• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

5インチゲージの各種整備を実施 の巻っき~

5インチゲージの各種整備を実施 の巻っき~今回のブログは5インチゲージ車両の整備についてアップしています。
ヨーロッパネタは出てきませんのでご興味のない方はスルーでお願いいたします。

----------------------------------------

前回の運転は11月の初めに行われた蓮田RBK招待運転会で、煙管掃除はしたものの、その他の部分については清掃と点検を行っていなかったので晴れて穏やかな今日を有効に使い実施した次第 🔧

表題の写真は2日間走りっ放しでグダグダに汚れた機関室(叫~)
キレイにするぞ~との意欲がわいてくるっ! 👈ウソです。







動輪辺りもグダグダっ!
(写真ではその状態が上手く表現されていないが.....)





.....で、動輪とロッドを清掃し点検も完了ヾ(*´∀`*)ノ







各部を清掃しているときに、マイナーな個所ではあるがネジの緩みが2ヶ所ほど有ったので締めなおして完了 🔧

キレイになって次回の運転会に参加する準備ができたC58277 ♡~







旧型客車も製造されてから10年が経つので各部のペイントが剥がれてきた(悶~)
製造元であるモデルにクスに問い合わせたところ、タッチアップ用のペイントを送って頂けたので.....ヌリヌリ(慶)





筆塗りなので.....
でも、いいわぁ~😄







.....で、テンダーの後部なのだがエアーコックが足りない(汗)
走行中に外れてしまったのか?
それともプロビジョンだったのか?

製造時の記録をmixiに細かく載せてあるのでレビューしてみよう📖👓

さて、次回の運行も頼んだぞっ C58277!

おしまい。
Posted at 2022/11/18 17:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #整備手帳番外編 5インチゲージ蒸気機関車 C58の製作記(消音器の製作) https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/3784150/8387612/note.aspx
何シテル?   10/04 11:01
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
67891011 12
13141516 17 1819
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
5インチゲージ蒸気機関車C58の製作記となります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation