• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムインのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

関西で流れている原発情報

関西の番組↓


ご参考まで

東日本では、こういう情報は流れていないのかな?

米軍は無人偵察機の画像を見て退避し、米国人に80km(50マイル)圏内から退避させた。
日本政府にもアドバイスしたが日本政府は、思考停止状態。
東電や下請けのカミカゼ(決死隊)に期待?

自衛隊の偵察機の映像も尖閣諸島の中国(偽装)漁船アタックのときと同様に国民には隠している。
情報の隠匿が権力だと勘違いしている。

海外のメディアは、自衛隊の救出活動と遺体の映像をバンバン流している。
日本のメディアは、自衛隊の活動(遺体に敬礼、黙祷、作業)については、流していない。
政府(与党、マスコミ)が自衛隊を嫌いだからだろう。(暴力装置とかいう政党だから)


でも3号機の燃料にプルトニュームが混ざっている「MOX燃料」ってことは、言ってない。
放送コードには引っかからないと思うけど、禁句なんだろうか?


まぁ私が総理なら大阪で地震を感じたとき、M8.4という速報のときに間髪入れずに仙台方面に自衛隊の偵察機を飛ばして被害情報の収集を命令するのになと思ったから、偵察機の映像はあるだろう。

原発なら無人偵察機が適材適所だし、燃料棒保管プールの水位とか注水の効果を確認するのになぜ写真や映像で確認しないのか?
セメントポンプ車の注水とか、モニターしながら、微調整するのがまともな作業だと思うのに。

映像や写真があっても。
3号機から漏れたプルトニウムやストロンチウムが検出されても記者会見で質問されても分からない知らないというのも政府と東電が結託して隠蔽しているからと考えたら納得の事態だったのだ。

自衛隊や消防の作業員にはかん口令が出ているだろう。
今の政府なら、万一、もらしたら、「一族郎党皆殺し」とか中国文化の脅しとかされていそうな気もする。

能力の無いものが、国を仕切ると悲劇だ。
最高責任者が引きこもっている場合ではないだろうに。
事態は引きこもるほど、絶望的なのかも知れない。

全力を上げて、隠蔽しなければならないほどに。
Posted at 2011/03/26 23:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | TV,ニュースネタ | 日記
2011年03月25日 イイね!

買占めするな

日本語訳だけ見たら買占めするなって話だ。



私は関西人だが、親が身体に良いからと食卓に上っていたので、克服済み。
子供の頃は、あのネバネバと糸が苦手だったけど。

ACのコマーシャルよりこっちの方が面白いと思った。

いや、ホンマに字幕が絶妙で つぼにはまって、笑ってしまった。

内容は、まじめで深刻です。

でもドイツ人が米とか納豆とか牛乳とか豆腐を買い占める訳がないって思ったら笑えてきた。
Posted at 2011/03/25 19:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | TV,ニュースネタ | 日記
2011年03月24日 イイね!

今更だけどグーグルマップで放射線モニタ

今更だけどグーグルマップで放射線モニタグーグルマップで放射線量が見える(原発事故の後、最初に見たとき表示されなかったので、情報規制でもされているのかと思って今日まで見てなかったが、今見たら表示されていた)
/////
東北関東大震災・非公式・放射性物質モニタリングポストMAP / Japan quake radioactive material monitoring post MAP

■まず最初にこちらの説明をご覧ください。
http://ow.ly/4lAid

■数値は単位をよく確認、理解の上ご覧ください。
1Sv = 1000mSv(ミリシーベルト) = 1,000,000μSv (マイクロシーベルト)

■ガイガーカウンターcpm→Sv換算は正確性において微妙ということから掲示していません。cpm値と健康被害の関係に関しても同様事由から掲示していません。

■数値は、瞬時、毎秒、毎分、毎時、年間、積算のいづれの数値かどうなのかも要確認です。

■こちらで被曝量を簡易的に計算できます。
http://shimatec.jp/calc.php

-----------------------------------
■避難半径地図
http://ow.ly/4eyyd (gif画像)

■原発被害に関する放射能分野の基礎知識
(独立行政法人放射線医学総合研究所)
http://ow.ly/4dPim

■NHK TV (ustream)
http://ow.ly/4frY8

■被害状況の一覧マップ(NY Times)
http://ow.ly/4ftAO

■武田邦彦氏原子力関連情報
http://takedanet.com/

■東大病院放射線治療チームツイッター
(放射性物質関連リアルタイム解説)
http://twitter.com/team_nakagawa

----------------------------------

■非公式かつ専門知識を持たない者による情報です。当情報の信頼性や情報による判断行動は閲覧者の責任のもとに願います。作成者は上記による責任は負いません。

■閲覧したい場所のピンをクリックし「数値を見る」をクリックすると現在の数値を見ることができます。
////

…だそうな。
単位に/hとついてたら1時間の数字だから、1日なら24倍、7日なら168倍、一月なら720倍、一年間なら8760倍して年間許容量と比べないと間違う。
ただ、空間(空気)の放射線量なので、食べ物や水の分は、別途加算される。
外出して皮膚や衣服についた粒子も別カウントなので、花粉症対策(マスクしてゴーグルして帽子被って手袋して服は静電気を起こしにくい素材の組み合わせ)と同様に玄関先で払ったり、身体を拭いたほうが安全だろう。
Posted at 2011/03/25 17:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV,ニュースネタ | 日記
2011年03月22日 イイね!

放射線の専門家の分かりやすい話。

放射線の専門家の分かりやすい話。中部大学の教授武田邦彦さんのブログが、専門家(第一種放射線取扱主任者)らしく、偏りの無い情報を書いておられると思う。
「 (C)引用はご自由にどうぞ。」と書いてあるので、お言葉に甘えて、分かりやすいのをリンク先から抜粋してみる。

/////
<<まじめな話です。わかりやすいので>>

大本営発表のコメントについて(←ムインの注釈)

「(放射線が基準以上でも )直ちに健康に影響はありません」

「(タバコを吸っても   )直ちに健康に影響はありません」

「(発がん性食品を食べても)直ちに健康に影響はありません」

・・・直ちに影響がなければOK??


「(法律で1ミリと決まっていますが?)それは単なる目安です」

「(法律で制限速度が50キロですが?)それは単なる目安です」

「(法律で20才未満は禁煙ですが ?)それは単なる目安です」

・・・法律の数字は目安?

トリックがわかりやすいですね。
それでも、主要メディアと専門家は同じ事を繰り返しています。
詭弁にめげず、私たちは自分たちで守りましょう

<<「直ちに」とは何か?「冷静に」とは何か?>>

官僚達がいう「直ちに」の意味

将来、もし健康障害が出たら、「私は「直ちに」と言ったのですよ」といえば良いようになっています。

「放射線が1時間あたりとも言っていますし、勿論、法律も知っていますよ。
あなたは「直ちに」という日本語が分からないのですか」と言われれば反論もできません。

つまり、「直ちに・・・」というのは「そこで生活していたら」というのとは日本語が違うのです.

・・・・・・・・・

「冷静に対応」、「決してパニックにならないように」というのもなかなか意味深長です.

10マイクロシーベルトと聞けば、国民は、
「直ちには健康に影響がないが、10日、そこにいると規制値を大きく超えるので、私の家族は待避が必要だ」
というのは実に「冷静な対応」です。
パニックでもありません。

この人が20日間、家にいて家族に健康の障害が出たときに、

「あのときに「冷静に対応」と言ったじゃないか!」
と怒鳴り込むと、官僚は落ち着いて、

「ええ、冷静に対応するというのは、放射線の量をお考えになって規制値を超えるまでに移動することですよ」
と言われてしまいます。

官僚とはそういうものです。

・・・・・・・・・

このように考えると、
「規制値を自分で計算して、法律の値にもとづいて考えた方がよい」
という私の考えと、

「直ちに健康に影響はないので、冷静に対応を」
という政府の言っていることは実は同じ!!なのです!!
/////



Posted at 2011/03/24 19:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV,ニュースネタ | 日記
2011年03月21日 イイね!

核汚染 絹道

核汚染 絹道ネットで拾った2年前の記事…
/////
中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計 (2009.4.30 19:03 産経新聞)

 中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた。被害はシルクロード周辺を訪れた日本人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。

 5月1日発売の月刊「正論」6月号掲載の「中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖」と題する論文で明らかにした。

 高田教授は2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査した。高田教授によると、中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。爆発威力や放射線量、気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。

爆発では楼蘭遺跡の近くで実施された3回のメガトン級の核爆発で高エネルギーのガンマ線やベータ線、アルファ線などを放射する「核の砂」が大量に発生した。上空に舞い、風下に流れた「核の砂」は東京都の136倍に相当する広範囲に降り、その影響で周辺に居住するウイグル人らの急性死亡は19万人にのぼる。甚大な健康被害を伴う急性症は129万人のうち、死産や奇形などの胎児への影響が3万5000人以上、白血病が3700人以上、甲状腺がんは1万3000人以上に達するという。中国の核実験は、核防護策がずさんで、被災したウイグル人に対する十分な医療的なケアも施されておらず、129万人のうち多くが死亡したとみられる。

 広島に投下された原爆被害の4倍を超える規模という。高田教授は「他の地域でこれまで起きた核災害の研究結果と現実の被害はほぼ合致している。今回もほぼ実態を反映していると考えており、人道的にもこれほどひどい例はない。中国政府の情報の隠蔽(いんぺい)も加え国家犯罪にほかならない」と批判している。

 また、1964年から1996年までの間に、シルクロードを訪問した日本人27万人の中には核爆発地点のごく近くや「核の砂」の汚染地域に足を踏み入れた恐れがあり、こうした日本人への影響調査が必要と指摘している。
/////

…黄砂には有害物質がタップリ付着しているのは、想像の範囲内だったが「放射性物質」も一緒に風に乗ってきている可能性はあったのね。
西日本も東日本も核の脅威に曝されているわけだ。

シルクロードが核汚染されたのは、悲しい。
ウイグル人のその後は??
世界中の観光客のその後は??

中国政府は、××に乗っ取られているんだろう。(人間じゃねぇ!!!)
Posted at 2011/03/24 18:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV,ニュースネタ | 日記

プロフィール

「年末になると思い出すうどんとそばの話 http://cvw.jp/b/267137/45747112/
何シテル?   12/29 22:38
 38年式 関西人です。 環境を住めなくする危険をはらむ原発より、LNG、光合成(食料以外のバイオマス、廃材や藻の油)を利用すべきだと思いませんか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
67891011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

早く起きたので、教科書に載っていないことを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:59:01
【靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 03:56:34
(気をつけるしかできないけど)三宅島地震と昨日の宮城県沖を考察して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 12:22:53
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation