• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

2020年 秋の北海道 道東ツー(幾寅~十勝幕別温泉)編の巻っき~

2020年 秋の北海道 道東ツー(幾寅~十勝幕別温泉)編の巻っき~北海道、道東ツーの2レグめは幾寅~十勝幕別温泉まで.....。
まずは表題の写真 👀!
天候も回復したので出発前に幾寅駅をバックにヨーロッパを映し込んでみた 👀♡~
行きたかった幾寅駅とヨーロッパのコラボは良い感じで収まって自己満足!







健さん決まってるが.....Jetcity1972は..... 👀💦💦
同じ処で同じシーンをと考えたのがいけなかったが、まあ旅の恥はかき捨て(苦笑)





だるま食堂.....安直な屋号だが味がある(悦~)





途中の落合駅 👀
列車が走らなくなって久しいので駅構内は雑草に覆われていた(悲~)







狩勝峠 👀♡~
雨も降るが日も射すという目まぐるしい天気だったが、雰囲気は掴めて満足!
峠から十勝平野を望む画 👀♡~





旧新内駅のエコトロッコを偵察 👀
日曜日に再訪の予定だが天候が心配でもある(悩~)







Jetcity1972の場合、帯広の豚丼と言ったら「ぱんちょう」!
帯広駅前の店は建て替えで移動し、仮店舗でオープンしていたので妻と帯広の街を散歩しながら歩いていたら以降の行程の時間が無くなってしまった 💦💦
幾寅の宿で頂いたGo-To「地域共通クーポン」は地域のために使いたかったのだが、扱っている店舗を探せずに結局ユニクロでJetcity1972の替えの下着に化けてしまった 💦💦





今回のレグは高速道路を一度も使用しない旅程だったので+99㎞の移動に留まったのだが、ヨーロッパの場合、高速道路を走るより北海道の一般道を走る方が何倍も楽しい(歓~)

今回のログは 109334㎞であった事を.....

( ..)φメモメモ

つづく。
Posted at 2020/10/07 18:39:56 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation