
←募集は17歳、18歳以上だった。
「お金が第一」とでも教えているんでしょうかね。
昔は成績優秀な子供に「末は博士か大臣か」なんて言って期待してたと思う。
でも、今はそんなことをいう親はいないと思う(聞かないもの)。
昔は総理大臣の値打ち(評価)が高かったんでしょうが、いまでは「うそつきは○○党のはじまり」とか揶揄されているようですからね。
世の中を良くする為の方便としてならまだしも 利己的で一時的なすぐにばれるウソが多いような気がするから余計に情けない。
とくに3.11からこちらの原発事故に関しては、うそつき大臣とかうそつき電力会社の社長さんとかうそつき博士(専門家、御用学者)が大勢いたことが分かった。
子供に一生懸命努力して勉強して博士や大臣になって世の中に貢献しろとは とてもいえない悪い見本の大人が目立つ。
お金と権力のために世の人の命を危険にさらす権力者たちって、お金(権力)の亡者ですな。
本当に世も末だわ。
お金は人を幸せにするための”道具”に過ぎないというのに その道具に使われていたらそれはお金の奴隷に成り下がっているんじゃないの?
権力者ほど奴隷(不自由)になっているというのも皮肉な話。
生きてて楽しい?うれしい?誇り高い?
叩けばホコリが沢山出そうだけどね。
人としてどうなんだと心配。
または お金のシステム(発行、流通させる権限)を握っている者たちの道具にされているんじゃないの?わかってても抜け出せないのかもね。
子供の頃から「お金ってなに?」という疑問を持っていた。
硬貨や紙幣は物に交換しないと空腹を満たせないのだから、そのままではタダの金属や紙に過ぎないから、社会をまわすための信用、仕組み。
物の値段も状況次第で変わる不確かなものだなって。
無人島で暮らすならお金は関係ないしね。
砂漠で遭難して、水がなくて死にかけてるような状況で安全な飲料水に値段はつけられないだろう。
いくら金を積まれても死んだら割に合わないからそれは命の値段と等価だし、私ならお金でなく自分より尊い命を選ぶ(水を譲る)と思う。
その命の中で自分も生きられる・・・と思うから。
なんか日本維新の会の橋下共同代表が ありもしない”従軍慰安婦制度”は当時必要だったとか言い出して世界中から?注目されてますね。わざわざこの時期にいいだすところからしてなんらかの意図を感じる。
去年も自称元従軍慰安婦さんから面会を求められて、応じるといってたけど日程が一日だったか合わずに会わずに帰ったということがありましたが、今回は会うのかな?
去年は、一日?の違いで会わずに帰るってことは、そういう調整がされていたんだなと思った。
本気ならアポが取れたなら数日くらい帰国を延ばせるように調整するでしょうから、本気じゃなかったんだなと思った。
朝日新聞が捏造でしたって過去に認めているのにまだもめているということは、それで得をする勢力があるということでしょうね。
↓Wikiより
*****
吉田証言と慰安婦論争
いわゆる慰安婦論争が再燃する契機となったのは、元陸軍軍人の吉田清治(本名:吉田雄兎)が自著『朝鮮人慰安婦と日本人』(新人物往来社 1977年)で、軍の命令で自身が韓国の済州島で女性を「強制連行」して慰安婦にしたと告白し、さらに1982年に樺太裁判で済州島で朝鮮人奴隷狩りを行ったと証言し、1983年7月に戦中済州島で自ら200人の女性を拉致し慰安婦にしたと証言する『私の戦争犯罪―朝鮮人強制連行』(三一書房)を出版したことに始まる[57][13]。1983年11月10日には朝日新聞が「ひと」欄で吉田清治を紹介した。この吉田の著作内容はのちに済州新聞の許栄善記者や秦郁彦らの
調査の末、捏造であることが明らかになり吉田本人も創作と認めることとなるが慰安婦問題は著作を離れ一人歩きすることとなる[58][59]。
*****
韓国と中国が反日教育しているというのを知ったのは、2005年に自宅でネットを始めてから(それ以前は会社で仕事関係しか見てなかった)だけど、韓流ブームは嘘だと思ってた。
仕事で韓国のメーカーや商社と商談して感じたのは、本当に日本を敵国扱いしているなということ。
約束を違えるのは平気というか当たり前というよりも最初からわざとだまそうとしていたと考えると納得がいった。
最初は知らないから、日本の他の会社と同じように接していたけど毎回話が違う上に不平等な条件にどんどん要求がエスカレートしていったから、普通の日本人ならだれでもマトモじゃないと気がつくレベルだった。
さて、Wikiをみて驚いたけど教科書もデタラメですね。
*****
1984年には韓国で宋建鎬(朝鮮語)が挺身隊として動員された女性は20万人でありそのうち5万人から7万人が朝鮮人であった(数値は千田前掲書と同一)とする1969年の韓国日刊紙の報道を日帝が挺身隊の名目で20万人の朝鮮女性を連行しそのうち5万から7万人を慰安婦としたと置き換えて報じたことを発端として、現在では、北朝鮮は朝鮮女性20万人が強制的に慰安婦にされ840万人が強制連行されたとし、
大韓民国国定教科書は数十万人の朝鮮女性が強制的に慰安婦にされ、650万人の朝鮮人が強制的に動員されたとしている[60][61]。これらの韓国・北朝鮮両政府の公式見解について、
李栄薫ソウル大学教授は1940年当時の16歳から21歳の朝鮮女性は125万人であり、20歳から40歳の朝鮮人男性は321万人であるためこれらの数値は正しくないと指摘している[60][61]。
*****
”山よりでかい(大きい)イノシシが出た”ってわけね。
昔、仕事で南京に行ったことがあるけどそのときは石でも投げられないかとビクビクしながら行った。
当時は「大虐殺があったと中国が言っていて、何十万人とか百万人に近いような数らしい」←尾ひれがついて大きくなっている
あんまり疑うことを知らなかったので、十万人とか虐殺されていたら、幽霊の一人も出てきそうだし現地の人から石とか投げられるんじゃね?って思ってたのだ。
メガネかけて背広着てカバンもって日本のセールスマンです!って格好だったから。
果たして、現地の人はいたって普通だった。
後に調べたら、南京大虐殺で30万人とか100万人とかいうのが大嘘だってわかったけど、そういうのを教科書で学校でいまだに教えているんだろうか?
私の学生時代1970年代は教科書に”大虐殺”って書いてあったけど?←今思えば反日教育
南京の人口が30万人で30万人以上(100万人とか)殺せるわけがない。
南京攻略戦のあと南京の人口は30万人より増えている。
そもそも物資に乏しい日本軍が弾薬や燃料を無駄に使うわけがない。
何万人も殺したらあとの遺体処理が大変。
本当にやったら民間人でも暴動起こすでしょう。(数で圧倒される)
人肉を餃子にして食べたとか言われるけど日本人は人肉を食べません。
逆にそういう習慣のある人間達が捏造したという証拠でしょう。
中国側の出してきた証拠はことごとく捏造、デタラメだとばれている。
それでも言い続けるのは嘘も言い続けたら本当になるという信念らしい。
嘘でも相手を貶める効果はある。
そういう活動費があるんでしょうね。(それでご飯食べてる人がいると)
結局、病気なんだ。しかも迷惑な。
あるいは アクマと契約したかでしょうね。
指導者が人民、国民を売るとかで一時的な繁栄を望んだとか?
狂ってますね。
さて、先週のTVニュースでさんざん紹介されているのでイヤでも画面で目にすることになったのが橋下さん(戦争に行った事もない若造)と自称元従軍慰安婦?のキル・ウォノクさん
この人、当時何歳だったのかしら?
以前に当時幼児とか赤ん坊だった人でも元従軍慰安婦です!って言う人がいた記憶があるので検索してみたら・・・
これが分かりやすかったかな
ふ~ん1940年頃、11才(または13歳?)から工場に誘われて働いたと。(赤ちゃんではなかったみたい)
慰安婦の募集は17歳以上だからムリですね。
現地の悪い人にだまされたんでしょう。
TVで顔を見た限りでは 演じてるという印象を受けました。
やっぱり うそつきですね。支援団体と一緒になってウソツキの印象しか受けません。
引くに引けないんでしょうか。
あちこちで 言ってることが 変わっているようです。
証言内容がコロコロ変わる人は信用できませんよね。
/////一部転記↓
>終戦後に解放されたが、南北分断で北朝鮮になった故郷には戻れないまま、韓国で暮らしている。
「南北分断」と言うが、南北が分断されて行き来が出来なくなったのは、1950年~1953年の朝鮮戦争の後だ。
確かに1945年に大東亜戦争が終わった後、朝鮮は北にソ連と金日成が乗り込み、南にはアメリカが乗り込んだが、1950年~1953年の朝鮮戦争まで南北は往来できていた。
吉元玉は、大東亜戦争が終わった1945年から朝鮮戦争が始まる1950年までの間、北の故郷に戻ろうと思えば戻ることが出来たのだ。
したがって、吉元玉の「終戦後に解放されたが、南北分断で北朝鮮になった故郷には戻れないまま、韓国で暮らしている。」という証言については、「終戦後」が「1953年の朝鮮戦争終戦後」なら有り得るが、「1945年の大東亜戦争終戦後」ということは有り得ない。
/////
いい機会だから橋下さんとの話し合いのなかではっきりさせたらいいんです。
また、世界中の耳目を集めておいて橋下さんがテキトーにお茶を濁したら、橋下さんが半島サイドから色々もらってるだけでなく、実は心底は反日思想を持ってる人なんだなと私は思うだけ。
本当は日本を 日本人を憎んでいる人なんじゃないのかな?って行動をする人が今は行政でも政府でも産業界でも沢山いますからねぇ。
橋下さんが大阪の知事~市長となってから 府民、市民の現場で働く知り合いから聞こえるのは良くないことが多い。
監視(密告)社会になってきたとか予算を減らされて廃止、値上げ等、弱者に気の毒なことが多くなったとか。
そういえば、国レベルでも閣議決定で生活保護のハードルも高くなるとか。
不正受給を減らすのは良いけれど、それと同時に本来受けられるのに受けないで踏ん張っている人がまだまだ沢山いるのにその人たちが救済を求めてきたときにハードルが高くて話も聞いてもらえないなんてことになったら、それこそ見殺し、棄民ってことになると思うんですけど。
国も大阪府も権力者は支配する側だから絶対安全な場所から
「弱い者は死ね。元気なものは戦争に行って死ね。」という方向に持っていきたいとしか見えません。
どんなにえらい権力者でも万一、アクマと契約していたら、死んだらジゴク行きでっせ?
とかおもう 今日この頃