• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

RBKでの招待運転会参加の巻っき~

RBKでの招待運転会参加の巻っき~今回のブログはRBKにて行われた5インチゲージ蒸気機関車の招待運転会についてアップしています。
ヨーロッパネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。

----------------------------------------

11/5日と6日に行われたRBK招待運転会に参加した。
両日ともに秋晴れに恵まれて素晴らしい天気の下での運転会となった。
ヾ(*´∀`*)ノ

表題の写真は.....
各連絡船より下船してバラバラに並んでいた各カマたちを扇形線に整列させて撮った画で、記念撮影中~📷
この後、もう一輌参加となる。







遠路はるばる.....W辺さ~ん。





甘い機関士さ~ん





泣く子も黙る(笑)nakaさ~ん





Jetcity1972~





Iぬいさ~ん





K木さ~ん

その後、四飲み屋さんが参加し、クラブ員のワダチさんも参加されて動輪舎のカマが勢揃いした。
ヾ(*´∀`*)ノ









.....で、その後いつもの見学メンバーも合流し、Jetcity1972のカマの加減弁を握ってもらい一人数週の体験運転をしていただいたのだが「モノより経験、モノより思い出」、今回はIMONさんの笑顔がとりわけ眩しかった(慶~)






カマの機構など、情報交換も活発に行われていた 🔧







途中、出発までの僅かな時間を使って整備を行う場面が多々あったが、安全運行を行うという事はこういった細かな整備を行っての積み重ねなのだろう 🔧







急行「ニセコ」をイメージしての重連運転を今回もワダチ機関士とともに行い、過酷だったであろう機関室内の緊張感の一端を再現しての「疑似体験」ができる事はライブスチームならではで、その冥利に尽きるっ(歓~)





超大編成の客レを「運行事情により迂回させる」の画で、普段使われていない待避線経由の運行は気を遣う(汗)







かくして2日間の招待運転会も無事に終了し、招待者、体験運転者などから「楽しかった」との声を頂けると.....
次回の招待運転会が待ち遠しくなるJetcity1972なのであった。
ヾ(*´∀`*)ノ

今回も裏から運転会を支えてくださったT中会長、ハムちゃん、H部さん、そしてO石名誉顧問に感謝しつつ.....

おしまい。








Posted at 2022/11/07 00:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
67891011 12
13141516 17 1819
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation