• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2024年09月03日 イイね!

あれ?どうしてだろう?ここは素直に喜ぼう💛~ の巻っき~

あれ?どうしてだろう?ここは素直に喜ぼう💛~ の巻っき~
みんカラを何気なく見ていたら..... Jetcity1972のシエラの愛車ランキングが1位だってっ!(驚~) 大した事はアップしていないのだが..... 素直に喜ばせて頂く事にしました(慶) みなさ~ん、ありがとうございま~す。 ヾ(*´∀`*)ノ ......って、そこで興味が沸いたの ...
続きを読む
Posted at 2024/09/03 14:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

2024年8月の走行距離備忘録

2024年8月の走行距離備忘録
2024年8月は..... 走行ログから「遂に出動が1回!」に留まり、下記の愛車ログから走行距離は+83㎞であった事が読み取れる 📖 そう、今年の8月は例年の様に爆烈に暑かったという事と、後半はノロノロ台風10号の影響を強く受け、スコール的な強い雨が突然降るという感じの日が連日襲ってきていたので ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 07:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

5インチゲージ JAMに出展 の巻っき~

5インチゲージ JAMに出展 の巻っき~
8/16、17、18日に東京ビッグサイトで行われているJAM(国際鉄道模型コンベンション)に出展しています。 初日は台風7号の影響でJetcity1972はウヤとしたが、「台風なんてものともしない」熱心な見学者諸兄で賑わったと..... きょう土曜日は天候も回復したので今から出展会場 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 06:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月31日 イイね!

2024年7月の走行距離備忘録

2024年7月の走行距離備忘録
2024年7月は..... 走行ログから3回の出動に留まり、下記の愛車ログから走行距離は+148㎞であった事が読み取れる 📖 遂に通勤労働が終わりその役割も大幅に少なくなる中、予想通り今年も爆烈に暑い夏になっていて、おまけにe-ACも作動しなくなってしまったので出動できない感じになっている(悶~ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 16:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月30日 イイね!

ロータスヨーロッパ 生存報告 の巻っき~

ロータスヨーロッパ 生存報告 の巻っき~
7/5の通勤労働以降、爆烈に暑い日が続いていて..... 作動しなくなってしまったe-ACの修理も玉砕し..... 修理中にウォーターテンプと燃料計も動かなくなってしまい..... (パラ配線が外れただけだと思うが、猛烈に暑くて作業意欲が出ない) 保険屋さんに相談した所、付帯の条件の故障時のレッ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/30 08:55:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

ライブスチーム5インチゲージ C58277ランボード整備を実施 の巻っき~

ライブスチーム5インチゲージ C58277ランボード整備を実施 の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車C58277の整備についてアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 ----------------------------------------------- 今回の作業は走行には全く関係ないのだが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 14:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月03日 イイね!

2024年6月の走行距離備忘録

2024年6月の走行距離備忘録
2024年6月は..... 走行ログから8回の出動があり、下記の愛車ログから走行距離は+518㎞であった事が読み取れる 📖 7回の通勤労働と横浜パトロール(ハマパト)が1回という内訳になった。 まぁ、季節的にロンツーには出られないのだが、それでも+500㎞以上は愉しませてもらえたので満足だし、最 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 20:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月27日 イイね!

(備忘録)2024年6月 修善寺の花月園でHOゲージDCC運転会を実施 の巻っき~

(備忘録)2024年6月 修善寺の花月園でHOゲージDCC運転会を実施 の巻っき~
今回のブログは鉄道模型HOゲージDCC運転会についてアップしています。 クルマネタは出てきませんのでご、興味のない方はスルーでお願いいたします。 ----------------------------------------------- 2024年6月27~28で、伊豆修善寺に有る花月園で ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 13:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

HOゲージ DF50のDCC化工事(備忘録)完成編 の巻っき〜

HOゲージ DF50のDCC化工事(備忘録)完成編 の巻っき〜
今回のブログは鉄道模型HOゲージDCC化改造工事についてアップしています。 クルマネタは出てきませんのでご、興味のない方はスルーでお願いいたします。 ----------------------------------------------- DCC運転会が近いのでどんどん作業を進める 🔧 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 19:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

HOゲージ DF50のDCC化工事(備忘録)その2 の巻っき〜

HOゲージ DF50のDCC化工事(備忘録)その2 の巻っき〜
今回のブログは鉄道模型HOゲージDCC化改造工事についてアップしています。 クルマネタは出てきませんのでご、興味のない方はスルーでお願いいたします。 ----------------------------------------------- 前回の工事から1ヶ月以上たってしまって..... ...
続きを読む
Posted at 2024/06/21 20:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #整備手帳番外編 5インチゲージ蒸気機関車 C58の製作記(小林の公園の保存機C58277) https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/3784150/8386359/note.aspx
何シテル?   10/02 18:27
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
5インチゲージ蒸気機関車C58の製作記となります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation