• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

川崎のショップ改め港北のショップへGO!

川崎のショップ改め港北のショップへGO!Jetcity1972は川崎のショップの事を「イノウエオート」と呼んでしまう事が多い(悩)
そう、昔は井上さんがやっていたショップで、諸事情により「NEWSPEED」と今は呼ぶ。
その川崎のショップがついに移転し、新たに港北で営業を開始した(慶)
この機を境に処を「港北のショップ」と呼ぶ事にし、「イノウエオート」は心の小箱に仕舞う
事にした。
表題の写真は港北のショップに初入庫の画で、移転後「栄えある第一号」!!の作業だそうで.....(照)
静かな地域にあるので騒音に関してはかなり気を遣わなくてはいけないそうで、Jetcity1972も
ソロリソロリ~と入庫!
皆さん新生NEWSPEEDに来られる時はくれぐれも空ぶかしなどなさいませぬよう心掛けて入庫
してくださいまし.....との事です(慎重にねっ)




さてまずはジャッキアップして.....。



今回の作業は港北のショップも未だかたずけが終っていないので少し軽めのメニューとして
エンジンオイルとフィルターの交換、ジャッキアップに伴う各部のコンディションチェック 👀 🔧



いやぁ~いつもの様に真っ黒なエンジンオイルが排出され「仕事してたねぇ~」みたいな感じ 👀!



新たに新鮮なオイルと新しいフィルターを奢られる(歓)




今回の走行距離を備忘録として.....。
前回のエンジンオイル交換は2017年7月23日で、その時の距離が63186kmなので約半年で+6082㎞。
最近エンジンの音が「ガチャガチャ」してきたように感じていたが、今回オイル交換したところ
かなり静粛な感じになった(耳)!
それを踏まえるとJetcity1972の運行では体感的に5000㎞で交換が望ましいようだ(感)




さて、港北のショップのガレージは居心地がとても良いのでジャッキアップされた愛車を眺めて
マッタ~リしていたら.....なっ、なんとH野さんが来られた(驚!)
37年振りにお会いできたH野さん.....相変わらずだぁ!!
.....そしてこれまた偶然に昔のロータスクラブの友人にもバッタリ!!!
3人で近くのファミレスで近況報告や昔話をし、楽しい時間を共有しつつとても充実した一日を
過ごす事ができたJetcity1972なのであった(悦~!)
Posted at 2018/01/30 17:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
7891011 1213
1415161718 1920
212223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation