• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

愛車と出会って46年!

愛車と出会って46年!
6月2日で愛車と出会って46年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 成熟した感じだが、過走行ゆえの消耗品として右ハブベアリングの交換やバッテリーを交換した程度(慶) ■この1年でこんな整備をしました! 整備手帳で管理中〜📕 ■ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 07:22:46 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

5インチゲージライブスチーム 近隣子供会招待付きRBK 5月の定例運転会に参加 の巻っき~

5インチゲージライブスチーム 近隣子供会招待付きRBK 5月の定例運転会に参加 の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ運転会についてアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 -------------------------------------------------- かなり暑くなる予報が有った今回の運転会だったのだが、予報 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 09:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月16日 イイね!

ヨーロッパ 10日目のエンジン始動 の巻っき~

ヨーロッパ 10日目のエンジン始動 の巻っき~
ここのところ天候や諸事情により出番が無く、10日ぶりにプリザベーションのためにエンジンを始動してみた。 外気温は+23℃、バッテリーボルテージは12.8Vで、前回は寒い季節だったが、今回は暖かいのでポンプジェットによるプライミングは3回に留めての始動となる。 燃料ポンプの作動音が燃圧が安定するまで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 13:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月07日 イイね!

鉄道模型 HOゲージDF50のDCC化工事始める(備忘録) の巻っき~

鉄道模型 HOゲージDF50のDCC化工事始める(備忘録) の巻っき~
今回のブログは鉄道模型のHOゲージに関してアップしています。 ヨーロッパやシエラは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願い致します。 表題の写真はDCC(デジタル)運転を行う為に用意されたトミックスのDF50と、今回組み込むコンピューター、エンクロージャー付き極小スピーカー、そして瞬間的 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 18:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

ヨーロッパ ハマパトしながら水温計、e-ACの作動状況点検 の巻っき~

ヨーロッパ ハマパトしながら水温計、e-ACの作動状況点検 の巻っき~
先日の作業で冷却系を夏仕様にしたので、妻を誘ってハマパトしながら水温計の動きやe-ACの作動確認を行ってきた。 きょうの赤レンガ倉庫辺りなのだが、人出は多いが走る車が少なくてイイ感じ 💛~ 前回のハマパト時は、一般道を外人墓地や山下公園のエリアである ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 15:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月01日 イイね!

2024年4月の走行距離備忘録

2024年4月の走行距離備忘録
2024年4月のイベントは何といっても2年ぶりの九州ツーリングだった(慶) 地球沸騰化によると思われる天候の不順で、計画したツーリングは「雨の中」というシュチュエーションを想定していたのだが..... 思ったほどの悪化は無く推移したので助けられた感じだった(感謝) 表題の走行ログから九州ツーリン ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 19:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

ヨーロッパ 横浜パトロール の巻っき~

ヨーロッパ 横浜パトロール の巻っき~
きょうはGWで人混みが多い予想..... 天気も良く気温が少し高いけれども、空気が乾燥している感じだったので妻を誘って「湊街横浜」にいつものパトロールに出る事にした(慶) 表題の写真は帆船「日本丸」ねっ。 赤レンガ倉庫を抜けて..... むかしは薄汚い、「やんちゃ坊主たちの溜まり場 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 16:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

5インチゲージライブスチーム RBK 4月の定例運転会に参加 の巻っき~

5インチゲージライブスチーム RBK 4月の定例運転会に参加 の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ運転会についてアップしています。 クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。 -------------------------------------------------- 4/21、雨の予報が入っていた週間天気予報も段々と運転会 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 09:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

2024年3月の走行距離備忘録

2024年3月の走行距離備忘録
2024年3月の走行ログから読み取れるのは..... 勤務と天候、そして通勤途上の交通量がマッチして出動回数が 15回を数え、ほぼ2日に一度の出動となった(慶) ヾ(*´∀`*)ノ 愛車ログ的に見ると、RBKにターンテーブルの修理にも出かけた関係でその分走行距離も伸びて +1144 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 15:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

ヨーロッパでRBKレイアウトのターンテーブル修理 の巻っき~

ヨーロッパでRBKレイアウトのターンテーブル修理 の巻っき~
今回のブログはヨーロッパでRBKレイアウトのターンテーブル修理に出向いたという内容で、表題の写真はいつもの連絡船「羊蹄丸」なら1時間40分かかる道のりを、1時間10分で到着した俊足ヨーロッパ.....の画(慶) さぁ~ いざターンテーブルの修理を始めるぜっ! 今回の作業での最大の難 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 17:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation