• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

ir投資スクール終わった

始まりは2004/6 無料メルマガでの月収2千万円の投資家”神王リョウ”の投資の秘訣を90日で伝授するという案内だった。
2005/12 受付 準備に手間取っている&講義のシステム開発に○千万円掛けていて開校を1月→4月に延期とか書いてきた。
2006/4 開校 アクセス権は2007/4までの1年間
講義を追加したとか、前半と後半に別けたとか、延長に次ぐ延長で2008/2/15まで延長された。

今やっと、期限切れ前に69講座の全部を受講した。
なぜ、今なのか?
宿題を期限ギリギリにやる性だといえばそれまでなのだが、内容が薄かったからだ。
実際には最初の頃は、新たな講義がアップされるとサクサク受講した。
でもその頻度は90日で終わるような気配ではなかった。
2週間で1講座アップとかで、しかも内容が初心者レベルだったからだ。
なので、まとめて見るようになった。
それでも内容は薄いし、株式投資がメインになっている(株はやらないが考え方は応用できる)ので、ものすごい回り道に感じた。
半年に一回まとめてみれば充分だったのだ。

2007年半ば頃には最終講義までアップされたのかもしれないが、忙しかったので、見てなかった。
2007年12月に最終アクセス2/15とのお知らせがあったので、1月、2月の数日で残りを受講した。
69講座のうち51講座が未受講だったが内容が薄いのでサクサク進めた。
平均1講座1時間程度だが重要な内容は5分程度。(音声付だが…くどい&興奮しているようで聞き辛い)

アクセス権延長の勧誘メールが1月、2月と来た。
内容は、半年延長で3万円、1年で6万円、2年で12万円で今なら割り引き在り!
…サクラとして、お金をもらえるなら延長だけしてやってもいいかな?

…なんか年末?年始?にTVの「バリバリバリュー」に出たとかで舞い上がっている様子だ。
TVは観ないので知らないが、その写真は見た(茶髪の兄ちゃんだった)。
そのTVを見た人が教えてくれたが「贅沢はコンビニ弁当」「親に家の資金を3千万円出した」とかしょぼい話だった。
自分は投資で数十億円儲け続けていると言う割には、貧乏くさいジャマイカ?と思った。

んで、結局、その講義内容で役に立つと思える内容は、最後の最後に出てきた「感情のコントロール」それだけ。

それだけでも価値はあるのだが…それだけのことに十数万円と1年半の時間をかける値打ちは無いと思った。
私から見た価値ある内容はその「最後の講義」だけだから><

やはり、儲け話を人に教えてもらおうなんて考えが「甘い!」ってことですな。

申し込み当時は自己投資だと思い切ったのだが^^;
まぁ、本当の初心者でしたら、参考になると思うけど、それでも3万円位がいいところだと思う。
投資を実際に経験した人や中級以上の人から見れば薄い内容で引っ張るだけ引っ張る感じがすると思う故。

以上、個人的感想でした。
Posted at 2008/02/13 05:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資産運用 | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation