• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

スロットルバルブクリーナーを使ってみた

スロットルバルブクリーナーを使ってみた
もう随分前のことになりますが、カプチーノのスロットルボディのバタフライのところから、エンジンコンディショナーをブチ込み、ISCVを壊してしまったことがあります。

えぇ・・・高い授業料になりましたよ、ハイ。






洗浄性能が高いからキレイになるだろうとやってしまい、施工後、気分よくドライブにでも出かけようと思ったら、アイドリング不調。


エンジンコンディショナーの缶に記載された商品説明を読み、「これは効果あるかも!」とやってしまったのですが、洗浄性能が高いということは、それによって悪影響を及ぼす部品もあるということを当時は知りませんでした。


完全に、無知が故にやってしまったトラブルです。


まぁ、今でも無知なのに勢いでやって失敗することは多々ありますけど(^^;



手元にある洗浄剤が、エンジンコンディショナーの他、パーツクリーナーなど洗浄性能は高くても樹脂等への攻撃性が高いものしかなく、それ以来、スロットルバルブ付近を洗浄することはしていませんでした。




それが、最近、「スロットルバルブクリーナー」なるモノを知ってしまい、つい、「やらんでもえぇのにやってしまう病」が再燃(笑)






久しぶりにバタフライ付近を覗き込んでみると、思った以上に汚れてはいませんでしたが、スロットルバルブクリーナーを噴射すると、汚れがジワ~っと出てきました。



オイルキャッチタンクを付けているので、汚れも思ったほど付着していなかったのかもしれませんが、低速走行でチョイ乗りしかしないクルマやオイル管理が悪いクルマだと、酷い汚れが堆積し、アイドリング不調の原因になりやすいと思います。



ついでに書くと、スロットル付近に付着したカーボンは、燃料添加剤では経路が違うため洗浄できません。


自分で言うのもアレですが、コマメにメンテナンスをしているクルマなので、コレをやったからといってメッチャ効果が出たということにはならないと思いますが、逆に言えば、定期的にキレイにして良い状態をキープしてあげたいですね。



Posted at 2022/05/07 21:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2022年05月06日 イイね!

ブレーキジャダー対策の検証結果

ブレーキジャダー対策の検証結果
先日の地区戦前に油脂類交換に加え、リアブレーキのジャダー対策をして望みました。


ジャダー対策は、リアブレーキパッドの全周面取り。





コレで効果がなければ、「もう打つ手無し!」という状況だったので、競技中に変なジャダーが出ないかとドキドキでした。




結果として、ジャダーの発生はなく、ブレーキもしっかり効いて問題なし。



地区戦後、ガレージ内でウマに載せたまま放置プレイでしたが、今日、ようやくパッドを外して状態を確認してみました。

 



パッドの減り方として、デジタルノギスで計測したところ、概ね良好。



パッドを外したついでにピストンを戻し、パッドは全周ヤスリでサラっと切削しておきました。



メタルパッドを使うと苦労するこの問題から、コレで解放されたいです(^^;




Posted at 2022/05/06 20:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2022年05月05日 イイね!

快勝

快勝
マツスタで開催されたカープ対巨人戦は3対0で勝利。

今シーズンに入ってからの私の観戦戦績としては、3戦目にしてようやく勝ちました。





今日は、1軍初登板のアンダーソン投手に尽きると思います。





150キロを超えるキレのあるストレートとスライダーを軸に効果的なチェンジアップを織り交ぜ、7回まで1安打無四球で、わずか82球の快投。



コントロールもよく、見ていて本当に安心感がありました。



8回にはまだ投げられるだろうと思いましたが、島内投手に継投し、9回はセーブポイントがつく最高の状況で栗林投手の登場。



制球でやや不安に思うところがありましたが、0点で抑え勝利。

 



アンダーソン投手のヒーローインタビューを聞いたあと、球場を後にし、気分よくスタバに寄り道して抹茶クリームフラペチーノをいただいて帰りました♪

 


Posted at 2022/05/05 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月04日 イイね!

今年も野菜作りを始めました

今年も野菜作りを始めました

今日からようやく3日間のGWが始まったKAZUYAです。

こんばんは。





GW初日は、ホームセンターへ行き、夏野菜の苗と枝豆の種を買ってきました。


例年よりも苗の購入数を減らしてみましたが、大玉トマト、アイコ、キュウリ、ゴーヤ、ピーマン、シシトウ、ナス、オクラ、枝豆だけはやることにしました。





収穫を楽しみにしながら、今年も水やりを頑張りましょうかね。



Posted at 2022/05/04 22:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月03日 イイね!

副賞をいただくとだいたいやるアレ

副賞をいただくとだいたいやるアレ

先日の地区戦で、いただいた副賞は日用品が多く、一瞬「え?チェリッシュジムカーナ?」と思ったKAZUYAです。

こんばんは。



トイレットペーパーとか洗剤とか助かるんですよね(笑)



副賞としてカップ麺1箱もいただいたので、食費がちょっとでも浮くようにと若い子にあげようとしたら、すぐ後ろに控えていた輩クラブ代表が「カップ麺くれ!俺にくれ!」と猛アピール。



「カ◎ならあるんだけどな~」が口癖の人は、人からもらわなくてもカップ麺なら買えるだろうに・・・(笑)


結局、学生の子たちやその他諸々にカップ麺を差し上げたあと、残りは輩クラブ代表に段ボールごと持ってかえってもらいました。




副賞をいただくと、「こんなんもろたで!」と私はよく撮影するのですが、ふと横を見ると、同じようなことをされていました。

 



お隣の方は「えぇもんあるやん!おっ!JCBの商品券あるし!」と景品を撮影しながらご機嫌でした。



更にお隣の方は、トイレットペーパーを見ながら「お尻拭き放題じゃ!」と喜んでいました。


Posted at 2022/05/03 21:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAF公式戦 | クルマ

プロフィール

「JAF四国ジムカーナ選手権第7戦(ハイランドパークみかわ)/全日本ドライバー2人による試走【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48690408/
何シテル?   10/02 23:34
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation