• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2023年06月15日 イイね!

修善寺 花月園でDCC運転を堪能 の巻っき~

修善寺 花月園でDCC運転を堪能 の巻っき~
一年ぶりに修善寺の花月園でHOゲージのDCC運転を愉しんできた(慶) 以下、備忘録として 📖 🎥~ 前回の運転会の時も同じだったのだが..... 線路状態は良かったのだが、レール面がかなり汚れていてデジタル信号のミスが懸念されたので、レールクリ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/21 01:52:38 | コメント(1) | 日記
2023年06月09日 イイね!

愛車と出会って45年!

愛車と出会って45年!
6月2日で愛車と出会って45年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 整備手帳にて管理しています。 ■この1年でこんな整備をしました! 沢〜〜山❗️ ■愛車のイイね!数(2023年06月06日時点) 561イイね! ■これからい ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 21:27:09 | コメント(11) | トラックバック(0)
2023年05月31日 イイね!

2023年5月の走行距離備忘録

2023年5月の走行距離備忘録
5月の走行距離は+519㎞と..... なんとか+500㎞を超える事ができたのだが、なんか寂しい感じ(悶~) 原因は3つあり、先ず一つ目は月初に九州の大分で行われた豊後森ライブスチーム遠征運転会に参加していたので休眠、二つ目は四国ツー時に不作動になってしまった運転席側PWの整備のため休眠、3つ目は ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 20:13:14 | コメント(1) | 日記
2023年05月28日 イイね!

ライブスチーム蒸気機関車 C58テンダーブレーキ整備 の巻っき~

ライブスチーム蒸気機関車 C58テンダーブレーキ整備 の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車のテンダーブレーキ整備についてアップしています 🔧 クルマネタは出てきませんのでご興味のない方はスルーでお願いいたします。 ------------------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 15:58:32 | コメント(1) | 日記
2023年05月21日 イイね!

5インチゲージライブスチーム RBK5月の定例運転会に参加 の巻っき~

5インチゲージライブスチーム RBK5月の定例運転会に参加 の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車の運転会に関してアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 --------------------------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 07:15:22 | コメント(2) | 日記
2023年05月20日 イイね!

コキ10000の整備を実施 の巻っき~

コキ10000の整備を実施 の巻っき~
なんのこっちゃ? .....と思われる方が大半だと思うが、今回のブログは16番(HOゲージ)のコンテナ車であるコキ10000の整備に関してアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 --------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 12:49:41 | コメント(1) | 日記
2023年05月14日 イイね!

改造して楽しむ「素材」!

改造して楽しむ「素材」!
ユ~ラユラ、ドンブラコ、フ~ラフラ..... さて、どのようにヤッツケますか(愉~)
続きを読む
Posted at 2023/05/14 09:01:19 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年05月01日 イイね!

2023年4月の走行距離備忘録

2023年4月の走行距離備忘録
4月のトピックスは何といっても「四国ロングツーリング」を愉しく、無事に完走する事ができたという事に尽きる感じだ。 ヾ(*´∀`*)ノ 表題の走行ログを見ると..... 四国ツーの他にも通勤労働をシッカリと熟している事も読み取れ、4月の走行距離は +1571㎞だったので、久しぶりに「走ったなぁ」.. ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 17:08:33 | コメント(1) | 日記
2023年04月16日 イイね!

RBK 4月の定例運転会に参加 の巻っき~

RBK 4月の定例運転会に参加 の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車の運転会についてアップしています。 ヨーロッパやシエラネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 4月のRBK定例運転会に参加したので備忘録としてアップしておく事にする。 RBKレイアウトは四季折々の草花が見事に咲き、そ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/17 16:26:03 | コメント(2) | 日記
2023年04月02日 イイね!

RBKでの4月の招待運転会に参加 の巻っき~

RBKでの4月の招待運転会に参加 の巻っき~
RBK定例の年2回、4月の招待運転会に参加した ♡~ 今回のブログはクルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 ------------------------------------------------------------------------------ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/04 09:08:29 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@たけ2号 さ~ん 後ろ姿がカッコイイ 💛~」
何シテル?   08/31 12:28
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation