• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2007年11月01日 イイね!

NY原油100ドルならまたガソリン値上げだな><

11/1 12月物のNY原油が場中で1バレル(bbl=0.159kl)96.24ドルをつけた。
11/2の12月物東京原油高値は61330円(kl)でガソリンは68480円(kl)だった。

原油に対しては輸入したとき原油関税と原油税がかかる。
ガソリン精製のコストは8000円程度(kl)でリッター8円程度と言われている。

ガソリンには揮発油税と地方道路税が掛けられる。(この2つが通称ガソリン税)

そんなこんなでリッター68.48円が税金で約2倍になって136円位。

それにGSのマージンが仮に10%なら+14円で150円として消費税5%を乗せて157円というところかな?(90円~100円てそんなに昔ではなかったハズ><)
それに税金で膨れた価格に消費税を掛けているので、税金の二重取りだ!


NY原油100ドル、150ドル説(核開発問題で米国と緊張関係にあるイランがホルムズ海峡を封鎖したらありえる)もあるし、100ドルは時間の問題だとNY相場の関係者の声として紹介されていた。

中東情勢、テロ、製油所の(老朽化含む)稼動率低下、事故その他諸々を煽り立てている。

なんでこんなに高騰しているのか?
一言で言うなら、上げたい人、都合のいい人が大勢いるからなのだ。
それはともかく、差し障りがないと思う部分だけ書くとこんな感じ。

NY原油相場は2001.11.19の16.7ドルから上昇トレンドを開始している。

原価的には20ドル程度(まぁ、ランニングコストは安い)らしい。
今の価格は、過剰流動性(金余り)の投機資金(ヘッジファンド等)流入が要因の80%で、実需の部分では中国、インドなどの需要増と中東の地政学的リスク要因が20%。
100ドルの時、原価20ドル、需要増で10ドル、中東情勢分で10ドル、投機資金で60ドル分の値上がりという比率かな。

安価でクリーンな代替エネルギーで世界のエネルギーが賄える見通しが付いたら、原油なんて20~30ドルでも誰も買わないのだ。(やっと切り替えてもいいように利権の確保ができたんだろうな。)

原油価格が高騰すると代替エネルギーの開発名目で研究開発予算が取りやすくなるし、温暖化だと煽れば、環境ビジネス(CO2排出権の売買、リサイクルの利権他)もやりやすくなる。
都合のいい人が多いのだ。(困るのは一般庶民だけ)

石油関連の施設が30年超で老朽化しているのに新規に投資しないのも今から投資しても30年と経たずに用無しになるのが分かっているからだろう。
下手に投資して、値段が下がったら、儲かっているほかの連中からも叩かれるし。
それよりは、原価20ドルのものが80~100ドルの値段で売れる方が美味しい話。

先日、資源で儲かってる国、ロシア・モスクワの話をニュースでやっていた。
配給に長時間並んでいた時とは違って、今では夜間の通常犯罪(強盗等)が1/10に減った。
豊かになり治安が良くなったので、深夜族目当ての24時間営業の店が増えてきた。

コンビニは勿論、スーパー、家電、住宅関係、病院、サロン(美容院、ネイル、エステ)以外にも増える見通しとか。
早朝3時にシステムキッチンを買いに来た夫婦は混まないからゆっくり見れて良いと笑ってた。(店の人も売り上げ増えたと笑ってた)
朝5時に美容院に来た客「今日はデートなの♪」
病院の客「仕事で忙しい、深夜早朝だと混まないしありがたいわ♪」

なんかうらやましいぞ、モスクワ!
変な落ちしか思いつかないので書かずに終わる。再見!
Posted at 2007/11/03 04:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation