• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

九州縦断ツー 別府~呼子~新門司FT編 の巻っき~

九州縦断ツー 別府~呼子~新門司FT編 の巻っき~-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
朝は眩しい太陽で目が覚めて.....
あれ~今日は曇りのち一時雨の天気予報だったと思ったのだが.....

朝からヨーロッパの滑り出しは好調で、その後、太陽も隠れたので快適なツーリングを楽しむ事ができた ♡~

今日は「予備日」的な感じの旅程で、その時の天気と気分、それと体調でどのように行動するかを朝に決める事にしていたのだが、天気の崩れはそれほどではなく2~3時間程度の通り雨という事だったので、佐賀の呼子にイカを喰らいに行く事に決定~







鳥栖を過ぎたあたりから遂に雨が降り出し、ヨーロッパも久しぶりに「垢落とし」的な感じになった.....みたいな。
しかし雨を迎えに行く方向に移動している為に雨雲をペネテレートした感じで30分程度で雨は止んでしまったが、地面の気化熱が奪われたようで以降は涼しくなった感じ(慶)






JR九州の唐津線なり~
とっさに妻が撮ってくれましたぁ~
ヾ(*´∀`*)ノ







無事に呼子港に到着 ❕




ドラえもん.....怖いぃ~
よ~く観察すると.....
イカがドラえもんにグルグルと回されています(笑)







.....で、定番の「河太郎」にて。




イカも旨かったが「イカしゅうまい」がダークホース(歓/悦~)




イカのお造りはその後、天婦羅にしてくれます(慶)







帰路につきます.....
まずは福岡タワー




続いて福岡ドーム




.....でもって新門司で降りますっ







無事に九州縦断ツーの全行程を滞りなく、そして無事に終わる事ができました.....
.....ってまだフェリーが遭難しなければねっ(笑)










フェリーの出港が23:55なので、まだまだ時間がある.....
そうだっ ❕
レトロ門司港へ行こうっ ❕
急遽雰囲気がとても良い門司港驛へ向かいヨーロッパとのツーショットを頂きました。
ヾ(*´∀`*)ノ







今日のレグは+378㎞でログは131819㎞であった事を.....

そしてこの備忘録は新門司FT(フェリーターミナル)で出港を待つ間にアップしている事も.....

( ..)φメモメモ

つづく~
Posted at 2022/04/11 20:39:49 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation