• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

米国…

黒人のオバマさんが米国の大統領に就任した。(やはり表の看板が誰でも関係ないんだろうな)

雇用創出ということでは、公共事業や戦争(武器を定期的に消費しないと買い替え需要だけでは、企業の成長がマイナスになるからイヤなんだろうな)も必要なのだろう。

米国の最大の公共事業は戦争だと聞いたこともある。

”平和のための戦争”というのもおかしな話。
テロが米国政府の自作自演だというのもバレバレだし。

結局、兵器の在庫が貯まったらそれを消費しないと次の注文が入らない(失業者対策)っていう兵器産業の圧力なんだろう。

中東を紛争地帯に保つことで、原油価格を操作し、兵器の需要も保つ。

まるで百貨店が行う”在庫一掃、クリアランスセール♪”みたいに兵器を定期的に消費して陳腐化する滞留在庫を処分するのに似ている。

そして新兵器を試して、実戦データをとるわけだ。(原爆同様)

軍人だって、武勲を立てれば昇進できるから命を危険にさらさない偉いさんにとっては、美味しい話だろうし。

まぁ、そんなわけで定期的に(時には言いがかりで、吹っかける)戦争が起きるわけで、世界的に見れば、双方に武器を供給してバランスをとっている存在があるのでしょう。

所詮、政治屋、戦争屋からみれば人の命も兵器も数字や道具でしかないということなのでしょう。
Posted at 2009/01/25 12:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2009年01月20日 イイね!

怪しい電話(自動音声)

名簿屋も名簿(カモリスト)作成の個人情報収集に苦労しているのかな?

1月20日の8時、知らない間に相手先不明の自動音声で留守番メッセージが入っていた。
(嫌々原稿を棒読みしているオバサン風の声!)

「…私どもでは、今後のサービス向上のため、金融危機の不況に関する緊急アンケートをお願いいたします。」

「簡単なアンケートにご協力をお願いいたします。」

「発信音の後にハイかイイエでお答えをお願いいたします。」

質問は3つだった

・これからも不景気は続くと思いますか?
・今年も企業の倒産は続くと思いますか?
・不況の時は貯蓄が一番だと考えですか?

「ご協力ありがとうございました。アンケートのお礼として”日本の挑戦!”をお送りいたしますので、あなた様のお名前と住所をハッキリとお話ください。ピー!」

↑イヤイヤ、そんな得体の知れないもんイランわ!
どうせくれるなら現金1億円プリーズですな。
投資系の業者に売られるカモリスト用だなぁ。アホくさい

こんな間抜けな設問もさることながら、電話をかけてきて自動音声で「名前と住所」を吹き込めなんていわれても普通の人なら警戒して吹き込まないだろう。

思いっきり個人情報だし、吹き込んだら最後、カモリストに載せられて勧誘電話の嵐に見舞われるのは明らかだから。

でも1万回に1回くらいは、只で(実は後でエライ目にあうから只ではないのだが)何かもらえるならと個人情報を吹き込むかも人がいるかも知れないなぁ^^;

普通の人でも万一のときはあるから、引っかからないように気をつけたい。

身近な例では、お酒の上での失敗など、よくある話だし。
Posted at 2009/01/25 10:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 迷惑電話 | 日記
2009年01月18日 イイね!

迷惑メール対策でメルアド変更検討中 (ダイレクト出版関係)

迷惑メール対策でメルアド変更検討中 (ダイレクト出版関係)ダイレクト出版から流出したメールアドレスを廃棄することに決定。

個人的やり取りにも使っていたから、年賀状よりはるかに相手先が多い。
本当に迷惑な話だ。

ダイレクト出版は、1月末に報告書を出すと書いてあったが、迷惑をかけられたのは、個人情報を持ち出された客だから客に何らかの補償をしてもらいたいものだ。
(先日、ダイレクト出版の人が、わざわざ、みんカラに登録して連絡メールをくれたから、きっとこの記事も読まれることでしょう)

それで、変更しなければならない相手先を洗い出していたら、ドコモがあった。
変更手続きをネットでして、目に入ったのが、写真の内容。

「2009/4月末で2453ポイントが無効になる」
金額換算で2453円。

今年は4月に機種変更する気はないので、何かに使おう♪

登録情報を見たら機種は一つ前の900iになっていたし(汗
もうすぐ13年目になるのか。

商品に不具合が出て、夜行で大阪から新潟へ行かなければならなくなり、連絡用に急遽買ったから、エリア優先でドコモを選んだ覚えがある。
業務用に買ったけど当時は、通話料も全部自腹だったなぁ。(平社員なのに)


それはともかく、今までポイントを使ったことが無いから、機種変更しないときは、何度かポイントを無効にされていた気がする^^;

Posted at 2009/01/18 02:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑勧誘 | 日記
2009年01月17日 イイね!

上手い宣伝?

ニュースネタ
*****
トヨタ 部長級2200人、新車購入 業績回復へ「自主的」行動(1月14日8時5分配信 産経新聞)

 世界的な新車販売の低迷を受け、トヨタ自動車の部長級約2200人が3月末までに自社の新車を購入する取り組みを始めたことが13日、分かった。
業績悪化に歯止めをかけるための異例の取り組みだ。
*****

…社長も豊田さんになることだし、社内からのご祝儀買いということか。
発案が誰でもメーカーだと無言の圧力はあるから、今さら何を言っているのかと思うが、2200人≒2200台の宣伝効果はどのくらい?

昔、P社も衛星放送事業の拡大期に課長以上は、ボーナスの一部で衛星放送に加入して、社内製品(アンテナとBSチューナー)を買うようにとお達しが出たことがある。

課長級以上は、非組合員で雇用側なので、賃金の一部が現物支給でも問題ないらしい。(従業員の賃金は、現金が原則と法律で決まっている)

しかしながら、現物支給や社内製品購入券(例え消耗品限定であっても)は、社外にお金が出ないので、良くないとお上からのお達しで、その後はなくなった。

もっと前、私が入社する前には、ボーナスでVTRが現物支給されたと当時の課長が言っていたケド。^^;

何にせよ、食べるに困らない人は余裕の範囲で、世の中にお金を回して欲しいと思う今日この頃。
Posted at 2009/01/18 01:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV,ニュースネタ | 日記
2009年01月16日 イイね!

迷惑メールが止まったのは、数日だったⅡ

迷惑メールが止まったのは、数日だったⅡ「信じられますか?」
「★わずか90日間、実践しただけで…誰もが驚くほど、英語がペラペラに話せるようになったのです!【カリスマ英語速習法】
↑ってか90日でわずかっていう感覚が分からん!
発行元 インフォネット

 これもダイレクト出版から流出した約49000件のアドレスの内のひとつ宛だったが、もう連絡しても無駄だろう。
この数日、また電話が鳴り出したし。

ダイレクト出版のHPを見たら流出データの流れた業者の名簿も消えている。

きっと、名簿屋が販売した先の二次流出(転売含む)先が追いきれなくなったのだろう。
悪質な業者が数社あると書いてあったし、悪質な業者なら時間稼ぎしながら、どうせ使えなくなるカモリストを転売してお金に変えるだろう。

名簿業者には「もう販売しない」と約束させたとHPに書いてあったが、名簿屋から買った連中にしたら、せっかく買ったカモリストの金額回収を考えるのが当然だろう。

それに転売先は、不正な情報とは知らずに買ったと「善意の第三者」を主張するだろうから、もう法で規制はできないんじゃないかな。

たとえ規制できても次々に転売されたら止めようが無い。
病原菌やウイルスと同じ。
買った値段の半額で売っても2人以上に売れば損は無いのだから、名簿需要がある限り拡散するだろう。

確実なのは、電話番号・メールアドレスの変更だけど、捨てアドではない愛着のある有料アドレスなのと正規の登録先への連絡が面倒だ。

ダイレクト出版へ迷惑料請求しよっかな?
Posted at 2009/01/17 22:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 迷惑勧誘 | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation