「宝石サンゴ」密漁か、小笠原に押し寄せる中国船「守るすべない」
/////
産経新聞
世界自然遺産に登録されている小笠原諸島(東京都)沖に中国船とみられる不審船が押し寄せている。目的は高級サンゴの密漁とみられ、その数は日を追うごとに増加。夜間には水平線に不審船の明かりが並び、島の近くまで接近する船もある。「自分たちの領土で好き勝手にされているのに、見ていることしかできない」。傍若無人な振る舞いに地元漁業にも影響が出ており、国境の島では不安が広がっている。(松岡朋枝)
「島民は不安」
今月8日夜、皆既月食を観測しようと母島のヘリポートに集まった島民は息をのんだ。南の海上に「えらい数」の漁船の明かりが見えたからだ。小笠原では、集魚灯を使用した漁業は禁止されている。
「夜間だけではない。最近は日中にも目撃されるようになった。かなり広い範囲で堂々としたものだ」
小笠原村議会の佐々木幸美議長は説明する。父島と母島を結ぶ定期船からも、航路上で日中に10隻ほどの不審船を確認したとの報告があったという。
父島でダイビングショップを営む男性も、不審船を目の当たりにした一人だ。9月22日、客を連れて訪れた嫁島付近で東の水平線から不審な船が姿を見せた。5隻、10隻、15隻-。鉄製で中国旗を掲げた船団は、あっという間に20隻程度に膨れあがった。
「中国から小笠原沖まで航行して採算が取れるのはサンゴしか考えられない」
東海大海洋学部の山田吉彦教授(海洋政策)は中国船とみられる船の狙いがサンゴの密漁だと分析する。
日本産のサンゴは品質が良く、中国では高値で取引される。日本珊瑚(さんご)商工協同組合によると、「宝石サンゴ」とも呼ばれる赤サンゴの卸値は10年で約5倍に上昇。平成24年の平均取引額は1キロ約150万円で「金より高値で取引されることもある」(同組合)。
宮古島(沖縄県)沖や五島列島(長崎県)周辺もサンゴの生息地だが、山田教授は「警備が厳しくなった結果、小笠原まで足を延ばすことになったのではないか」と指摘。「サンゴは貴重な資源であると同時に、海底の形状にも影響する。サンゴの乱獲は生態系を壊すことにもつながる」と警鐘を鳴らす。
海上保安庁も小笠原周辺で中国船とみられる不審船を確認。その数は9月15日に17隻、23日に25隻、今月1日には40隻と増加を続けている。
今月8日、佐々木議長ら小笠原村議8人全員が東京都千代田区の海上保安庁を訪れ、警備の強化を要望した。海保の担当者は産経新聞の取材に「9月中旬以降、相当数の船がいることを確認しており、警備態勢の増強に努めている」と説明した。
横浜海上保安部(横浜市)は5日、父島から10キロの日本領海内でサンゴを密漁したとして中国船籍の漁船(乗員11人)を拿捕(だほ)。船長(39)を外国人漁業規制法違反(領海内操業)容疑で逮捕した。この日は、兄島から1キロほどの海上でも、航行する不審船が目撃されたという。ダイビングショップを営む男性は「いつ上陸されてもおかしくないが、私たちには守るすべがない」と嘆く。鉄製で巨大な中国船との衝突を恐れ、出漁を控えるなど地元漁業にも影響が出始めている。
佐々木議長は「これは国の問題。政府間で話し合いを持たなければ解決できない」と指摘。「人の住む島のそばで密漁が行われ、島民には不安が広がっていることを知ってほしい」と訴えている
/////
↑個人的には、ドロボーなんだから、領海内に進入した船は全て臨検し、密漁した船は全部没収+罰金上乗せして儲からないどころか大赤字にして、二度と来る気を起こさせないようにすべきだと思う。
これがロシア領海だったら銃撃されて撃沈されるとか流れ弾に当たってあの世逝きだってあるのだから、命までとられないだけやさしいと思う。
さて、前職で2002年に
中国担当になったときのこと。
現地の日本人駐在員からあることを聞いて、信じられなかったため、そのことを確かめてみた。
上海、蘇州の現地人(営業職、事務職、工場の作業員他)のべ50名位に同じ質問をしたら、老若男女、一人の例外も無く全員同じ答えだった。
ムイン「人を騙すほうと騙されるほう。悪いのはどっち?」
中国人「騙されるほう!!」(笑)当たり前のことを聞くなという態度
ムイン「どうして?」
中国人「騙されるほうはバカ、マヌケ、頭が悪いからで、騙すほうはそれだけ頭がよいからだ!」
かわいい顔した20代の女の子にまで笑顔で同じことを言われたときはちょっとショックだった^^;
・・・つまりは、そういう教育、思想なのだ。
騙すのは悪くない、頭が良いから人を騙せるのだ。
自分もそうなりたい、あこがれる。
と言うものまでいた。
日本人とは違うんだなと改めて思ったのだった。
だから、つかまるかもしれないけれど、つかまらなければ大もうけできるので、大挙してやってくるのだろう。
大勢で行けば、全員が捕まるような事態で無ければ、自分が捕まる確率も下がると考えているのだろう。
しかもロシアと違って、日本なら撃沈される心配もないと考えたらいかない方がバカだと考えるのだろう。
逆に日本人は
「騙すほうと騙されるほうならどっちがよい?」と聞くと
「騙すより騙されるほう」と答える人もいる。
つまり人を騙したくない、騙すのは悪いことだから加害者よりは被害者の方がマシというのが日本人で、手段を問わず、儲けたものが勝ち、成功者!というのが中国人。
人口減で消滅する自治体もあると言い出しているが、このままでは日本人が絶滅危惧人種だと思う。
自分の領地、領海、資源、財産を侵害されて平気な国は、おかしい。
個人で考えても自分の家に泥棒が入ってきたら撃退する。
北朝鮮の拉致被害者も進展がない。
もう、国民を拉致されているのだから取り返すのは個別的自衛権の行使だと思う。
本来なら損害賠償を求めるのが筋だと思う。
そういえば、悪いことをするほうの言い分でこんなのを聞いたことがある。
「盗られるほうが悪いのだ!盗られるのが嫌なら盗られないようにしておけ!」
そんな隣人とは縁を切るのが正しいと思うが、隣国だと難しい。
ロシア式が正しいと思えてくる今日この頃。
Posted at 2014/10/31 18:49:57 | |
トラックバック(0) |
TV,ニュースネタ | 日記