• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

2020年 秋の北海道 道東ツー(根室~釧路)編の巻っき~

2020年 秋の北海道 道東ツー(根室~釧路)編の巻っき~  北海道、道東ツーリングもいよいよ終盤に入ってきた感じ.....
今回のレグは道東の内陸部へ入っていく感じの旅程 👀

表題の写真は根室駅とヨーロッパのツーショットを記念として....。



根室本線の最終端部の「車止め」とのツーショットも記念として絶対に撮りたかったのでガンバリました 👀♡~
ジモトノカタガタゴメイワクヲオカケシマシタ チュウシャデハナクテイシャトイウコトデ💦💦





きのう宿でもらった「根室クーポン」なるものを使って出撃時にハイオクをお腹いっぱい補充し.....「コ.コ.ロ.も満タンに」♪シェル石油!?









という事で今回の目的の一つ旧標津線「奥行臼」駅に到着 👀♡~
今は廃線になってしまったが根釧地方の重要な動脈的役割を果たしていたのだが.....やっぱりクルマ、トラックには敵わなかった 😢
.....そういえば先日の陸別鉄道の指導機関士さんはこの路線で機関助士として「釜焚き」していたそうだ 👂♡~









ミルク軌道も.....
これらが走っていた時代に乗りに来たかったが.....
Jetcity1972は会津線、只見線が最大進出距離で、北海道なんて海外と同じ感覚だったから無理だったなぁ 👀~
ジオラマで指を差している所が今ミルク軌道でヨーロッパを止めている所 👀





開陽台に向かっていたら「牛さん」たちに出会った ♡~



何かとても北海道らしさを感じたので「牛さん」たちとヨーロッパのコラボという事で(悦~)
.....でもこれぞ「ザ.北海道!」というかんじだなぁ(歓!)





開陽台到着!
天気最高!
視程バッチリ!




オホーツク方面を見ると写真では表現しにくいが、矢印の所に「国後島」がハッキリと見える 👀!



地平線もゲットできました ヾ(*´∀`*)ノ





釧路に向かう道すがら「北海道のオアシス」「セイコマ」で一休み(笑)
セイコマート最高 ♡~





釧路の宿に無事に到着~♪



おまけで.....
夕食を摂りに出た時に撮った暮れなずむ「幣舞橋」 👀♡~





本日の走行距離は+206㎞、ログは 109957㎞という事を......

( ..)φメモメモ

つづく。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/10 21:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年10月10日 21:34
やった〜!
開陽台360°!
標津町、中標津町は我が故郷です♬
帰郷したくなりました!
コメントへの返答
2020年10月10日 22:12
ふじっこパパさ~ん

おおおぉ~故郷だったのですね~ ♡~
四季を通して.....それも生活した訳でも無いのに言うのも何なんですが「素晴らしい処」ですねぇ~ ♡

牛乳も素晴らしく美味しいし、空気も旨い!
Jetcity1972は此処でも浄化されましたぁ(慶~)
2020年10月10日 21:42
こんばんはm(__)m

明日、狩勝高原エコトロッコ鉄道で
お待ちしております!
コメントへの返答
2020年10月10日 22:18
ゆうきのぱぱさ~ん

チョットだけでもお会いできる時間を楽しみにしていま~す ♡~
天気も以前より良い方向へシフトしている様なのでイイ感じですねっ!
釧路の宿を10時に出る予定で、一般道で向かいます。
途中で峠下の半流D51保存気を見てから上がります。
その時にSMS入れますね~ 👀
2020年10月10日 21:44
ん、全篇で指差し点呼?をされてる「テンコ嬢」っ!1カットだけ走り去る?画像が気になりましたが、次のカットで復活されているので「ホッ」っとしましたのよ( ̄▽ ̄)←何気に指「長っ」(ಗдಗ。)
思いの外、鹿が出て来ないのは笛効果ですの( ՞ਊ ՞)?
茨城県でよく見かけるコンビニ、お気に入りでしたのね(//∇//)
いよいよ後半、快適な旅を〜(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2020年10月10日 22:26
スピ~ド☆キングさ~ん

「娘」ではありませ~ん!
以前は娘でしたが今は「おばさん」デスっ 💦💦
走り去っているのではありませ~ん(笑)
何か落ちてないか探索していたそうです(苦笑)

シカ.....
根室で見ましたっ!
ジッとしてこちらを凝視していましたので「機能はしているのだなっ」と考えました 👀!

セイコマは北海道がテリトリーのようですが、確かに北関東方面で時々見かけますねっ 👀!
関東でセイコマ見ると北海道を思い出します ♡~

うさぎさん.....みん友さんも台風進路ねじってくれたので互いに強力でもう一周しそうな雰囲気ですよ~ 💦💦
2020年10月11日 7:59
楽しまれている様でなによりです(^o^)
根室駅って小っちゃいんですね〜!!
ビックリ(^_^;)
コメントへの返答
2020年10月11日 9:18
僕エリさ~ん

大都会の駅を基準に考えると小さいのは確かです 👀~
でも地方駅としては大きいなぁ 👀!と感じました ♡~
.....っていうか今まで無人駅ばかり巡ってきたヨーロッパ道東ツーなので感覚が安定していないのかもしれません 💦💦

ヨーロッパの調子はミッションオイルのレベル以外は良いので.....もう少し楽しんできま~す ♡~
2020年10月11日 23:19
こんばんは!
楽しく拝見しております。
今年も素敵なツーリングのブログUP有難う御座います~w
見る写真の全てに”幸せ感”を頂いてますヨ。(^^)
ココロを満タンにさせて貰ってますw
コスモデスヨコスモ♡

どうぞ最後まで安全に愉しくお続けくださいね♪
コメントへの返答
2020年10月11日 23:42
七転さ~ん

暖かなエールを頂きありがとうございま~す ♡~

こんな大変な世の中の時に.....とは思いますが、一度しかない「自分の人生」、他人に迷惑を掛けないように心がけて遊んでいま~す ♪
コ.コ.ロ.も満タンに♪
えへへ.....シェル党で~す。

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation