• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

KAROフロアーマット受領とエンジンフィーリング

KAROフロアーマット受領とエンジンフィーリングきのうKAROからJetcity1972用のロータスヨーロッパのためにオーダーメードしていたフロアーマットが送られてきた(慶)
型紙を何回も修正して作ってもらった物だけに既にこの時点で愛着を感じる(笑)
柄は内装にマッチさせるように白と黒のチェック柄でオーダーしたのだが、実際に装着してみてもかなり良い感じでは無いかと思う!





さて次に退院後のエンジンフィーリングなのだが、ショップでキャブの調整をかなり詰めて頂き実用上差し支えないくらいのフケになったのだが、1500rpm~2000rpmの間でちょっとリーンの傾向が有るように感じるので、現在アイドルジェット「55-F11」でセッティングされているところをエアーホールを少し狭めて「55-F9」辺りで攻めてみるようにアドバイスされている。
逆にエアーの量はそのままで燃料を増やす「60-F11」辺りで試すのも面白いかもしれない。
いずれにしてもジェット地獄に落ちていく匂いがプンプンするので(自ら好んで落ちていくのだが.....)シッカリ時間をつくれる状態になったら遊んでみようとタクワン出る。

んん~奥が深いから面白い。
Posted at 2017/03/09 21:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 6 78 91011
12 1314151617 18
1920212223 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation