• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

ヨーロッパ さくらモーニングクルーズに行ってきた の巻っき~

ヨーロッパ さくらモーニングクルーズに行ってきた の巻っき~141回だそう.....
さくらモーニングクルーズ 💛~

前回は12月に初めて140回目のモニクルに行ってみて、距離もいいし皆さんとヨーロッパのお話ができて「楽しいじゃん」っていう事で今回も出かけた次第。
通勤労働無き後のさくらモーニングクルーズは.....イイねっ!
そう、今回は寄らなかったが帰りの途中でトイレ休憩がてら大黒PAにも行けるし~

表題の写真は120㎞の距離をノンストレスで走り切り.....
会場に佇むJetcity1972のヨーロッパの画(悦~)







だんだん集まり始めて.....
さっそくエンジンを覗き込んで作業する白のさんっ!
余念が有りませんね~ 🔧







年始だからか?ヨーロッパもどんどん集まりますっ(歓~)





次にヨーロッパを再塗装する機会に恵まれた時は「レッド」が希望なんですっ!
今までは通勤労働車だったのでホワイトで「室内温度をなるべく上げないように」という事と、他のクルマから見難いので「小さいのでその存在を色でアピールする」という意図があったのだけれども退職したので、遊び、趣向を出したいと.....。
でもヨメさんから.....赤ぁ?って言われましたぁぁ~
ウチのヨメさん、際立つことが苦手なんです(悩~)





















確認できただけで10台?のヨーロッパが集まりましたっ!(慶)
みなさんキレイにされていて目の保養になりました~
ヾ(*´∀`*)ノ





以下はJetcity1972がピックアップしたお気に入り......ということで 💛~









X1-9は大好物~
シュノーケルがカッコイイっ! 💛~







エランさ~ん.....イイねっ!





エランスプリントさんも~









MORIZO@Simca1200S さ~ん
いつもキレイなシムカ.....
ガラスのラジエタータンクがカッコイイ 💛~







本物のディフェンダーさ~ん
ジムニーシエラじゃないよっ ホンモノ(笑)





最後はワーゲンなんだけれども、天井付近まで沢山窓が有るこのタイプが.....
好きっ 💛~


かくして今回もたくさん愉しみ11時30に帰路についたのだが、心配した「正月を地方で過ごした車のUターンラッシュ」は全くなく、猛烈に快適なドライブを愉しみながら帰宅できたJetcity1972なのであった。

2月も天気が良ければ行こ~っと 💛~
.....みたいな。

おしまい。



Posted at 2025/01/05 16:01:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

2025年、ヨーロッパ初走行はハマパト の巻っき~

2025年、ヨーロッパ初走行はハマパト の巻っき~2025年走り初めは妻を誘って横浜パトロール 💛~
この時期は太陽の位置が低いので、ヨーロッパのサンバイザーは全然効果なく南西向きは辛い(悶~)
現時点で好調を維持してくれていて、サーモバルブを再装備した水温計も外気温が+8℃で針幅分90℃手前で安定し、冬仕様にしたダクトも温風を足元に導いてくれてノンストレスだった。
ヾ(*´∀`*)ノ







本牧の山手は.....アメリカの居留地が有った関係で消防もアメリカ~ン!







官庁街に君臨する横浜ジャック! 💛~







MM21のシンボルランドマークタワーとクイーンズスクエア横浜 💛~





いま、何かと話題の日産本社っ!







ベイブリッジを渡ります ヾ(*´∀`*)ノ





湾岸線をギュイーンと跨いで神奈川方面へ抜けて~







赤レンガ倉庫でのイベントもたくさんあるみたいで、そばを通ると何台もあるキッチンカーからの良い匂いが......食テロだわぁ~(笑)

.....ってなことで初走行、初パトは無事に終了したのであった💛~

おしまい。








Posted at 2025/01/03 16:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

鬼が笑うが...2025年春のロンツーの妄想 の巻っき~

鬼が笑うが...2025年春のロンツーの妄想 の巻っき~行けるかどうかは解らないのだが.....

一応妄想だけはしておこうかと(笑)
今年の春のロンツーは九州で秋は北海道だったのだが、来年は東北なんか良いのではないかとの思いが頭の中を廻る。
数年前に猛烈に暑い中で「緑色の温泉♨」を目指して東北ツーを行ってはいるが、今回は46年前にヨーロッパで初めてロンツーに出た日本海側を上って北を目指すルートを「再現しよう」かと考えている(妄想)
北海道もルートに入っているのは46年前の再現というコンセプトも有るのだが、さすがに年月は流れ、若かったあの頃とは違い「行ったはイイが帰る気力と体力が持たない」ので.....
北海道での北上はネグり、苫小牧から逃げかえる.....みたいな。

そもそも行けるのか?

つづく~.....どこに?

2024年、覗きに来てくださいましたみなさま、良いお年をお迎えくださいませ~
Posted at 2024/12/29 20:33:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

5インチライブスチーム 2024年8月のJAMの思い出 の巻っき~

5インチライブスチーム 2024年8月のJAMの思い出 の巻っき~今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車の記録についてアップしています。
クルマネタは出てきませんのでご興味のない方はスルーでお願いします。

-----------------------------------------------

2024年8月に行われたJAMにC58277を持って参加していて.....
毎年恒例になっているというJAMの総括本が送られてきた(爆慶)

表題の写真がそうなのだが、全編カラーで編集(記録写真が白黒は除く)されていて、けっこう物理的な重さも感じる(驚~)







Jetcity1972のC58277も掲載されていた 💛~







Jetcity1972の付属編成である旧型客車もシッカリと取り上げて頂けていて、良い参加記念となりました(歓~)

井門さん、鉄道模型全般の盛り上げにご尽力いただき感謝します 💛~

おしまい。





Posted at 2024/12/21 08:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月19日 イイね!

復活して8年だそう!走るメンタルトレーニングマシン

復活して8年だそう!走るメンタルトレーニングマシン意外にロンツーも熟せるマシン!
サーキットやジムカーナも熟すことはできるけれど、でもやはり華奢なので「その代償は必ず」払わなければならない。
Posted at 2024/12/19 07:50:09 | コメント(4) | クルマレビュー

プロフィール

「@たけ2号 さ~ん 後ろ姿がカッコイイ 💛~」
何シテル?   08/31 12:28
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation