• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

少しづつ改善作業を進める

少しづつ改善作業を進めるきょうも仕事が終わってから作業をしたのだが、天候が大荒れで帰宅後の時間
は使えないのだろうなぁ.....と思っていたら一時的に天気が回復したのでさっそく
作業を行った。

今回の作業は、助手席前方から室内に風が通り抜け寒いので点検してみたところ、
上の写真の様にフロントショックを交換する際にアッパーリンクのロングボルト
を抜く時のために使うアクセスポートのメクラが無くなっていたので薄い真鍮の板
にブチル系の両面テープを貼って留めておくというもの。
メクラをする前はフロントショックの赤いスプリングが見える!

この写真はめでたくメクラ完了で、これで冬でも寒くない

まぁ、細かい整備で面白くもないのだが備忘録も兼ねた整備日誌という事で。
Posted at 2016/12/27 20:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 1920212223 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation