• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

家電回収業者にメンダ(壊れた)プリンターを渡した

年末だからだろう、12月はいつもより頻繁に家電改宗者回収車が回ってくる。

買い物から帰ってきたら、近所に回収車が(回収のために)止まっていた。

一声掛けて、「プリンター OK? 無料?」
運ちゃん「OK.OK!」

ついでに 使うことのなくなった電気ポットとフロントローディングが壊れたDVDレコーダー(アナログチューナー)も引き渡した。
部品を取られるか、基板ごとメタル回収に回されるかは知らんけど、貴金属、レアメタルが回収されるならそれで良い。

あとは、グラボが壊れ&電源の入らなくなった(多分電池切れ)N*CのデスクトップPCのHDDを外して、LCDモニターを来年に回収に来てくれるように連絡先を教えてもらった。

運ちゃんに聞くとPC,モニターは無料ということだった。
無料と言いながら、土壇場で金を要求するややこしい業者が結構居ると市のHPにも書かれているから、その点は、事前確認を怠らないのだ。

もし、有料とか言われたら、物を引っ込めるだけの話。

あと、VHSのビデオデッキがあるが、ビデオテープをDVDにダビングするまでは、出せない。
正月はTV番組がつまらないから、作業が出来るかな。

それができたら、ビデオデッキも一緒に出すかもね。(古いから、待機電力もバカにならない)

今年の冬休みの宿題だと再認識。

ちょっとずつでも不用品を排出して 気分を軽くしていこうと思う 今日この頃
Posted at 2011/12/29 16:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お掃除 | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 6 78 910
11 12 13 14 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation