• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

選考落ち

選考落ち先週の仕事の面接結果は落選。

募集一人に対して100人位の応募があったらしい。

まぁ、自分が選ぶ側でもおっさんよりは若い子を選ぶと思う。

明日からまた別の職探しだ。

ネギと玄米食って元気だそう。
Posted at 2009/09/03 19:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月03日 イイね!

このマンションのネット環境と思い込みコスト

このマンションのネット環境と思い込みコスト管理のほうに確認したら
NTT:40軒
KDDI:20軒
ヤフ:2軒
不明:18軒(CATV会社か契約無しのどちらか)

光なので、一応100Mbps(無線にすると約半分の速度)

先日、インターネットは使えるのに電話が「ブツブツブツブツ…」というノイズが入って会話不能状態になったので、電話回線の不具合なら誰かが通報するから直るだろうと放置していたが、直らないので、電話機のメーカーに問い合わせてみた。

電話機の故障かどうかは”子機と親機の通話”で確認できた。→ノイズは無しで問題なし。
携帯⇔固定器は受信も発信も可能だが、ノイズが常に入るので会話は無理。

不具合の可能性はヤフのレンタル機器とマンションの電話回線のどちらかなので、マンションの管理に確認した。

他の部屋からは苦情も問い合わせもないとのこと。
他にヤフの部屋を聞いたら1軒だけとのことで、冒頭の契約内訳が判明。

理由は値段がヤフより、NTTやKDDIの方が安いかららしい。

プロバイダーを変えるとメールアドレスも変えなければならないと思っていたのでヤフを使い続けていたけど、プロバイダーを変えても無料のメルアドはそのまま使えることに今頃気がついた。

それはさておき、ヤフのBBホンに電話した。
・電源リセットは3回試した。
・他の部屋は問題ない。
・電話機自体にも問題ないことを説明。

・通信状態の確認では、通信自体は出来ているとのこと。

結局、レンタル機器の交換ということになった。
写真の2台のほか、ACアダプター、ケーブル類も一式交換で無線カードも交換になる。

無線LANは使っていないことを話すと勿体無いからと解約を勧めてくれた。
毎月1039円余計に掛かっていたことが判明。(パック料金だからこれ以上下がらないと思っていた)

電話の工事に1日掛かるらしいからその場では電話の通話品質は確認できない。
もし、また「ブツブツブツ…」が再発したら解約ですな。

それにしても”思い込み”ってコストだわ(;_;)
Posted at 2009/09/03 14:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation