• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

なんでそ~なる!?

仕事から帰宅後、今日もブレーキの慣らしのドライブ。 昨日、までイイ感じに仕上がってきていると思っていたので、「今日は仕上げだ」と意気込んでいたのですが・・・ ゴッゴゴゴゴッ! うわぁ~、マヂかぁ~、またジャダー!? 一旦、ガレージに戻り、キャリパーピストンを戻し、ピス ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 23:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年07月30日 イイね!

リアブレーキ慣らし運転中に気づいたこと

リアブレーキ慣らし運転中に気づいたこと
仕事から帰宅後、リアブレーキの慣らしのため、軽くドライブしてきたKAZUYAです。こんばんは。 一気に熱入れをせず、じわりじわりアタリをつけていき、ローターの状況を確認しながら毎日、少しずつ進めていました。 焦って一気に熱入れを行い、過去に失敗したこともあるので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 23:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年07月29日 イイね!

振動で緩むネジ

クルマの振動って、意外と大きいんですよね。 我が家のABCは、エンジン型式こそ違っても、スタンダードな軽自動車らしい3気筒エンジン。 4気筒、6気筒と比べて3気筒エンジンの方がどうしても振動は大きくなりますが、それ以上に振動が大きくなる要因は、マウント類の強化によるものが大きいと思いま ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 20:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年07月28日 イイね!

ハブボルトネジ山修正

ハブボルトネジ山修正
ホイールの脱着頻度が多いと、ハブボルト(スタッドボルト)に痛みがないか、ときどき気にしてあげる必要があると思っているKAZUYAです。 こんばんは。 ハブボルトが痛むケースで多いのは、オーバートルクは論外にしても、ナットのかかりが甘い状況でインパクトを使ってネジ山を痛めること。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 20:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年07月27日 イイね!

カプチーノのシートレールクラック箇所の溶接処理

カプチーノのシートレールクラック箇所の溶接処理
先日、カプチーノの運転席側のシートレール固定箇所となるフロアのクラックを発見。 自家製の直流100Vの溶接機を使って素人作業をやろうと思ったのですが、運転中にGがかかる大事な箇所なだけに、「ココはプロに任せた方がいい」と判断しガレージよしだやの吉田さんに相談。 そんなわ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 21:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年07月26日 イイね!

こんな日があってもいいじゃないか

カープ対DeNAの第3戦。 1戦、2戦ともに、DeNAにボコボコにやられ、今夜もいきなり先発の遠藤投手が5失点で2回降板し、いきなり3連敗を連想させるイヤなムード。 いくら強力打線のDeNAとはいえ、ノックアウトされるのが早すぎる。 一方、DeNA先発の平良投手は、完璧にカープ打線を ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 22:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月25日 イイね!

起動可能なデバイスが見つかりません

ついてないときは、トコトンついてない・・・。 最近、テンションが上がらないことばかりといった状態なところへ、今年1月に入って更新したパソコンが、今日になって、いきなり「起動可能なデバイスが見つかりません。」という表示が出て、パソコンが起動できなくなりました。 イマドキ、パソコ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月24日 イイね!

げんなり・・・

先ほど、仕事から帰宅。 カープの試合結果をネットで見て、げんなりしたKAZUYAです。 こんばんは・・・。 昨日抑えに抜擢された一岡投手がサヨナラ満塁弾を浴び、サヨナラ負け。 今シーズン、カープのサヨナラ負けは何度目だろう・・・。 エースの大瀬良投手が2回を投げ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 22:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月23日 イイね!

シートベルトキャッチ交換後の伏兵

シートベルトキャッチ交換後の伏兵
カプチーノの運転席のシートベルトキャッチが、先日、急に壊れ、ロックができなくなったため、昨日、ブレーキの点検ついでにシートベルトキャッチを交換しました。 本当は新品に交換したかったのですが、某工場長に調べていただいたところ、キャッチだけで部品は出てこず、シートベルトもASSAY交換と ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 21:21:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2020年07月22日 イイね!

カプチーノ リアブレーキパッド&ローター成長記録

先日、スポーツランドTAMADAで私を含め数人集まっているとき、ある人から「この人(私のこと)しょっちゅうキャリパーの点検しよ~るけ~ね~。キャリパー触るの好きなんじゃろ~」と言われたKAZUYAです。 こんばんは。 正確には、キャリパーを頻繁にチェックするのが好きなのではなく、頻繁 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 20:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation