• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

有給消化de朝食前のウォーキングと原動機無し自転車ダイエット走🚴

今日は有給消化日でしたので朝食前に原動機無し自転車でダイエット走の予定で起床しましたが
alt

自転車ウエアに着替えて外へ出てみると予想以上に路面が濡れていたので急遽ウォーキングへ
alt

日中は色々と用事を済ませてランチはコストコの生さんまを美味しくいただいて😋
alt

午後には路面が乾いたので原動機無し自転車でダイエット走へ
alt

県指定天然記念物のウスギモクセイも
alt

週末には満開になりそうです
alt

早朝とは違った雰囲気を
alt

楽しみながら
alt

ヘコヘコとペダルを漕いで
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
ウォーキング
1時間7分
5.26km
消費カロリー 536kcal

原動機無し自転車
1時間24分
30.77km
消費カロリー 696kcal
Posted at 2024/10/28 18:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIOS FELLEO クロモリロードバイク | スポーツ
2024年10月27日 イイね!

朝食前のダイエット走と延岡鮎やなde愛しの孫ちゃん達とランチ😋

今朝も天気が微妙でしたが
alt

頑張って早起きしまして
alt

雨が降る前に原動機無し自転車でダイエット走へ
alt

今日もウスギモクセイの開花状況を見に行ってみましたが
alt

先週末と比べると花芽が増えてましたので
alt

あと数日で満開を迎えそうです
alt

金木犀とは違った色味と香りが楽しめるので楽しみです👍
alt

帰宅後は空きっ腹に朝食を美味しくいただいて😋
alt

選挙の投票を済ませながら
alt

久し振りに家族全員集まって
alt

水郷延岡の秋の風物詩である
alt

鮎やなへ
alt

本来ならここ五ケ瀬川に
alt

日本一の規模を誇る「鮎やな」が掛かっているのですが
alt

先週の宮崎トンデモ集中豪雨災害で
alt

掛けられていた鮎やなは全て流されてしまってました😭
alt

鮎のちょん掛け漁を眺めつつ
alt

数年前から常設されている
alt

かわまち交流館へ(昔は鮎やなの時期だけプレハブ小屋が建てられてました)
alt

売店で
alt

延岡名物の
alt

鮎の甘露煮や
alt

延岡市で生産されている地酒や
alt

地ビールなどを見てみたりしながら
alt

炭火で焼かれていく
alt

鮎の塩焼きを
alt

眺めながら
alt

席に着きまして
alt

各自
alt

好みの
alt

コースで
alt

今が旬の
alt

鮎料理を
alt

とても美味しく
alt

いただきました😋
alt

店内を動き回る自動配膳機に驚きつつ😲
alt


孫ちゃん達と
alt

付近を散策してみます
alt

目の前に見えるのは以前MTBでよく上っていたATG(愛宕)山
alt

延岡スカイツリーもとい延岡市のシンボルである旭化成の煙突
alt

その後は近くにある
alt

納屋カフェ 縣塾(アガタジュク)へ
alt

ここはカフェと雑貨屋と古着屋、セレクトショップが隣接していまして
alt

まずは古民家を改装した雑貨屋へ入ってみます
alt

店内には懐かしい昭和の駄菓子が置いてあったので
alt

孫ちゃん達も楽しそうです😆
alt

一階が雑貨屋さんで
alt

二階が
alt

古着屋さんになってました
alt

少々お疲れモードの愛しの孫ちゃん😍
alt

こちらはセレクトショップです
alt

一通り見て回ったら
alt

築100年の納屋を改装した
alt

納屋カフェ 縣塾へ
alt

ランチ後でしたので
alt

ケーキ3種盛りとドリンクのセットを
alt

オーダーしまして
alt

食後の
alt

お茶会を
alt

楽しみます
alt

各自アイスコーヒーや
alt

薬膳茶に
alt

孫ちゃん達はアイスクリームをいただきながら
alt

久し振りに家族全員集まって
alt

団欒を楽しむ事ができました😊
alt

服を汚してしまったので雑貨屋で買った服を着せてみたらジュリアナ東京みたいになりました😆
alt

全員お腹いっぱいになって解散したら
alt

帰宅後はウォーキングへ
alt

私もよくよく運のない蛇だな🐍
alt

午後からも降ったり止んだりの不安定な天気でしたが
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間21分
30.59km
消費カロリー 834kcal

ウォーキング
1時間9分
5.05km
消費カロリー 520kcal
Posted at 2024/10/27 18:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | GIOS FELLEO クロモリロードバイク | スポーツ
2024年10月26日 イイね!

時限爆弾の定期検査と別府とり天しらしんけんdeテイクアウトランチ😋

今日は3ケ月に一回の膵臓にある時限爆弾💣(癌化する可能性のある腫瘍)の定期検査にプラスして年に1回のMRIによる精密検査日でしたので朝から絶食して病院へ🏥
検査の結果腫瘍に変化は見られなかったので、もう少し生きられるようです😆
alt

朝食抜きでしたので腹ペコでしたが用事があったので日向市まで車を走らせて
alt

気になっていたテイクアウト専門店「別府とり天しらしんけん」で弁当をゲットしたら
alt

近くの港へ行きまして
alt

景色を眺めながら「とり天丼」を美味しくいただいて😋
alt

用事を済ませて帰宅後は妻とウォーキングで
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
ウォーキング
1時間12分
5.09km
消費カロリー 507kcal
Posted at 2024/10/26 18:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | スポーツ
2024年10月20日 イイね!

朝食前の原動機無し自転車ダイエット走と今期最初の鍋de湯豆腐🍲

今朝は気温が18度まで下がったので
alt

汗冷え対策にこの秋初のファイントラックのドライレイヤーとアームウォーマーを着用して
alt

原動機無し自転車で朝食前のダイエット走へ
alt

シフトワイヤー交換後の初期伸びが原因で徐々にシフトフィーリングが悪化してきたので
alt

走行しながらアジャスターボルトで微調整しますが、こんな時は昔ながらのケーブル外装式のフレームの方がストレスフリーでいいですね👍
alt

今日もウスギモクセイの開花状況を見に行ってみましたが
alt

花芽が少ないようですが今年は裏年なんでしょうかね?
alt

帰宅後は空きっ腹に朝食を美味しくいただいて😋
alt

今朝は涼しいので明日からの雨に備えてジムニーと妻のアクアのフロントガラスの撥水処理と
alt

ジムニーのエンジンルーム内点検と清掃を行いましたが
alt

見えない所でも車が綺麗になると気持ちがいいですね👍
alt

夕方からはアバおろしのウォーキングシューズでウォーキングへ
alt

寒波の影響で日中でも肌寒い位の気温でしたが今日もいい汗搔けました👍
alt

今夜はおんせん県の豆の力屋さんでゲットしてきた拘りの石挽きおぼろ豆腐と


道の駅のつはるでゲットしてきた激安原木椎茸を肴に


呑みますかね🍻

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間26分
30.63km
消費カロリー 1227kcal

ウォーキング
1時間5分
5.00km
消費カロリー 747kcal
Posted at 2024/10/20 19:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIOS FELLEO クロモリロードバイク | スポーツ
2024年10月19日 イイね!

朝食前の原動機無し自転車ダイエット走と雨のおんせん県ドライブ🚙

今朝も頑張って早起きしまして
alt

雨が降る前にと朝食前の5:00過ぎから
alt

原動機無し自転車でダイエット走へ
alt

日の出が6:20と遅くなってきたので
alt

往路は未だ暗い中Uターンしまして
alt

復路の途中でやっと明るくなってきましたが
alt

対岸にはアレルギーの方々が見たら
alt

気絶しそうな位の大規模なブタクサ祭りです😱
alt

今朝もウスギモクセイの開花状況を見に行ってみましたが
alt

今年は猛暑の影響でしょうか?まだ満開ではありませんでした
alt

隣にある小松石塔群を眺めながら
alt

帰宅後は原動機無し自転車の汚れを綺麗に拭き上げて室内に収納しますが
alt

先日のチェーンメンテナンス後に30km走行しましたが汚れ具合が落ち着いてきました👍
alt

帰宅後は雨になったので運が良かったなと思いつつ、空きっ腹に朝食を美味しくいただいて😋
alt

お隣のおんせん県までドライブへ🚙佐伯市の国道10号線沿いにあるこの廃墟ですが💀
alt

貴方はもう忘れたかしら~
alt

ドライブインに
alt

ツキノワグマが居たのを~
alt

あの熊はその後どうなったんだろうか?と思いつつ😅
alt

大分市内にある
alt

豆の力屋さんへ
alt

初めて
alt

入店してみます
alt

ここはオーガニックな
alt

野菜や惣菜などの食材を
alt

提供する事に拘ったお店で
alt

以前道の駅きよかわで出会った移動販売車で
alt

購入した惣菜が美味しかったので、一度訪れてみたかったのでした🍙
alt

その後は同じく大分市内にある
alt

九州乳業株式会社の敷地内にある
alt

みどりの王国(みどりマザーランド)へ
alt

ここにあるみどり工場直売所に
alt

行ってみたかったので
alt

今回初めて訪れてみました
alt

ここの揚げパンをみどり牛乳でいただくと美味しいとの事でしたので早速ゲットしまして
alt

定番のみどり牛乳など乳製品を色々と見て行きますが
alt

今日は「豆腐の日」との事で、なんと5丁で100円ですよ奥さん!😱
alt

とんでもなくお得な買い物を楽しんだら
alt

隣にある休憩所で
alt

ランチタイムです
alt

今日はきなこの揚げパンを
alt

濃厚なみどり牛乳のコラボで美味しくいただいて😋
alt

ちょっと足りない分はから揚げとおにぎりを美味しくいただいて😋
alt

食後のデザートはこれまたコスパ最高の濃厚なソフトクリームをいただきましたが🍦
alt

過去一美味しいと思っていたガンジー牧場のソフトクリームと互角の美味しさでゴザイマシタ!
alt

帰路は渋滞する国道10号線を避けて
alt

久しぶりに国道442号線で
alt

ななせダムへ
alt

寄り道したり
alt

道の駅
alt

のつはるへ
alt

寄り道
alt

したり
alt

しながら
alt

買い物を
alt

楽しみまして
alt

原木椎茸を激安でゲットしたら
alt

スポティファイで昭和歌謡を聴きながら車を走らせて
alt

延岡市の北川町にあるジブリスポットへ。本来はここにロボット兵のオブジェがあるのですが
alt

2024.9.14の午後に通過した時にロボット兵が倒壊していたのを目にしたので(こちらは過去の画像です)
alt

気になっていたので立ち寄ってみたところ、ロボット兵の姿は無くなってましたので周囲を見渡してみると・・・
alt

オーマイガー😱やはり両足が折れた状態のロボット兵が横たわっておりました😭
alt

何ともシュールな光景に切ない気持ちになりますが、補修されて復活する事を祈りつつ😥
alt

帰宅後はウォーキングへ出かけるも雷雨になったので早々に切り上げまして
alt

今夜はおんせん県でゲットしてきた
alt

オーガニックな
alt

食材と
alt

ご近所さんに頂いた鮎の塩焼きを肴に
alt

呑みますかね🍻

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間28分
30.59km
消費カロリー 553kcal

ウォーキング
54分
3.30km
消費カロリー 359kcal
Posted at 2024/10/19 20:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | GIOS FELLEO クロモリロードバイク | スポーツ

プロフィール

「[整備] #セロー250 ポータブルナビの音声案内をトランスミッター経由で運用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8402706/note.aspx
何シテル?   10/17 22:50
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67891011 12
131415 161718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation