• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

和歌山弁では「ゼロ!は出ろ!」

和歌山弁では「ゼロ!は出ろ!」←さっぱり、坊主頭にした。

右か左かどっちでしょう(笑)



さて、ランチ会で和歌山の人も来ていたので、また方言ネタなど(発音の基本はZ→Dに変換♪)

私たち、あなた達=うちゃら、てきゃら

THE=ダ
残業=ダンぎょう
残飯=ダンぱん
雑=ダツ
雨がザーザー降る=雨がダーダー降る(ヨダレみたいだw)
ザンボット3=ダンボット3

財産=ダイさん
雑貨屋さん=ダッカ屋さん

はらたいらに全部!=はらたいらにデンブ!
全労災=デンろうさい
全身全霊=デンしん デンれい
前進=デンしん
全開、前回、全壊=デンかい
全快祝い=デンかい祝い
全然大丈夫!=デンデン大丈夫!

全然無視!=デンデン虫!

001=デロデロワン(電話でゼロを伝えるときに難儀だと)

雑巾絞り=ドウきん しぼり
増産、象さん=ドウさん
ぞうり=ドウリ
ぞんざい=ドンダイ
雑煮=ドウ煮

ZOZOTOWN=ドドタウン


今の学生は、学校で「ざじずぜぞ」の発音練習をするが、親の世代はなかなか言えないとのこと。
しかも当人達の脳内では「ざじずぜぞ」とチャント発音しているつもりだとも。

まぁ、「じ=ぢ」と「ず=づ」は会話に支障がないから、問題は「ざ、ぜ、ぞ」の3音だけですな。

しかし、「ZOZOTOWN」が和歌山県人に「ドドタウン」って、東京人が聞いたら冗談にしか思えないだろうなぁ^^;
Posted at 2011/01/17 19:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 迷える子羊 | 日記
2010年01月17日 イイね!

1.17記念日

阪神・震災大震災15周年というわけで、芦屋の教会へ出向いた。

とある見える人が言っていた。

数千人とも見える無数の人が、集まってきて、あるタイミングで一斉に白いハトが飛び立つように天に召されたと。

震災後15年間、さまよっていた霊達がどのくらいだったのかは定かではない。

普通に考えたら、震災の被害者たちということになる。

だがしかし、その人は22年間でも初めての経験だとも言っていた。

ってことは、それほど多くの霊たちが一斉に…ってことが初めてのことだったのだろう。


…ちょっと、思い当たることがある。

今はさすがにどこにも書けないし確信も無い。

何年か後の1.17記念日に覚えていたらみんカラか、某閉鎖系掲示板にでも書こうと思う。

私自身、充電しに行ったつもりが逆に消耗した部分もあるので、全然無関係じゃない気がする。

は~鶴亀鶴亀^^;

平和が一番!
Posted at 2010/01/17 19:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷える子羊 | 日記
2008年11月22日 イイね!

とある集会にて

とある集会にて「とりあえず、集会やるから出て来い」という腰痛レッド(タイチョ♪)の呼びかけで大阪まで出かけた。

そこで寒波(実際寒かった)してもらったのが、三輪そうめんなど。
ハッカ茶は最初”バカ茶”に見えた。

 ”あほう鳥”は”あほみたいに大きい”という意味でつけられたというから、”バカ茶”はバカみたいに美味しいのかなと思った。

 だがしかし、よくよくみたらハッカだった^^;

 集会は、よく温泉に例えられるが、確かにポカポカして気持ちよかったので半分寝てた。

 組長、商品券ありがとうございました。
 復活した暁には、また皆で美味しいビールを飲みに行きましょうね♪

 ではまた^^/
Posted at 2008/11/24 08:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷える子羊 | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation