• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

まだやっている.....始動困難対策

まだやっている.....始動困難対策いやぁ~今朝もエンジン掛からなかったぁ(落)
それほど寒い感じの朝では無く外気温的には5℃だったのだが初爆しそうで~~しない.....。
なんやかんやで色々とトライアンドエラーを繰り返す事2時間、最後の決め手は先日購入した緊急用携帯型バッテリーでエンジンが目覚めたのだが、それは結果であって、それまで行った色々な方策が有ったから始動できたような気がした。
そんなこんなの方策をショップに伝え、協議した結果今回は電装系を疑う事にした。
今回は表題の写真の様に点火系をポイントレスにする事にし、パートロニクス社製のキットを取り付ける事にした。


↓は見納めのポイントシステム



もう一つ、訳あって小さめだったバッテリーを容量の大きいバッテリーに換装!



さてどちらの期待を裏切るでしょうか.....
Posted at 2017/01/18 20:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まもなくランディング😙✨✨」
何シテル?   06/23 21:51
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 5 67
891011 121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation