• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

11月のRBK定例運転会に参加

11月のRBK定例運転会に参加今回のブログは 5インチゲージライブスチーム運転会に関してアップしていますのでヨーロッパネタは出てきません。
ご興味のない方はスルーでお願いいたします。
------------------------------

最高にアウトドア日和となったなか11月のRBK定例運転会に参加した(嬉~)
いつもそうなのだが、RBKの敷地内は時間軸が狂っているようで.....
ビックリするくらい早い時間の流れを感じつつ一日が終わってしまう感じ 👀?!
きょうは以前から天気の良さがアナウンスされていて、また七五三という事も有り分散してしまって乗車希望の方々は薄いかな?と思っていたのだが.....
午前中はそれなりの方々が乗車されたように感じた 🌞

表題の写真はスピード感あるC58277とJetcity1972!
もう少し嗜好を分析すると「躍動感」「疾走感」そして「男の仕事感」 が感じられ.....
結構好きなシーンだなぁ 👀♡~
T中会長に撮って頂きました(感謝)




けやきヶ丘駅に停車中の画なのだが、旧客にピントが合って秋の閑散駅との マッチングが良い一枚 ♡~
機関士Jetcity1972は前方の信号機を凝視している所で.....
決してキレイな奥様に見惚れている訳ではありません 💦💦
(時々あるけど).....(笑)








暮れなずむ夕日を浴びて井沼峠を下るC58277重連。
従える客車群と光る先輪が往時を偲ばせる素晴らしい画となっている 👀~
同じクラブ員のワダチさんの作品で、夕日とのアングルを計算に入れて撮って頂きました(感謝)

かくして本日の運行もノントラブルでガンガン走り、先述のように猛スピード
で時間が過ぎた感が満載という11月の定例運転会であった ⌚

おしまい。
Posted at 2020/11/16 08:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910 11 121314
15 16 1718192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation