• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2022年11月02日 イイね!

2022年10月の走行距離備忘録

2022年10月の走行距離備忘録2022年の10月は.....
旧車には最高の季節なのだが、孫4号の出現準備のためにヨーロッパでのロンツーを計画する事ができず.....
結果、通勤労働に勤しむだけで、貴重な10月を「棒に振った」感が否めない(萎~)

表題の走行ログは13回の出動があった事を示しているが、上記のように通勤労働主体だったので9月と同じくJetcity1972の「勤労モチベーション維持マシーン」と化しただけの残念な月であった(沈)







愛車ログ的にも精彩無い感じで、10月は+805㎞走って3回の整備記録のみ 🔧
まぁしかし今月も以下に備忘録としてまとめておく事にする 📖 🖊













通勤労働車なので雨に当たる事もある関係で、キャブレタートップのジェットカバーが錆びるので手当てをした 🔧
使用する役者は「錆取りキング」と「メッキング」で、現在施工からほぼ1ヶ月が経つ頃となり、数回雨に当たったが今のところ施工の効果はあるようだ ♡~








高速道路を巡行中、時々タコメーターがジャンプダウンする事が有ったのでT/Sとして新調したイリジウムプラグからオリジナルの平凡なプラグへ戻す作業を行った 🔧(写真のオリジナルプラグは今回の記事とは関係ないのイメージ画像)
今のところイイ感じなので、11月中のどこかで再度イリジウムプラグに戻して「再発を確かめる」というT/Sを行う事になる。










エンジンオイルを、ほぼ5000㎞走ったので交換した 🔧
毎回エンジンオイルフィルターも交換ね。
今回から交換の頻度を5000㎞を超えない範囲で行おうと考えているが.....。



11月の走り始めの走行距離が137111㎞であった事を.....
(写真撮り忘れた)

( ..)φメモメモ

おしまい。
Posted at 2022/11/02 16:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
67891011 12
13141516 17 1819
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation