• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月27日

天賞堂製 DF50の修理作業の巻っき~

天賞堂製 DF50の修理作業の巻っき~ 仕事リタイヤ後の継続雇用で出勤率 75%で働くJetcity1972.....
緊急事態宣言は解除になったが在宅勤務もあり、なかなかヨーロッパの出番もないので今回もHOゲージDCC鉄道模型の修理を行ったという事を備忘録的にブログをアップしておくことにした次第 🔧
今回もヨーロッパネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします 💦💦
---------------------------------------------------------------------------

Jetcity1972が現役だったころからガンガン走らせて楽しんでいるHOゲージの車輛群なのだが、ガンガン走らせるという事はヨーロッパと同じで相応に不具合が出るという事なのであ~る(悩~) ⇐ 必然だけれどもねっ 🔧

今回の修理作業は天賞堂製のDF50型機関車が動かなくなって久しいので修理をする事にしたというくだりです。
表題の写真は上下分離、台車抜きして作業に取り掛かるところの画 👀~

上物、台車、床板、動力と、そして頭脳があらわになったところ(珍し)





まずは頭脳が生きているかどうかのテストを実施中の画で、頭脳には問題ないようだ 👀♡~





ちょっとボケ気味の写真だが、集電系の点検の画 👀
んんん~ アンリライアブル!
天賞堂オリジナルの集電ではもはや信頼が無くなってきている感じ(沈~)





.....で、思い切って大きく集電シューを蛇行させる事によりスプリング効果を出させ、フランジからの集電を確実にできるように改修した 🔧

.....でオチなのだが、最終点検をしようとしたところコントローラーであるDCS50Kコマンドステーション(スロットル)が逝ってしまって最後の最後で作業完結できなくなってしまった(泣~)
おそらく内部コンデンサーがパンクしたかと(沈~)
このコマンドステーションは花月園での運転会時は「パワーブースター」として作動し続けさせていたので限界だったように感じる 👀
導入してから18年.....ご苦労様でした。

ブログ的には完成を載せられなかったが、こういう事もあるという事で。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/27 19:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

プチドライブ
R_35さん

双子の玉子
パパンダさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2020年5月27日 20:47
懐かしいですね☝️
私はED70が倉庫に眠っています。(^O^☆♪
コメントへの返答
2020年5月27日 20:56
ツジドウさ~ん

男子たるもの、一度は通過する世界ですよねっ 👀♡~

ツジドウさんのED70.....
時々、夢の中で走らせてやってくださいね~ ヾ(*´∀`*)ノ
2020年5月27日 21:24
やっぱりHOはモーターも大きいですね😅
自分はNしかやってませんが、今ならHOをやってさらに細部を詰めたいと思います🎶
コメントへの返答
2020年5月27日 23:29
MORIZO@Simca1200Sさ~ん

おもしろいですよぉ~HOゲージ(笑)
多分最後に残る趣味はこれなんだろうなぁ.....と 👀
でも細部を詰めるには目が見えないと(めくらじゃないですよ)楽しめませんし、部品がぴよ~ん.....なんて飛んで行ったらもう探せません 👀💦💦

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation