となれば、確かに実力を発揮するのは難しいでしょうなぁ><

因みに今月の東北と南西はヤバスギル大凶方位だとのことなので、近距離でもお泊まりは避けた方が良いとのこと。

あえて、挑む物好きはいないと思うけどねぇ^^;

どうせ行くなら吉方位で温泉にでも浸かりたいと思う今日この頃。
Posted at 2010/02/14 17:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 占い | 日記
2009年10月07日 イイね!

ナスがママなら

ナスがママならパパはウリ?

気学で今は亡き両親の盤を見ると”守備型同士”で”有事の際、すれ違いの相”がお互いに出ていた。

通りで意思の疎通が上手く行かなかったわけだ。

子供心に父の言うことも母の言うことも良くわかったので、たまに通訳したことがあるけど、そういうことだったのかと納得。

すれ違い率50%同士だと正しく伝わる確率は25%しかない(○、△、▼、×)から、話がまとまることが滅多に無かったのは当然だったのだ。

親父は特に「男はこうあるべき」という世間と嫁からのプレッシャーで辛かったんだろうなと思える。

自分の盤でみて相性の良い人でも相手の盤で”すれ違いの相”が出ている人が2人居た(昔の会社関係者)ので、思い出してみたらとても50%の確率とは思えなかった。

一人は出張で(当時の担当は長野県)そっちに行くから、飲みに行こうと誘うとその日に限って用事があってダメだとか、先方がこちらに来る日に限って、こちらが不在とかでスケジュールがあったためしがない。

もう一人も同様にその数日は全滅とか、スケジュールが合ったためしはない。

普通に考えたら、避けてるとしか思えない。

仕事だけの関係だと割り切っていたからいいものの、それ以上には発展しようのない関係だった。
その当時は、気学の相性は知らなかったので、分からなかったが自分の過去データでは”すれ違いの相”は、ほぼ100%に近い。

飲み会が”有事の際”に含まれるのが、少々気に入らないけど。

反対にわが人生にまとわりついているのが”腐れ縁の相”の連中。

バイオリズムが同じというか、行動が同期している連中は、確かに居る。

そういう人が異性だったら”運命の人”って”勘違い”するわなぁ^^;

ってことで、例え相性が良くてもリズムが合わない”すれ違いの相”の人とは、親密な関係になるのは難しいんだろうなと思う今日この頃。
Posted at 2009/10/09 17:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 占い | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation