• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

C58277 三重県で初運行の巻っき~

C58277 三重県で初運行の巻っき~ 今回のブログは5インチゲージライブスチームの運転についてアップしています。
( ..)φメモメモ
ご興味のない方はスルーでお願いします。
-------------------

晴天に恵まれた2日間で、初めて三重県でライブスチームの運転を行った(悦~)
表題の写真は連絡船「羊蹄丸」が無事にレイアウトに接岸したところの画なのだが、Pの表示が「車止め」になっていて鉄分が濃いところが.....大好き 👀♡~

距離は 400㎞で富山県にある小矢部のレイアウトとほぼ同じなのだが、山間部を越えて行かなくて良いのでその分「船長」には負担が少ない (歓)









連絡船「羊蹄丸」から無事に下船し、僚機と共に出発を待つC58277 👀
それにしても無風快晴で気持ちが良い!







ログハウスに向かって進行中の画なのだが、このログハウスの一階部分には「休憩室」「シャワートイレ」「温水手洗い場」が完備されている(爆嬉)
少し見難いが右手に下がっていく線路が有るが、その先に給水施設が有る 🔧







給水施設のステンレス給水塔から給水の画なのだが、ここのレイアウトの蒸気機関車用の水は「雨水」をろ過したものなのだが、初めて使った感想では「かなり良い」という感触を得た 👀!
Jetcity1972のカマは色々なレイアウトで水を飲んできたが「雨水」を飲むのは初めての経験だ(悦)

この給水施設へは前述のとおりレイアウト本線から下がっていかなければならないのだが、その勾配が何と70/1000(70‰)!
本物の鉄道ではありえず、アプトでやっとという勾配!
降りる事はできてもまず登れない勾配なのだが.....
Jetcity1972のカマはどれだけの勾配登坂能力が有るのか試してみたところ、缶圧が5キロ(満圧)で運客々車を1輌つなぎ、大人1名乗車で何とか登り切る事ができたのには本当に驚いた 👀(驚!)





貨物列車を牽引中のC58277の画なのだが、この編成の機関士の後ろはE23伊勢自動車道が走っていて、亀山PAから直ぐ傍なのでスマートICから出られてとても利便性が良い 👀♡~
渋滞しているときは観光バスのお客さんと目が合う事が有るそうだ(笑)

かくして亀山レイアウトのオーナーの善意で楽しい時間を過ごす事ができ、色々なレイアウトで走らせたいと願うJetcity1972の思いもまた一つ達成できて満足感に浸った運転となった。

おしまい。

PS:オーナーからアップ承諾済み。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/08 12:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2020年12月8日 13:23
三重〜っ(*゚▽゚*)
ソチラまで遠征でしたのね(//∇//)
「寒い」とか言っていると、レ〜ルに乗り損ねるワケね( ՞ਊ ՞)←つぅ〜か、エラい行動力ですのよ(ಗдಗ。)
「山登り」もイケるとは、予想外でしたのよ( ̄▽ ̄)
あ、年内は第3も運転されますの( ̄▽ ̄)?
コメントへの返答
2020年12月8日 16:39
スピ~ド☆キングさ~ん

三重、初上陸ぅ~
ヾ(*´∀`*)ノ
天候に恵まれてメチャメチャ気分アゲアゲ~ ♡
登坂能力の経験知も頂き、色々な面で勉強になりましたぁ 👀♡~

行動力.....
今でしょっ!
健康年齢全うまで今と同じ体力、気力が続く訳では無いので、動けるうちに、遊べる内にと考えていますっ!
.....が、現在は中華コロナ禍真っただ中なので、色々考えて行動している事は言うまでもありませ~ん(萎~)

第三は密を避けつつ総会が有るので、天気が良ければ午前中のみの運行を考えています 👀~
敷地内はマスク着用必須ですっ!

うさぎさんはオウチに居るので密にならないからマスク要らないねっ ♡~

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation