• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

2022年12月の走行距離備忘録

2022年12月の走行距離備忘録12月の感じは.....
ツーリングに行けなかった事が残念な月だったという事で、仕事のモチベーションを維持するためのマシンに特化した感じだった(悶~)
しかし表題の写真の走行ログで分かるように出動回数は15回と多く、ほぼ2日に一回は動かしていた事になる(慶)
.....動かしてナンボのJetcity1972としてはイイ感じだと思っている(苦笑)
その中での特記は港北のショップ(NS)で復活後3回目の車検を無事に終わらせることができたという事だろう 🔧







愛車ログ的には車検以外では大きな不具合なく、コマゴマした程度の整備作業で過ごせたことが読み取れる(慶)

恒例の12月の作業を画像として残しておく事にする。

( ..)φメモメモ













車検は過走行に伴う全般的な検査をお願いし、NSから見て不具合のある所はどんどん進めてもらう事にした 🔧
今回は火災対策の一環として、劣化傾向にあった燃料ホースの全数交換を行って頂き、装備以来8万キロを走破して少し異音が出てきだしたフロントショックを交換していただいた 👛💸~











イリジウムプラグはJetcity1972のヨーロッパには高級すぎて「腹痛」をもよおす感じのイメージで「お蔵入り」となった(萎~)










再発した右フロントサイドウィンカー不点灯に係る作業で、接続端子を丸形ギボシから平形への変更、および配線の一部交換を行い一応FIXとなったのだが、経過を観察する事にした 📖





車検時に発覚した右後ろストップランプ不点灯に関し、年末最終日の12/31に部品が届いたので交換してFIXさせる事ができた。
年内に間に合わせてくれて「ピカキュウ」さんクリーンヒット!
ヾ(*´∀`*)ノ







12月末の走行距離は138953㎞で、+960㎞であった事を.....

( ..)φメモメモ

おしまい。
Posted at 2023/01/02 11:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation