• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

ダイレクト出版 迷惑メールの返事

ダイレクト出版 迷惑メールの返事先日、転送した迷惑勧誘詐欺メールについて、返信が来た。

該当業者には、多数の苦情が寄せられているとのことで、既に業者に個人情報の削除を約束させたということだった。

でも、他にも出会い系のメールが5通も来ているので、それも対策をお願いした。
「フレンズパーク」とかいうサイトだ。

思いっきり”サクラ”と思える文面だから、これに引っかかる奴は居ないと思われるが…。

サクラA
「検索で見つけました!」←どこにも登録してないわ!
「私は不倫相手募集の32歳、鈴木京香さん似の人妻です。今日はこのあとお時間・・・」←鈴木京香にも不倫にも興味ないわ!!

さくらB
「さすがに今夜はもうお会い出来ませんよね?(^^;)車だから会いに行っちゃうんだけどな☆彡・・・」←全く知らない人とは、会いたくありません。車って、住所知ってるのか?(爆)

さくらC
「こんばんは(o^o^o)アドレス私から送るから1通で決めてね」←あんただれ?

さくらD
「昨日は忙しかった様ですね。時間は何時なら会う事ができるんですか?少しの時間でも私の為に使ってもらう事・・・」←典型的サクラメールだなぁ。
初めてのメールで、昨日って、昨日はさくらDからメール来てませんが?
不特定多数あての文面を送られても困るなぁ。

この文面から推測するとメール交換で課金するサイトのようですな。
こんな程度の業者とサクラが未だにいるとは…5年前から進歩がない業界だ。

これもダイレクト出版から業者に停止命令を出して貰おう。┐(´д`)┌
Posted at 2009/01/08 15:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 迷惑勧誘 | 日記
2009年01月07日 イイね!

ダイレクト出版関係 個人情報流出

ダイレクト出版関係 個人情報流出←全然、身に覚えの無い出会い系サイトらしきところから、しっかり個人名を入れられた勧誘&振り込めサギメールが来た。

メルアドは、ダイレクト出版から漏れたアドレスだった。

<内容>
知らないサイトの知らないプレミアム会員の女性が、私に300万円のプレミアム会員権を買ってくれたので、[権利保管期限]01/06/23:15~翌日20:59 までに3000円を振り込みその権利を受け取れという。
私が振り込みその権利を受け取らないとその女性が毎日10万円新たに負担するらしい。

どっからどうみてもサギメールでんがな(爆笑)

期限を切る。
人に迷惑が掛かる。
だからすぐに振り込め。(割と小額)

普通は騙されない内容だけど、ぱっと見たら、
「3000円振り込んだら300万円もらえる?」と早合点する人もいるかもしれない。
ちゃんと読めば突っ込みどころ満載なので、普通の人は引っかからないでしょう。


今朝、久しぶりに勧誘の電話もあったから(留守電だと分かるとすぐ切った)流出した情報が使われているのだろう。

どうせ、業者間で横流しされるだろうから、完全に元から断つのは無理でしょう。

ダイレクト出版へメールを転送して、あとは、あっちに任せることとした。


高峰沙織?調べたら
「流星の絆」というドラマで(静奈)が使う名前のようだ。

個人的には高島礼子とか伊藤美咲の名前が好きだなぁ(笑)
Posted at 2009/01/07 12:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑勧誘 | 日記
2009年01月05日 イイね!

ダイレクト出版より個人情報流出

ダイレクト出版より個人情報流出←年末にダイレクト出版を1月に辞める予定の社員が、顧客情報を名簿屋に売ったので、ごめんなさいという書面が来た。

そして今日、HPに告知したとのメールが来た。
HPのあいさつ文より↓
「件数は49,070件で、流出した恐れのある方、全員に書面を送付させていただきました。」

 ダイレクト出版関係では、松下誠のFX情報を2~3年前に登録していた時期があるけど、分析が週足ベースだったから私には合わないと判断してすぐに退会した。

 あとサイコサイバネティックスもあったけどこれは最悪だった。
一見、成功哲学のようなものだけど、プロモーションの無料DVDだけが良く、毎月送られてくる有料DVD、教材は期待はずれもいいところでスカだった。

無料情報で誘って、有料サイトへ誘導し、更に上級と称する高額セミナーを販売するという感じだった。

毎月マットフューリーのCDが送られてくるが、95%が自慢話と辛い状況の詳細な説明で嫌な場面がイメージできてしまう。
最後に5%程度の時間で良いイメージをしたら、その通りに状況がなったと〆る。

 良いイメージが大事だということを伝えるのに9割以上の時間を良くないイメージを抱かせる表現に使うのは、明らかに逆効果だろう。

また、社長の小川の動画のメッセージも3回見たが、それ以上は我慢できなかった。
言う事とやっていることが反対だった。
あの内容は愚痴だから改善どころではない。

不動産投資、先物取引、FXファンドなどの投資関係の営業電話を受けたという顧客からの苦情が来ているらしい。

そもそもダイレクト出版からも定期的に勧誘メール(封書)を送ってくるので、その点も見直して欲しいと思う今日この頃。


本日の処分量:普通ゴミ 1.0kg

無料アクセス解析



お詫びのHP↓
Posted at 2009/01/05 23:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑勧誘 | 日記
2008年12月30日 イイね!

携帯電話 キャリア変更なしに決定

腰痛レッドから「無料通話ができるから」とソフ○バンクを勧められていたのだが…

<電気通信事業等における個人情報の取り扱いについて>
「1)個人情報の利用目的」
「8.当社および他社の商品、サービスおよびキャンペーンのご案内等

当社はともかく、他社?…これは”迷惑メールや迷惑DM送ります”って事にも拡大解釈できるという人もいる。

現実に覚えの無い、訳分からない迷惑メールの送信元アドレスはヤフが多い。
…というか圧倒的だ!!!
スパムメールの発射台を供給しているのだから当然か。
12/27の迷惑MMも”@○a○oo.co.jp”だったし。

受信側の対策にも課金するなら、マッチポンプで両方からお金が取れるわけだ。
つまり、やりたい放題できる仕組み。

過去の個人情報の流出でのお詫び(500円の金券を送って来た)や対策強化しますというのは、ポーズでしかなかったということか。

ネットで見たら、ソフト○ンクの携帯から会社にメールしたら、会社のメールアドレスにスパムメールが着出したという書き込みもある。

無料メール以外に使っていないのにパケット料金を○万円も請求されたという書き込みもある。
お客様サポートセンターへ電話してもマニュアルトーク(請求に間違いは無い!)を聞かされるだけらしい。

確かにネット環境を光へ更新した際、無線LANの不具合でかけたときも3時間にわたって、無駄な作業を強いられた。

結局、PC自体に問題は無く(アタリマエだ!)分からないので、無線LANカード会社に丸投げ(フリーダイヤルは無いと言い切られた!)でまた同じ作業を1時間(また3時間コースだったので、途中で断り)次の段階で2時間。

当時でも電話代ドロボーだと思ったが、最初からそれが狙いだったわけだ。
今思えば、電話をかけなおさせればよかったけど、掛かってこない雰囲気だったし、困っているし頭に来ているので、冷静な判断は無理だった。
その無線LANカードのメーカーはバッフ○ローだった。

まぁ、それ以外の情報で
「次世代携帯の電波帯域を割り当てられるのは、2社でドコモとKDD。データ通信分野ではウイルコム」とあったので、切り替えず、ドコモ継続が良いと判断。

携帯電話に迷惑メールを送られるリスクは負いたくない。

”2年縛り♪”の割引(月額900円↓)へプランを変更した。

やっぱり、世の中にはペテンが多いと再認識した年の瀬であった。

携帯料金のイカサマ操作 ↓ (う~む、イカ様だったのかw)
Posted at 2008/12/30 17:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑勧誘 | 日記
2008年12月27日 イイね!

迷惑なメールの巻き

迷惑なメールの巻き登録した覚えの無い迷惑なメールマガジン

ご丁寧に「心当たりの無い方は解除できる」という嘘までまとっている。

何かの登録の際、規約の中に自動的に配信されることになっている場合があるからそれかもしれないし、勝手に自動生成アドレスで送ってくるのかもしれない。

今回のは、後者のような感じ。
解除メールを送れということから、反応を探っていると読める。

怪しいと思いつつ、数回メールを送ったが、先方のメールアドレスの不具合を理由に次々に解除先メルアドを変えてくるので、引き伸ばし作戦は明らかだ。

解除用メルアドも毎週変わってるし(爆)

末尾番号なし@yahoo.co.jp
末尾2@yahoo.co.jp
末尾3@yahoo.co.jp
末尾4@yahoo.co.jp
末尾5@yahoo.co.jp
末尾1@yahoo.co.jp


つまり、確信犯。
返信したら生きているメルアドのリストでも作られそうだ。

プロバイダへ迷惑メール報告して、ゴミ箱へ入れるフィルターを設定するのが良いのでしょう。
その分、まともな振り分けができなくなるのが忌々しいけど。

あと、迷惑メール用の捨てアドも取ったけど、このようなアドレス変更ができない”一見解除できる風”の迷惑メールには効果がないのが忌々しい限り。
Posted at 2008/12/27 01:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 迷惑勧誘 | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation