• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月25日

港北のショップでの重整備が終わり帰宅

港北のショップでの重整備が終わり帰宅 J)ヨーロッパよ!元気かぁ~!

ヨ)ご主人さまぁ~患快しましたぁ(うれし涙)
......的な再開(笑)
今月13日から入院していたJetcity1972のヨーロッパを、きょう港北のショップまで迎えに行ってきた(慶)





事の発端はこの写真でも良く解るようにWPのシールドレインからクーラントが漏れ
はじめていた事だった 👀
解ってはいたが......見ない事にしていたのだが、毎日文句を言わずに通勤労働を熟して
くれるので、愛おしさが勝りついに手を入れてもらう事にしたのであった 🔧
ここの部分を作業しようとすると、イコールでエンジンバラシになるのである(悪汗)




キレイになったピストンたち 👀♡~





無事にヘッドも載り、ABちゃんがウェーバーキャブの外装も清掃してくれたのでピッカピカ 👀!!





新たに、結晶塗装されたカムカバーに更新したので.....まるで新車のようだ(爆嬉~!)

今回お願いした整備の内容の概略を備忘録として残しておく事にする。

走行距離は 73574㎞

①WPクーラント漏れに対するKITを使ったオーバーホール。

②エンジン分解に伴う各種ガスケットの交換(オイル漏れ解消)

③フロントウイッシュボーン全てのブッシュの交換(プレス圧入)

④左ドラシャからのオイル漏れの修理(シールの交換とシム調整)

⑤スロットルワイヤーの交換

⑥結晶塗装のカムカバーへ交換

⑦フロントスタビ左側折損を溶接修理

⑧エンジンオイルの交換

⑨クーラントの交換

⑩ミッションオイル補充(数量不明)

以上が今回の作業内容 ( ..)φメモメモ

帰宅時の走行でのインプレッションとしてはエンジンの始動は良好だったが、初めの走りだしから
2分くらいはエンジンの回転を上げるとやや濃いめの黒煙発生!
しかしその後は黒煙全く無し。
キャブについてはアクセルを戻すと景気よく「パンパーン」とバックファイヤーが発生していたが、
黒煙が収まる頃に同時に収束。
その後の高速道路では全くスムースで、ハンドリングについては以前より逆にシャープさが無くなった
様に感じるが、格段に以前より真っ直ぐに走る様になった(爆)
高速を降りて信号待ちでアイドリング1800rpm!!.....アイドルアジャストしてFIX。

さて、さっそく明日早朝から楽しい歌を歌って通勤労働を熟してもらう事になる。


おしまい ♡~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/25 17:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

意外に臆病者
どんみみさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

天空海闊
F355Jさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2018年5月25日 20:41
まるで新車のようなエンジンルーム〜羨ましす^ - ^
コメントへの返答
2018年5月26日 4:12
ダメおやびんさん
お久しぶりで~す ♡~

エンジンの仲間でキレイになって.....そちらも嬉しいのです(慶~)
ノーマルピストン(オーバーサイズ入り)とリングにはもう少し働いて
もらう事にしました!

今から通勤労働になりますが.....さて今までのように歌ってくれるでしょうか(期待)

PS:コメント送信忘れで順番が逆になってしまいますたぁ。
2018年5月25日 23:24
結晶塗装のカムカバーいいな~~
私も結晶塗装用の塗料は準備して
るんですが・・・・・面倒でやってない・・。
コレみたらやっぱりやりたくなってきた!

エンジン関係ばらすのは怖い俺・・・。
コメントへの返答
2018年5月26日 4:07
デスラーさん
いつもコメント頂き感謝で~す ♡~

エンジンフード開けて.....いつもと違う光景にビックリ!しました(笑)
カムカバー開けるくらいならそれほど大変な作業ではないと思いますが.....
くっ着くガスケットとの格闘、カムシールの交換に対するテクニックが
必要なくらいだと思います⇐今は自分でやらないので他人事のようですみません(汗)

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation