• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

飛来物による損傷(ヘッドライト編)

飛来物による損傷(ヘッドライト編) 毎日文句を言わずに通勤労働に勤しんでいるヨーロッパ......
湾岸高速を使う区間が有るので今まで様々な飛来物による損傷を経験してきたのだが、今回受けたのが「ヘッドライトのガラス損傷」(泣~)
表題の写真がそれで、左のヘッドライトの向かって左下に被弾 👀!





さいわいダメージ的に破損個所が広がる傾向になく、対人等に対しても、安全な走行に対しても問題は無い事を確認できたのでそのまま使用を継続する事にしたのだが、何もせず放置する事は出来ないのでラジコンボート用の防水テープを貼って経過を観察しつつ使用する事にした.....が 🔧
近い内に交換しなくてはならないなぁ 👛💸(萎~)

つづく~.....と思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/11 13:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

新素材
THE TALLさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年11月11日 15:40
お〜っ!なんとも痛々しい〜っ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)←もらい泣き(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
先ほど高速で3cmくらいのコンクリ〜トバラが左腕にぶつかりましたのっ( ̄▽ ̄)←ヨ〜ロッパ気持ちが判る?生き物ですのよっ(//∇//)
よりによって、低く小さいライトに当たらなくても……持ってますの(ಗдಗ。)
キャバ〜っ!ライトキャバ〜ですのよっ(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2020年11月11日 16:46
スピ~ド☆キングさ~ん

おおっ!
足、ケガしなかったですか?
大丈夫 👀?
ヨーロツパは色々なものが飛んできて当たるのは慣れていますが、生身の人間は当たり処が悪いと厳しいですので気を付けて(気を付けようがないか)くださいね~!
ヨーロッパにライトカバーは.....
外観はオリジナルを守りたいのでチョットぉ~ 💦💦
2020年11月11日 16:16
あちゃ~~残念ですね!私昨年、高速道路走行中、前のダンプが飛び石がきて、ガラス割れて25万円取られました・・・涙。納得いかないですよね~~
コメントへの返答
2020年11月11日 16:52
MOっちゃま~

おお~ ご愁傷さまですっ!
アクア君もウィンドやられましたが、道路清掃後のヤツでした 👀!
清掃しているのか.....
石撒き散らしているだけなのか.....
最近の道路清掃は作業の「質が落ちてる」と感じていますっ’(怒~)

さて~どうしたものかなぁ 👛💦💦
2020年11月11日 17:41
私カレラ3.2の時東名で割れました😰
気をつけていてもなりますよね。
今シムカのはマーシャルのダブル反射なので、割れないかヒヤヒヤしています💦
フィルムを貼ろうと考えています。
コメントへの返答
2020年11月11日 19:31
MORIZO@Simca1200Sさ~ん

皆さん.....
やはり経験されているのですねぇ~ 👀
フィルム貼り!
良いアイディアですねっ!!
気付きをありがとうございま~す ♡~
2020年11月11日 21:00
お疲れ様です。
私の348もフロントガラス2回、右ライトが被弾したことがあります。
フロントガラスは、1回、100諭吉・・・!(もちろん保険です。)
右ライトは、20諭吉・・・!(保険でバンパーもおまけで塗装してもらいました。)
ヨーロッパは、シビエを2個在庫して備えています・・・。(笑)
昔は、マツダの軽自動キャロルの丸目を取り付けていました。
凸レンズ(H4ハロゲン)でしたので違和感は、ありませんでした。
コメントへの返答
2020年11月11日 21:58
プロトティーポさ~ん

一回に家出する諭吉さん達ちのスケールが違いますねぇ 👀 💦💦
それに比べたらヨーロッパは額が違うので保険は使いにくいし......
安全上問題が無い事を確認したので当分はこのままかなぁ~ (萎~)
2020年11月12日 7:04
おはようございます

激励のイイねします。
これは切ないですよね。。

先輩方のおっしゃるフイルムがイイのかもですね。。

私も考えます。
コメントへの返答
2020年11月12日 7:28
りんご7さ~ん

ヨーロッパのランプはボディーの袋小路にあるので、ぶつかってきた9ミリ程度の石も残っていましたぁ 👀~
垂直にそそり立つランプと逃げ場のない場所で.....
石のエネルギーが集中したような感じです 👀 💦💦
一番良いのは確かにキングさんの仰るカバーで逃がす方法だと思いますが......
外見が変わってしまうのでMORIZOさんの提唱されるフィルム作戦が現実的かと......。

りんご7さんをはじめ、みなさん激励の「イイね」ありがとうございま~す ♡~

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation