• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

触媒レス&直管ボディ



「ツィ~ンとする香りとともに悪い空気をたくさん出して、爆音の直管で脳天直撃!」


そんな触媒レス&直管愛好家の皆さん、こんばんは♪










・・・な~んて書き出しをクルマネタであればするんでしょうが、今日のハナシはクルマネタではありません。





ガチで「触媒レス&直管マフラー」ネタを期待された人は、この先の記事は期待せず、ご退出いただいて結構ですm(_ _)m








さて、改めて今日の記事は、私のボディのハナシ(「興味なし!」というツッコミはナシの方向でヨロシコ!)。





何が、「触媒レス&直管」かというと・・・














食べたら、すぐにう◎こが出るということです(笑)









世間では、便秘に悩んでいる人がたくさんいらっしゃるようですが、私はそれとは全く無縁で、逆にお腹がとぉ~ってもユルイのです。





もう随分前のことですが、ダイチャレでの出来事を例に挙げます。




ダイチャレ関西のコースレイアウトは、スラローム後にサイドターン、8の字ターンというようなパイロングリグリのコースでした。

そのため、必然的にサイドブレーキに手をかけることが多々あるわけです。



サイドを引く瞬間というのは、少なからず体に力を入れないといけません。












その瞬間こそ、私にとってはピンチ到来!












お腹がユルイときに、サイドを引くと、ナニも勢いよく飛び出そうで、いろいろと、危ないです(爆)













ただでさえお腹がユルイのに、雨が降って寒い日なんかは、お腹ユルユルモード全開&全壊!













正直、ダイチャレのときは危ういことが多々ありました(´へ`;)
















今月末に向けて目標としているカジオカ耐久も、私にとっては実は超危険!














耐久レースなので、ドライバー給水用のドリンクを助手席に用意するのですが、喉が渇いたからといって飲みすぎると、「ユルユルブースター」が作動し、危険がいっぱい(汗)

















カジオカ耐久は、私にとって他の車両と競い、なおかつユルユルブースターが作動しないように自身とも戦う、危険なレースなんです(爆)



























・・・私だけなんだろか。


走るときにユルユルモードになるの・・・。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/10/20 00:30:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お知らせ📢
KP47さん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

花しぐれ☆高田みづえ
ツゥさん

😋👍焼きそば
ジョーズ(つかさファミリー)さん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 2:21
あれ?Mr.○んこ○○○マイスターさん復活ですか?!
コメントへの返答
2012年10月20日 12:42
それは、一応、卒業したことになっています。
2012年10月20日 4:55
サイドブレーキ…コキ…ぢゃない、引きすぎに御注意を
  _,,..i'':,
 |\`、: i' 、
 .\ \`_',.-i
   .\|_,..-┘
これ…置いときますね
コメントへの返答
2012年10月20日 12:44
ありがとうございます。

 _,..i'':,
 |\`、: i' 、
 .\ \`_',.-i
   .\|_,..-┘

ちょっとだけ残っていますので、お返しします
2012年10月20日 6:41
耐久の炊き出しの豚汁はKAZUYAさんだけ正露丸入りの豚汁にします(笑)

それとも整腸剤入りのドリンクの方良いかな(^^)
コメントへの返答
2012年10月20日 12:44
>正露丸
やさしさありがとう!

・・・ってコラ(笑)!


お腹に優しいのをキボウします
2012年10月20日 7:30
バトルスーツの下に忘れずに、オシメお願いします(笑)

ついにチームで介護人がでたか・・・・


コメントへの返答
2012年10月20日 12:46
戦士たるもの、そんなオシメなんかでけへんど!


ナニかが出たとしても、ちゃんと次のドライバーにバトンタッチするから安心してくれ(爆)
2012年10月20日 10:02
絶対ちょっと出たことあるでしょ?www

今度から出走前に差し入れ持っていきますね(笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 12:47
「内緒にしといてください!」って前に言ったでしょ(爆)


>差し入れ
危険な香りがぷんぷんしますわ(笑)
2012年10月21日 22:40
(笑)

え~とマヂコメすると
そういう病気があるんですよ
緊張するとユルクなるっていう
過敏性腸症候群とかいうのが…

さして心配するものではありませんが
ひどいときはお医者さんへ!
コメントへの返答
2012年10月23日 21:29
そ~なんですか。

心配せんでもえぇなら、安心しました(^^;


クル◎チ病みたいに、治らん病気もあるので、上手に付き合うことにします(笑)

プロフィール

「2024年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦/カプチーノHeat1&Heat2【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/47775730/
何シテル?   06/11 19:32
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52
2024年JAF中国ジムカーナ選手権シリーズ日程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:39:36
2023年ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:03:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2016年4月25日、Keiワークスの後継ファミリーカーとしてやってきました。 普段は ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation