• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972のブログ一覧

2022年01月17日 イイね!

港街横浜をプチツー の巻っき~

港街横浜をプチツー の巻っき~〇華コロナの変異株であるというオミクロンは感染力が強いという事なのだが.....
今日は穏やかで暖かな天候だったので、他の人と会わないプチツーを妻同乗でしばし楽しんできた。
ヾ(*´∀`*)ノ







山手の「港の見える丘公園」傍のイギリス館前にて.....
イギリス館とヨーロッパのツーショットを撮りたいと常々思っていたのだが、ここはかなりの観光客が行きかうのでなかなか実現できなかったが、平日とオミクロンの影響が効いてか今日は人が少なかったので遂に実現できた(悦~)







右折すると大型客船が接岸する「大桟橋」で、妻は「この交差点はいつ来てもイイ雰囲気だねっ」と......
そういえばJetcity1972が幼少の頃から変化無いわぁ(驚~)







( ,,`・ω・´)おおっ❓







水陸両用バスっ ❕
大きなスクリューをヨーロッパの室内から眺めるの画 ♡~
いやぁ~面白いツーショットが撮れたわぁ~.....みたいな。
ヾ(*´∀`*)ノ

.....かくしてヨーロッパの気持ちが良い走りと、港街横浜プチツーを楽しんだJetcity1972なのであった ♡~

おしまい。
Posted at 2022/01/17 16:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

ポスト アクア君はジムニーシエラに決定 の巻っき~

ポスト アクア君はジムニーシエラに決定 の巻っき~アクア君の後がまの「足ぐるま」をジムニーシエラにしようと試乗してから2年以上経ってしまっていたが.....
https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/blog/43536273/

遂に本日正式に発注を完了させた。
ヾ(*´∀`*)ノ







Jetcity1972は.....
こんなところにはいかない、いや、行けないっ ❕
しかし最近の気候変動、温暖化で荒っぽい気象状態が多くなってきていると感じていて、たとえば大雨で道路冠水や、普段穏やかなこの地域でも積雪などが有り、仕事はまだまだ続けられそうなので12万キロを目前にしたアクア君に「これ以上の労働を課す事は酷だろう」との思いからの乗り換えとなる。







色はジャングルグリーンをチョイス。
ミッションはロータスヨーロッパがマニュアルなので敢えてJCのオートマ。
もちろん4WD(しかない)。

.....でも解っていた事だが、納期は+1年となる(苦笑)
イキテルカナ~

おしまい。
Posted at 2022/01/15 23:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月07日 イイね!

2021年12月の走行距離備忘録

2021年12月の走行距離備忘録12月はヨーロッパ自体はかなり安定した状態であったのだが、天候が安定しなかった事と、〇華コロナの影響が少し薄れた感じだったためと思われる年末の交通渋滞が猛烈に酷くなったので.....
ヨーロッパでの出動を諦めた回数が多く出動回数が12回と少なく、その分走行距離も+781㎞と低調だったという事で.....
全~然楽しめない月となった(萎~)

.....それを裏付けるように下記の「愛車ログ」でも、楽しいツーリングの記事はない(沈~)



まあ、少しだけ整備した実績も有るので2021年12月の備忘録として記録に残しておく事にする 🔧










走行時に特定のスピードでシフトレバーからの振動と共振音が出ていて.....
諦めていたのだが.....
レバーとブーツの間のスキマを埋める事によってシフトブーツでレバーの微振動を軽減させてみた 🔧
結果は上々で、全てをFIXさせる事は初めから望んでいなかったのだが.....
かなり軽減できて猛烈に嬉しかった.....みたいな。
ヾ(*´∀`*)ノ










車両火災対策の一環としてエンジンルームに簡易自動消火器「ブレーズカット」を装備した(慶)










年末.....
このまま2021年を終わらせたくなかったので「みん友」のスピキンさんお勧めの蒲田にある「石川屋食堂」さんへ妻と出向いた ♡~
美味しかったので「再訪ありっ❕」に決定~
ヾ(*´∀`*)ノ







かくして2021年の末は 125989㎞で無事に締めくくる事ができ、2022年こそはヨーロッパでロングツーリングに出たいと企むJetcity1972なのであった。

おしまい。
Posted at 2022/01/07 13:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

お漏らしですわぁ~ の巻っき~

お漏らしですわぁ~ の巻っき~会社のPにて、仕事が終わりリターンライドと思ったら.....
お漏らし~(萎~)

スローリークだったので、少なくなった分の冷却水を満タンにして、途中でのアクシデントに備えて予備の水も持って無事に帰宅。
ヾ(*´∀`*)ノ

.....でもって帰宅時の自宅前にて一層酷くなった漏れ水痕(汗)








フレームを貫通する上側のラジエターラインのグロメットが劣化しおり「もうそろそろ逝くなっ」と思っていたので「やっぱりねっ」......っていう感じ(残念)

正月明けに港北のショップに相談してみなくっちゃ。
ステンレス製のラジエターラインパイプ.....
在庫有るかなぁ?
エンジンも降ろさなくっちゃねっ 🔧

つづく。

PS : 「いいね!」はご遠慮なさらずにどうぞ ♡~
    見たよ~的な感じで大丈夫ですので、忖度は要りませんデス。
Posted at 2022/01/02 16:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Sekiai さ~ん 巻き込まれなければいいのですが.....」
何シテル?   07/15 19:50
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと子供たちの学費を優先する為にためにジャッキアップして保管。 子供たちの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 2024年7月末を以って退職した関係で休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation