• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

5インチゲージ C58277右前方シリンダーの整備を実施 の巻っき~

5インチゲージ C58277右前方シリンダーの整備を実施 の巻っき~今回のブログは5インチゲージ蒸気機関車の整備についてアップしています。
クルマネタは出てきませんので、ご興味のない方はスルーでお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------------------------

夏前の頃からか.....
右エンジンの前方からと思われる異音が少しづつ発生し、今回(11月)の招待運転会では「ヒューヒュー」といった気管支炎のような「息づぎ的な異音」が大きくなって.....
「音鉄」Jetcity1972としては興ざめな運行となっていた(悶~)
なので、これではいけないと感じ、重い腰を上げて整備作業を行った次第 🔧

表題の写真は.....
おそらく右エンジンの「尻棒」のシーリングを行うOリングが劣化した事によるものだろうと考えた。
赤い矢印の所の構成パーツとしてそのOリングが潜んでいる。







今回使用するOリングは1個だけなのだが、10個単位で売られているものを購入した 👛 💸~
.....なぜならOリング本体価格より送料の方が断然高いので(苦笑)

今回使用するOリングは、耐熱150℃、耐薬品性を謳うニトリルゴムのOリング Pシリーズ(運動用、固定用)をチョイスした。
フッ素系と、どちらにしようか悩んだが今回はこっちで.....みたいな







赤矢印は尻棒鞘を外すと見えてくるパッキン押えで、これを外すとOリングにアクセスできる。







パッキン押えが外れてOリングが見えてきたところの画となるのだが、ケージに入れたままでの作業ではパッキン押えは物理的な取り外しが面倒なので、ボイラーにコンプレッサーエアを充填し、少し加減弁を開ける事により動く尻棒の運動によって簡単に外れてくる。
フィールドで作業できるのなら、ボイラーにエアーを充填する作戦は必要はなく、カマを動かすだけでよい 📖(備忘)







尻棒のシーリング用Oリングの新旧交代式。
右側のOリングが今まで装備されていた物なのだが、新品に比べやや硬くなっていて、尻棒と直接接する部分は擦れ、少しだが平たくなっていた 🔍!
運動と連動して蒸気が噴出するような状況まででは無かったので、交換するには丁度良い時期だったようだ 🔧







今回バラした部品を「備忘録」として.....







今回は右エンジン尻棒鞘を外したのだが、内側がけっこう先輪と接触している形跡がある.....





左エンジン尻棒鞘は、きっと右以上に擦れている事が先輪のサイドの感じから読み取る事は容易だ(怖~)

今回の作業は準備及び撤収で30分、正味作業は1時間の合計1時間30分であった事を.....
( ..)φメモメモ

さて今回の作業の成否は、11/16に予定されているRBK定例運転会で解る事になる。

おしまい.....たぶん

Posted at 2025/11/05 15:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シエラ3年経ったのだそう」
何シテル?   11/14 07:56
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 78
910111213 1415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
5インチゲージ蒸気機関車C58の製作記となります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation