• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月21日

外出自粛中につきEF66の整備の巻っき~

外出自粛中につきEF66の整備の巻っき~ 今回のブログは鉄道模型HOゲージについて書いていますのでヨーロッパネタは出てきませ~ん。
ご興味のない方はスルーでお願いいたします。
--------------------------------------------------

前回の花月園でのDCC運転会の時に動かなくなったTOMIXのEF66なのだが.....
線路に乗せるも音が出るだけでほとんど動かない状態だったので、外出自粛中の今日の休日を使って修理をする事にした 🔧

まずは表題の写真のように作動を再現させてみようとしたところ、DCCのコントローラー がFULLを表示していた 👀!
な~んだ、コントローラーのメモリーが一杯だっただけなんだぁ(慶)
.....という事でD101コントローラーのメモリーをリセットしてEF66を走らせて
見たのだが、状況は花月園での状態と同じだぁ 👀?





という事で上下分離させて点検したところ、モーターから 延びるドライブシャフトが外れていただけだった 👀~





なのでドライブシャフトをギアボックスに嵌めようと思ったら.....
ユニバーサルジョイントのギアボックス側が割れてるうぅ~ 💦💦

TOMIXへ部品の手配のために電話をしたが、中華コロナ対応で電話応対できず!
仕方が無いのでメールを入れておいたが、これまた中華コロナ対応で部品の入手は やり取りを行う分遅くなり.....
とりあえず現時点では未定となってしまった(沈~)

恐るべし中華コロナ(萎~)

部品来るまで......つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/21 15:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お医者さん行ってきた!!💉
はとたびさん

今日の昼メシ😅
伯父貴さん

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

徹底的に改良!汎用傘型サンシェード☂
YOURSさん

【グルメ】出張あとの突発呑み!🍺
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「え〜っと......
運転会の仕方を思い出さないと🤭」
何シテル?   05/14 12:19
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation