• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

神戸メリケンパークでのミニ鉄道フェスタ2023に参加 の巻っき~

神戸メリケンパークでのミニ鉄道フェスタ2023に参加 の巻っき~今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車のフェスタについてアップしています。
ご興味のない方はスルーでお願いいたします。

--------------------------------------------------

10/28~29に神戸のメリケンパークで行われたフェスタに参加させて頂いたので備忘録としてアップする事にした 📖

表題の写真は一路神戸に向けて巡行する「羊蹄丸」で、途中早朝の富士山にご挨拶は西行きの「おやくそく」ねっ 🗻
週間天気予報では期間中の天気の崩れは無いとの事.....♡~







会場となる神戸メリケンパークに線路を敷設後の俯瞰で、ホテルの部屋からの画像となる(歓~)
この写真では切れていて分からないが、線路は左方向へ延伸していて「海を感じる」岸壁近くでターンして戻ってくる線形となっている 👌









俯瞰していたその会場の留置線で、せっせと準備に取り掛かる.....の画(慶)







まずは線形と軌道の状態、そして渋滞対策としての「炭」の燃焼具合を確認するべく試運転を行っている画。







天気も良いし、乗車を希望される方々も楽しそうだし、カマの調子も良いので.....
いいわぁ~ヾ(*´∀`*)ノ





C58277.....颯爽と ♡~







初日の運行は安全、順調に推移し、警備員さんに守られた会場の夜は.....
キレイな花火が打ち上げられて「平和な日本」を感じる (慶)♡~







日付けが変わって10/29の運転会が始まり、本線へ遷移するC58277!
安全弁から勢いよく排出される蒸気もやる気満々.....みたいな。















.....でもってさっそく運行開始の画で、今日も天気が良く、ポートタワーやカワサキワールドのオブジェが見守る中で神戸メリケンパークを強く感じながらの運行は年に一度の異空間?体験である(悦~)







期間中、運営に当たって頂いたU山様のご努力で安全面や運営に関し全く問題無く推移でき、羊蹄丸からの下船、運行終了後の乗船にまで活躍してくださった皆さんに感謝しつつ「大きな月」に見送られて撤収を完了できたJetcity1972なのであった。

おしまい。
Posted at 2023/10/31 13:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #整備手帳番外編 5インチゲージ蒸気機関車 C58の製作記(消音器の製作) https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/3784150/8387612/note.aspx
何シテル?   10/04 11:01
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 34567
89101112 1314
15161718 1920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
5インチゲージ蒸気機関車C58の製作記となります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation