• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

コンビニ決済を利用してみた感想

HABの調子がよろしくないので、新たに買うことにした。

ネットでそこそこの性能のものをで予算内で、探してみた。
同じ商品でも近所の電器屋さんで買うと倍近い値段差があるのは経験済み。

特に新製品は、市場に出てから分かるバグなど不具合が洗い出されて(市場スクリーニング)いない場合があるから、発売後しばらく時間が経過してたものの方が対策が終わっていて、しかも値段も落ち着いているから財布にも優しい。

成熟した商品以外の新製品を買って、自慢したいなら別だが、問題があったときの面倒を考えたら、うかつに新製品は買いたくない。

自動車の場合は人の命に関わるから、できてから市場に出すまでに1年間も走行テストして耐久性その他を確認する。
モデルチェンジの4年サイクルのうち、1年間を掛けて走行試験で不具合の洗い出しなのにそれでも世に出た自動車でリコールはなくならないのだから、なんでも新型がよいとは限らない。

開発部隊も何組かあるので、当たりチームの設計だと問題が少ないが、チョット残念なチームの設計だと、不具合が続発するなんてのもよくある話。
PCのOSでも快適なのとそうでないのが、交互に出たら
(なるほど、設計チームが2つ以上あるんだな)と思う。


ってことで、発売後1年以上で評価がよくて値段もお手ごろなのを数点めぼしをつけて、送料込みで比較的安い所を探したら、アマゾンで扱ってた某社の製品だった。

クレジットカードや代引きは金利や手数料がかかるので、銀行振り込みかコンビニ決済を選ぶ。

今回は初のお試しでコンビニ決済を利用してみることにした。

銀行振り込みと比べてどう違うのか?
近所のコンビニで比べてみた。

その一:ローソンの場合(徒歩5分)
店員さんに聞くと、「ご自分でロッピーに番号を打ち込んでください」とそっけない。

ロッピーという機械(慣れないと操作がとても分かりにくい)に自分で番号を打ち込んで、伝票を出して、レジに持っていって、お金を払う。←とても面倒だ。金融機関のATMの方が手間が少ないぞ? アホちゃうか? 全然便利(コンビニ)じゃないし、どう考えても年寄り向きではない(慣れていない自分も含めてね)。

手間や時間も客にとっては、コスト&ストレスなんだが、そういう見方はできないらしい。
このサービスに関しては、顧客満足度(CS)は低いと感じた。

金融機関のATMなら
・伝票を打ち出して、レジに並んで渡して、お金を払う
の手間が要らない。

ATMに番号を打ち込んで振り込めば済む話。

ローソンの方が一般的に金融機関より利用時間が長いとは思うが、東京三菱UFJなら24時間ATMが使えるから、コンビニと銀行のどっちが近いか、余計な買い物をしたいかしたくないかで選ぶだけの話になる。

その二:セブンイレブンの場合(徒歩3分)
機械ではなく、直接、メモに書いた(印刷してもいいけど)”払い込み番号”をレジ係りに渡して、お金を払うだけ。


<結論>
自宅にPCがあって、ネットバンキングが使えるなら、それが一番簡単♪
大手で信用がおける店舗ならネットバンキングでいいと思う。

もし、振り込み手数料がかかるなら、コンビニでも良い。
大手銀行の本店、支店間なら手数料無料の場合が多いし。

ってことで、自宅配達がマズイ品物をコンビニで受け取りたいとか、特別の理由がない限り、ネットバンキングで自宅配達が一番楽だと思った。


あと、余談だが、コンビニでAKB48の福袋とかお菓子セットとか結構余ってた。福袋1000円が800円に値下げされてたし…もう、AKBもピークアウトかしらね。
そんな風に感じた年初のコンビニであった。


Posted at 2012/01/05 19:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234 5 67
8910 11121314
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation