• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

2022年7月のRBK定例運転会に参加の巻っき~

2022年7月のRBK定例運転会に参加の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車の運転会についてアップしています。 ヨーロッパネタは出てきませんのでご興味のない方はスルーでお願いいたします。 ----------------------------------------- 各地で雷雨があるという天気予報だったのだが、ここ埼玉県の蓮田 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 23:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月11日 イイね!

伊豆の修善寺「花月園」でHO運転会 の巻っき~

伊豆の修善寺「花月園」でHO運転会 の巻っき~
今回のブログは伊豆の修善寺にある「花月園」で鉄道模型HOゲージの運転会を行ったというブログになります。 ヨーロッパネタは出てきませんのでご興味のない方はスルーでお願いいたします。 ----------------------------------------- 表題の写真は宿泊施設を廃業し、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 22:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月07日 イイね!

5インチゲージ蒸気機関車用ブロワーの改造作業(備忘録)の巻っき~

5インチゲージ蒸気機関車用ブロワーの改造作業(備忘録)の巻っき~
今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車用のブロワーの改修作業についてアップしています。 ヨーロッパや蒸気機関車の画像はありませんのでご興味のない方はスルーでお願いいたします。 (mixi用備忘録となります) -------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 17:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月01日 イイね!

2022年6月の走行距離備忘録

2022年6月の走行距離備忘録
6月のヨーロッパの出番は..... そのほぼ全てが通勤労働だったという事が表題の棒グラフから読み取れる(残念) 2022年は記録的な早さで梅雨明けとなったのだが...... 6月の前半は微妙に雨が降る機会があり出動直前でヨーロッパの出番が無くなるというケースが複数回あったという事と、後半では個人 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/01 11:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation