• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2008年04月17日 イイね!

ムー27冊処分

ムー27冊処分昨日に続いて処分続行。(8.4kg)

とりあえず、霊とかUFOとか関係のない部分…数学や動物に関する面白いネタは残そうと思う。

先ずは、気持ちの良くない写真を先に処分するのだ。

結構、この作業は辛い。

知らないうちに被爆しているのだろう。

背中とか腰とか辛くなってくる。

農作業並みに休憩は必須ですな^^;


それにしても変な広告が多いなぁ。

麻原のとか結構載ってる。(当時は忙しくて見てなかったのだが、違和感たっぷりだわ)
Posted at 2008/04/17 15:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | 日記
2008年04月16日 イイね!

ムー29冊処分

ムー29冊処分29冊処分した。
飛び飛びの88~300号、7.5kgでした。

当時、忙しくて買うだけでまともに読んでいないが、古い情報だからねぇ。

それに本や写真は、それ相応の波動(エネルギー・オーラ)を出しているから、気をつけたほうが良いとか。

そう考えたら、心霊写真が載ってたりするので、その観点からも売るよりも処分した方が良いと判断した。

今更、心霊写真に興味はないのだ。

人が死んだら、肉体を離れる。
それを霊と呼ぶなら拠り所は霊体で、何らかの粒子(原子でなく霊子とか)で構成されているのだろう。

物質界に対して霊の世界を霊界というなら、物質界と霊界の間に緩衝用の世界として幽界があり、あちらの世界に行くまでの間、霊がそこにいれば幽界の霊人で幽霊ですな。

肉体が滅んでもあちらの世界に行けないややこしい霊を相手に興味を向けるのは、精神衛生上、よろしくないと思うからだ。
Posted at 2008/04/17 15:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | 日記
2008年04月15日 イイね!

懐かしいブロマイド2(違

懐かしいブロマイド2(違新品の伊藤さんも出てきた。

昨日、お店で使ったら、ついでに10枚両替を頼まれてしまった。^^;

やっぱり、懐かしいもんだねぇ^^

今は夏目さんの次の野口さんと見た目はほとんど同じお札だから、千円札の流通量が段違いなのだと想像できる。

そういえば、少し前の話で2000円札を見て5000円札の偽札だと思った人もいたとか。

寂しいぞ。2000円札!

という訳で、残りの伊藤さんにも世の中に流通してもらおうと思う。

昨日、銀行に聞いたら、
「聖徳太子の一万円札も普通に使えますよ」との事だったが、そのまま、預金口座に入金しましたとさ。

めでたしめでたし。

Posted at 2008/04/17 15:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | 日記
2008年04月14日 イイね!

懐かしいブロマイド(違

懐かしいブロマイド(違お片づけしてたら懐かしいお顔と遭遇。

1980年代に大好きだった有名人だ^^

ふと、お札の気持ちを考えた。

「このまま死蔵されているのと世の中に流通されるのとどっちが良いか?」

結論:世の中に流通して貢献する役目のはずだから、役目を果たすほうが良いに決まっている。

でも、コンビニとかで使うと若い店員に偽札を疑われたら嫌だから、銀行の窓口に持っていこうと思ったヨウムンなのだ。

Posted at 2008/04/17 14:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | 日記
2008年04月11日 イイね!

さて問題です。仲間ハズレはどれ?

さて問題です。仲間ハズレはどれ?一見すると、全部オレンジカードに見える。

だがしかし、この中に違うカードが混ざってます。

使うとき紛らわしいですな^^;


ゴクミ…かわいい^^
Posted at 2008/04/12 12:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation