• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

シエラ RBKにターンテーブルの枕木交換に行く の巻っき~

シエラ RBKにターンテーブルの枕木交換に行く の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ鉄道の枕木交換に関してアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 -------------------------------------------------------- ------------------- ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 18:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

シエラ リア牽引フックを取り付けてみた(2次完成編) の巻っき~

シエラ リア牽引フックを取り付けてみた(2次完成編) の巻っき~
昨日、仮の一時的な完成をさせておいたリアフックなのだが、今日はさっそく工作機械を使って2次完成させたので整備備忘録として記録に残しておく事にする 📖 DAMDのマッドガードの下部取り付けナットではボルトが細すぎて付属のボルトを使わないと強度が保てない為に、正規の付属ボルトを取り付 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 18:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

2023年12月の走行距離備忘録

2023年12月の走行距離備忘録
12月は天気的に旧車には良いコンディションの日が多かったのだが、走行ログからも読み取れるように最後は金属的連続音が収まらなくなり、走って走れない事は無いのだが、キーキー言わせて走るのも恥ずかしいので年内は「休車」扱いとする事にした(悶~) その分出動は+10回に留まったが、蓮田RBKにターンテーブ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 20:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

2023年のヨーロッパの運行を終了しました の巻っき~

2023年のヨーロッパの運行を終了しました の巻っき~
原因はドラシャからと思われる走行中の金属音がグリスアップしても止まらず..... 走る事は全然問題ないけれども異音を振り撒きながらの走行は恥ずかしい(苦笑) 仕事の関係で年内はこれ以上のT/S作業を行う時間が無いので.....みたいな。 年明け11日にNSで右後輪2ヶ所のドラシャ交換を「決め打ち」 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 03:08:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

ヨーロッパ RBKに枕木交換に行く の巻っき~

ヨーロッパ RBKに枕木交換に行く の巻っき~
妻を誘いヨーロッパを駆ってRBKにターンテーブルの枕木交換に行く事を思いついた。 道路の状況を見るとスッカスカっ! 行くしかな~い ヾ(*´∀`*)ノ 途中、本物のディフェンダーに遭遇 ♡~ 愉しいツーリングを兼ねて.....到着。 この枕木を交換 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 18:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月22日 イイね!

登録(復活)7年だそう けっこう走るじゃん!

登録(復活)7年だそう けっこう走るじゃん!
嫌な仕事にもヨーロッパでなら「行こうか」という感じの「モチベーション維持マシーン」、他には、また壊れたか~の時の「メンタルトレーニングマシーン」っていう感じ。
続きを読む
Posted at 2023/12/22 07:44:59 | コメント(3) | クルマレビュー
2023年12月18日 イイね!

シエラ 都会のイルミに染まってみた の巻っき~

シエラ 都会のイルミに染まってみた の巻っき~
12/18の夜..... 妻を誘って都会のイルミネーションの中にドップリとハマってみようと思い立ち、シエラの本来の活躍の場所とは全然かけ離れた「都会のど真ん中」に突撃してみた(笑) ルートは..... 山手の横浜外人墓地 ⇒ 山下公園のイルミ ⇒ MM21 ⇒ ベイブリッジ ⇒ レインボーブリ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 09:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

5インチゲージライブスチーム RBK12月の定例運転会に参加 の巻っき~

5インチゲージライブスチーム RBK12月の定例運転会に参加 の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車の運転会に関してアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 --------------------------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 07:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

2023年11月の走行距離備忘録

2023年11月の走行距離備忘録
2023年の11月は、旧車には「とにかく走りやすい」♡~という言葉に尽きた(慶) 走行ログからも読み取れるように、出動回数もエンジンオイル交換時の暖気/馴染ませ運行を含めて+13回、走行距離も+856㎞と、結構愉しませてくれたという事が記録されていた 📖 ヾ(*´∀`*)ノ 今回も ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 08:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

5インチゲージライブスチーム RBK11月の定例運転会に参加 の巻っき~

5インチゲージライブスチーム RBK11月の定例運転会に参加 の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車の運転会に関してアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 --------------------------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 11:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation