• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月03日

何年振りかなぁ … (^o^)

何年振りかなぁ … (^o^) 先日、昔ながらのみん友のshakuさんから何年かぶりにメッセージを頂き、超久に会いませんかとのお誘いが。
二つ返事で日程を決め、無事再会へと。
現在の愛車は、シトロエン ベルランゴと今回見たスーパー キャリイの2台体制。
変わらずの長距離ドライブを楽しんでいるようで、半端ない走行距離のよう。

この日は最後に狭路走行があるので、スーパー キャリイのご登場。
私的にはハイゼット ジャンボが気になっているので、スーパー キャリイを見れるのは非常に楽しみ。
道の駅で待ち合わせ、暫くお互いの近況報告をしたあと、グルメのドライブに。
alt
スズキのステッカーにヨシムラのマフラーが目を引くね。
ロー ギアードな軽トラなんで、結構勇ましいサウンドが聞こえてくるのはイイね!

1時間チョットのドライブでお店に到着。
altaltalt
江戸末期の古民家を改造した店だけに、風情があっていい雰囲気。

つけ汁うどんを食することに。
alt
かなり味が濃いけれど、硬めの麺が古民家うどんという感じ。
この辺りだと、地元産の小麦粉を使用しているのかな。
昨今のうどんは高価な食材になってきて、 軽食感覚というわけにはいかなくなった。

食べ終わると急に雨が降り出し、暫く移動したところで休憩。
改めてスーパー キャリイ チェックをしてみた。
altalt
ワイルド感が伝わってきて、やっぱり単なる軽トラぢゃないね。
ただ、やっぱり安全面には、かなりの覚悟が必要。
alt
とてもボディに守られているとは言い難い。
というか、正面衝突したら命の保証がない感じ。
クルマと比較するのではなく、単車よりマシと思わないとダメと言ってたshakuさんのコメントが非常に説得力があったね (^^)

クルマ談義も一段落して、帰路に就くことに。
ワインディングを走るスーパー キャリイは、思いの外軽快感のある走りで、勇ましいサウンドも相まってなんか楽しそうな印象。
かなり高回転キープでの走行となるようで、タコ メーターがないけどレッド ゾーン手前で燃料カットが効く仕様。
shakuさんによるとレッド ゾーンのかなり手前で効いているようで、チョットフラストレーションが溜まるとのこと。
雪道のワインディングもよく行っているようで、こっちはバッチリ楽しめるって (^^)
存分にセカンド カーを満喫しているね。

かつてのみんカラメンバーとの再会もしたいなという話になり、早々に同窓会気分で計画してみたいなと意見が合った。
かつての皆様、メッセージをお待ちしております (^o^)V
ブログ一覧 | EXTRA | クルマ
Posted at 2023/08/03 05:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車考
氣我中さん

スーパーキャリー号の燃費
氣我中さん

7/11-12 岐阜に引っ越したM ...
monsterGRBさん

購入から3年目に突入しました。
はらぺこウサ太郎さん

アコーディオン
おさもてっどさん

BOSS OS-2でブルースからハ ...
イーエックスさん

この記事へのコメント

2023年8月3日 7:02
モグルさんやシャクさん達とは、あの群馬のラーメンギョーザが最後。武漢肺炎直前でしたね〜。
ジンさんとは少し前に個別にお会いできたので、次は大勢の方々に再会したいですね。
コメントへの返答
2023年8月3日 14:15
光陰矢の如しですね (^^;)

涼しくなったら、復活!辺境グルメ ツアーを開催しましょうよ (^o^)V
2023年8月4日 12:41
先日はありがとうございました。
コメント返しではなくコメントの書き方がわからなくて、、、
やっとわかりました。

ブログアップありがとうございます。
また、みなさまとお会いできると良いなぁと思ってますので、タイミング見てお声掛けできればとも思いますし、また、お声掛けしていただくのもありですね♪よろしくお願いします🙇‍♂️

さてさて
スーパーキャリイちゃんをご紹介いただきまして、こちらもありがとうございます😊
先日は、とても快走してたような気がします。とても楽しかったです。
回すとやかましいのに気がつきました(笑)

また、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2023年8月4日 17:09
こちらこそ、再会できてうれしかったです。

是非復活!辺境グルメ ツアーを再開しましょう。

後ろで見ていると、楽しさが伝わってきましたよ。
昔の原付でワインディング爆走という感じですね。

次回もよろしく (^_-)-☆

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近の軽自動車の進化に驚き、人生初の軽自動車に乗ることに。 久しぶりの最新国産車となり、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation